• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつりんのブログ一覧

2020年07月14日 イイね!

車検中の戯言

車検中の戯言街乗り用BMW120iが車検のため、ナビゲーターで通勤。
代車のタントはドラポジとシートが好みで無いのと、ナビは1~2ヶ月乗っていないので、あえてナビで通勤。

同じ経路(片道約6km)で同程度の速度でも、120iは運転している感じだし、ナビゲーターはくつろいでいる感じ。
クルーザーとフェリーとの違いの感じだろうか ← 適当な感覚

それぞれの良さの違いを味わいながらの通勤である。


クルマを所有する、運転する、イジる、眺める、etc・・・

若かりし頃は、少しでも速く走ったり、チューン(違法も含む)をしたりなどのハードなクルマとの付き合いが至福だったけど、クルマと付き合って30年以上も経つとソフトな付き合いにも至福を感じるようになった。

高橋国光氏にサインを貰ったのは、彼が50歳くらいの頃。
僕がスズカサーキットで新任研修を受けている時にたまたま遊園地内で彼を見かけ、追いかけてサインをねだったのだ。
当時でも既に往年のトップレーサー、その歳でなぜ現役レーサーを続けているのかという疑問もあった。
しかも、雑誌記事によると日常の愛車は普通のワンボックスらしい。(レーシングドライバーなのに??)

しかし、クルマを運転することの楽しさを経験した(当時の高橋氏より年上となった)者としては、それらは愚問であった。
速い・遅い、格好いい・かっこ悪い等々は関係無く、クルマと接すること自体が喜びなのである。

ある程度意のままにドライブできる120i、大トルクで大陸っぽい走りが気持ち良いナビゲーター、それぞれの良さを楽しんでいる僕である。

乗る、イジる、見る・・・スーパーカーから軽トラまで、クルマに接するのは楽しいなぁ♬
Posted at 2020/07/15 00:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

4代目フォード・エクスプローラーに乗り始めた翌年、フォードディーラーで貰ったカタログで恋をしてしまったリンカーン・ナビゲーターの正規V8最終型(中古)を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
1213 1415 161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:17:42
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:52:16
ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 14:09:14

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
正規輸入が始まった2008年に一目惚れ、約10年後にやっと恋が実りました♪ 正規輸入最後 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車のカングーの後継として、9年落ち・5.7万kmのハイラインを格安で購入しました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムスメの初めての所有車。 今まではボクのカングーやエクスプローラー、ヨメのC3をドライブ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ヨメ車でしたが、僕の通勤車になりました。 ちっこい割には車内が広いのでいいです。 チー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation