• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつりんのブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

16-17(7) シショウトスキー in ホワイトピアたかす

16-17(7) シショウトスキー in ホワイトピアたかす例年どおり、24~26日に某市のスキー教室のイントラを依頼されていた。
(ムスメは友達に「うちの父ちゃん、毎年クリスマスにおらんのやに。信じられる?」と言っていたそうだ・・・)
ところが、今年は参加者が少なくないので、お役御免になった🎵

ということで、24日は家族に義理立てて家でステーキを焼き、25日と、休みを取ってあった26日に滑りに行くことにした。


25日は、師匠とフタリスキーだ。
雪不足を念頭に、板は二本用意。



四日市市から師匠のエスティマに乗り、行き先を検討。
諸条件から、ウィングと鷲ヶ岳、ダイナランド、スノーパーク高鷲は除外。
距離の短いホワイトピアかリフト券が高いめいほうか・・・
結局、師匠が新しい板を試してみたそうなので、雪厚のあるピアにした。

ホームページには研修会があると書いてあったが、東海北陸7県は指導員研修会にピアは使わない。
SIAなのか?


朝目覚めると、予想ほど駐車場はうまっていない。
車内で朝食を摂っていると、続々と通っていく「郡上高原スキー場」のユニフォームを着たイントラたち。
郡上高原スキー場だけの研修会なのか?


用意をしてクルマから出ると、信じたくない光景が・・・
数台のバスから、同じウエアを着てビブを付けた中学生らしき集団が続々と歩いてくるではないか。
それを見て確信した。
今日の研修会は、中学生のスキー教室なのだ。
幅の狭い800mのコース、大丈夫なのか?


雪厚を確認し、師匠はおニューの板をおろすことにした。
HEADのマグナムの今季モデル。
5.5万円で落札したそうだ。
パチモンではないかと心配していたが・・・


身長190cmの師匠が小回り系オールラウンドとして買ったマグナム170cmと、166cmの僕のオールラウンド用SW173cm。


リフトは空いているとは言えないが、想定よりは短い待ち時間。

僕が石水デモに教わったことの伝達と、今年度の指導員研修テーマとのマッチングを図りながら、お互いの滑りのダメ出しをしていく。

11時過ぎに、中学生の研修会らしき団体が引き上げていった。

11時半くらいに昼食休憩。
レストハウスもかなり空いている。
午後は空き空きのゲレンデか?

しかし、そうは問屋が卸さない。
午後になると、モーグルさんやレーサーさんが増えてきたので、50歳コンビは、早々に退散した。

四日市市で師匠と別れ、桑名市のスーパー銭湯で入浴。
その前のスーパーで夕食を買って、カングーで再び奥美濃へ。

明日のヒトリスキーに向け、ヒトリ聖夜だ。



つづく・・・
Posted at 2016/12/25 23:35:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

4代目フォード・エクスプローラーに乗り始めた翌年、フォードディーラーで貰ったカタログで恋をしてしまったリンカーン・ナビゲーターの正規V8最終型(中古)を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:17:42
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:52:16
ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 14:09:14

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
正規輸入が始まった2008年に一目惚れ、約10年後にやっと恋が実りました♪ 正規輸入最後 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車のカングーの後継として、9年落ち・5.7万kmのハイラインを格安で購入しました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムスメの初めての所有車。 今まではボクのカングーやエクスプローラー、ヨメのC3をドライブ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ヨメ車でしたが、僕の通勤車になりました。 ちっこい割には車内が広いのでいいです。 チー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation