• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつりんのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

ブーツ新調

ブーツ新調今季は、経済的に厳しい。

①県連教育本部のウエア、②エクスプローラーのスタッドレス、③ブーツ、④板、⑤プライベートウエアのジャケット・・・

①は、決定事項なので仕方ない。
②は、注文済み。
③は、耐用限度を考えると買い換えだろう。
④は、一般販売外のを探してもらっている。
⑤は、・・・もう買っちゃったw



ということで、今日は台風の中、ブーツ作りに桑名へ行ってきた。
(先週も台風の中、名古屋へ行っていた)

今回は、前回と同じシェル硬度(100)のレクザムで、インナーはノーマルの予定だった。
もう、技選に出るわけでもないし、ガンガン滑るわけでもないし、県連の仕事で雪上に立っているだけのことも多いので、インソールだけ作る(足の形状的に、ノーマルではキツい)つもりであった。

が、8月上旬にショップオーナーと話をしているうちに、今まで拒否していたもう一つ上の硬度(110)のにしようかという気になってきた。
シェルは堅くはなるが、110以上はバックル形状が異なるため、しなやかさがあるいう。
僕にとっては冒険だが、扱いきれなければ来季に100を買い直そうという気になった。
ならば、せっかくなのでインナーも作るか。
その時に、先にインソールだけ作ってきた。(型を取った後、弾力調整のための削り等に時間がかかるため)

10月に桑名に出張に行ったついでに、シェル出しの相談。
本当はシャルには熱を加えない方がいいのだが、足的に仕方がない
以前のブーツと同じあたりを加工してもらうことにした。

そして今日、台風の中、最終のインナー作りに行ってきた。

インナーは硬めがいいか、柔らかめがいいかを訊かれた。
空気抜きの穴の調整で変えられるらしい。
迷わず、柔らかめをチョイス(笑)


まずは、インソールをセットしたインナーを、丁寧にシェルに入れる。


ウレタンフォームを注入するためのチューブのセッティング。


パッドの準備が始まる頃から、ドキドキ感が高まる。
経験者には分かるだろうが、フォーミング中の痺れというか痛みというか・・・脂汗ものだ。


圧迫されて痺れやすい血管や、当たりそうなところにパッドが貼られる。


いよいよ、発泡ウレタンの注入だ。
まずはタングから。


今季のタングはイマイチらしく、フォーミング材がダダ漏れ(笑)

必要十分な量は入っているので機能的には問題ないが、キレイにするのが大変だった。

この後は、本体に注入・・・そして、待ち時間・・・

痺れと痛さは覚悟はしていたが・・・覚悟していたよりはマシだった。
慣れてきたのか、加齢で麻痺してきたのか(笑)



今回は、今までで一番しっくりくるできだった。
とはいえ、実際に滑ってみないと分からないけどね。

今季は、美濃エリアのオープンが例年よりも遅くなっている。

早く試してみたい。
Posted at 2017/10/29 23:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

4代目フォード・エクスプローラーに乗り始めた翌年、フォードディーラーで貰ったカタログで恋をしてしまったリンカーン・ナビゲーターの正規V8最終型(中古)を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:17:42
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:52:16
ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 14:09:14

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
正規輸入が始まった2008年に一目惚れ、約10年後にやっと恋が実りました♪ 正規輸入最後 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車のカングーの後継として、9年落ち・5.7万kmのハイラインを格安で購入しました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムスメの初めての所有車。 今まではボクのカングーやエクスプローラー、ヨメのC3をドライブ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ヨメ車でしたが、僕の通勤車になりました。 ちっこい割には車内が広いのでいいです。 チー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation