• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつりんのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

バッテリー診断

バッテリー診断
僕の120iには、ブレーキ・エネルギー回生システムというのが付いている。 オルタネーターの動きを制御して、パワーや燃料をロスさせない仕組みだ。 概ね、アクセルを踏んでいるときに12.8V前後、停止時に13.8V前後、減速時に14.8V前後の電圧が出ている。 が、ここ2週間ほどは、アクセルを踏んで ...
続きを読む
Posted at 2019/09/07 19:37:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月24日 イイね!

デイライト

デイライト
120i(E87)のスモールライト(日本ではイカリングと呼ばれることが多いが、エンジェルアイが正式なようだ)をコーディングによりデイライト化していた。 (グローバル的にはDaytime running light と言うらしい) 輸出先ごとの使用により、日本仕様ではデイライトになっていなかったか ...
続きを読む
Posted at 2019/08/24 22:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月12日 イイね!

クルマいじり

クルマいじり
大好きなクルマ、スキーのことにも関心が持てなかったが、クルマいじりについては多少関心が復活してきたので、今日も120iいじり。 前回のコーディングで味をしめたので、簡単な部分のコーディングをできるアプリと接続部分を購入した。 PC版だとかなり詳細なセッティングができるが手順や数値の設定など、ボク ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 20:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年08月10日 イイね!

コーディング デビュー

コーディング デビュー
120iの購入時に説明を受けていたとはいえ、だんだん鬱陶しくなってきた。 前所有者がフロントバンパー交換時にPDC(パーク・ディスタンス・コントロール:車両の前方や後方にある障害物までの距離を信号音とビジュアル表示で知らせ、狭いスペースでの駐車や車庫入れをサポートするシステム)のセンサーを付けな ...
続きを読む
Posted at 2019/08/11 00:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年07月28日 イイね!

フォグランプイエロー化

フォグランプイエロー化
120iのフォグランプがやけに暗い。 ハロゲンだから、HIDのヘッドライトと比べると暗いのは当然なのだが、ハロゲンというよりシールドビーム(若い方、知ってる?)のような明るさと色である。 普段は使うことはないのだが、あまりにも・・・ LEDも考えたのだが、キャンセラーやら何やらで面倒そうなので、 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 19:01:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年07月27日 イイね!

LED灯

車内灯をLED化したが・・・ 確かに明るいが、ノーマル電灯の色も暖かくて捨てがたいなぁ。
続きを読む
Posted at 2019/07/27 21:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2019年07月20日 イイね!

パーツ取付(120i)

パーツ取付(120i)
BMW 120i(E87)を購入して3週間が経った。 色々とパーツを買ってみたものの(結構な出費に・・・)、多忙と疲労でクルマに触る気にもなれなかった。 雨天でも喫煙できるように、フロントサイドバイザーと灰皿は取り付けたのだが・・・他の物は、部屋に陳列してあった。 今日は一念発起して購入してあ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/20 21:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年06月30日 イイね!

2019年3台目の中古車納車

2019年3台目の中古車納車
この半年の間に、ナビゲーター、スティングレーに続いて、3台目の中古車を購入した。 この春頃から、カングーの維持(8回目の車検)が難しいと感じていた。 ナビゲーターを買ってしまったので、予算的に乗り出し4~50万円くらいか。 当初は維持費の面から軽自動車を考えていたが、通勤路の勾配のきつい坂道を ...
続きを読む
Posted at 2019/06/30 23:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2019年06月29日 イイね!

さようなら、カングー

さようなら、カングー
17年、26万km付き合ったカングーとお別れすることになった。 8月に車検なのだが、以前修理したブレーキやオートマの具合が芳しくない。 今の通勤路の勾配のきつい坂も苦しい。 元はヨメのクルマとして買ったが、8年程前から僕の通勤車として活躍してくれた。 ここ2年は、免許をとったムスメの練習にも付 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/29 17:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月26日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
5月26日でみんカラを始めて12年が経ちます! みんカラを始めるきっかけとなったエクスプローラーは手放してしまったけど、これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2019/05/26 23:26:19 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

4代目フォード・エクスプローラーに乗り始めた翌年、フォードディーラーで貰ったカタログで恋をしてしまったリンカーン・ナビゲーターの正規V8最終型(中古)を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:17:42
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:52:16
ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 14:09:14

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
正規輸入が始まった2008年に一目惚れ、約10年後にやっと恋が実りました♪ 正規輸入最後 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車のカングーの後継として、9年落ち・5.7万kmのハイラインを格安で購入しました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムスメの初めての所有車。 今まではボクのカングーやエクスプローラー、ヨメのC3をドライブ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ヨメ車でしたが、僕の通勤車になりました。 ちっこい割には車内が広いのでいいです。 チー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation