• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつりんのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

'12-'13② ムスメハツスベリ

'12-'13② ムスメハツスベリムスメと「ホワイトピアたかす」へ滑りに行ってきた。

リフォームしたカプセルホテル仕様のエクスプローラー、足元の広さと新寝具が予想以上に快適で寝過ごしてしまった。
ただ、荷物置きラックが軽すぎて走行中に移動してしまうのが今後の課題だ。


今回はムスメの初滑りと、昨シーズン買ったフォルクルのプラチナムRの硬めのバーンでのお試しがメインだ。

プラチナムRはフルロッカータイプの板で、プラチナムラインのボトムに位置する、いわゆる中級機。
ついつい(私も含めて)見栄でオーバースペックな道具を買ってしまうスキーヤーが多い中、コブで発射しにくく、悪雪に強いということで、コブ練&春スキー用に買った166cm(R15.1)の板だ。

ゲレンデに出てみると、アイスバーンほどではないが雪面は結構締まっている。
こんな固さにエッジが出荷状態のままのフルロッカーの板が太刀打ちできるのだろうか?
ま、メイン機のHEADマグナム(170cm、R13.5m)も持ってきているので、いざとなれば履き替えだ。

若干の(実はかなりの)不安と共に滑り始めると・・・結構良いではないか。
内傾角が付くと、思っていたよりもグリップするし、ずらしもコントロールしやすい。
リズム変化も問題ない。
むしろ、回りすぎないからマグナムよりも大回りはしやすい。
下は、ムスメがケイタイで撮影したワタシ(白い上下のウエア)のプラチナムRでの滑り。


シーズン2日目でまだポジションが安定しないが、それでもそこそこは滑れた。
1級レベル程度の腕前とスピードの方なら、メイン機として十分使えるのではないだろうか。

小回りは試してないので何とも言えないが、全日本技術選で小回系に使用する選手もいるので悪くは無いのだろう。
コブ、ザク雪の滑りやすさは体験済みなので、普通の圧雪とアイスバーンの使い勝手が良ければ今期のメイン機になりうる。


ムスメ(ジャケットが水色)も、今季初滑りが固いバーンの割によく頑張った。

3月くらいには、もうちょっと上手くなると良いのだが・・・
Posted at 2012/11/24 23:51:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

4代目フォード・エクスプローラーに乗り始めた翌年、フォードディーラーで貰ったカタログで恋をしてしまったリンカーン・ナビゲーターの正規V8最終型(中古)を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 56789 10
1112 131415 16 17
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:17:42
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:52:16
ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 14:09:14

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
正規輸入が始まった2008年に一目惚れ、約10年後にやっと恋が実りました♪ 正規輸入最後 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車のカングーの後継として、9年落ち・5.7万kmのハイラインを格安で購入しました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムスメの初めての所有車。 今まではボクのカングーやエクスプローラー、ヨメのC3をドライブ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ヨメ車でしたが、僕の通勤車になりました。 ちっこい割には車内が広いのでいいです。 チー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation