• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かつりんのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

癒やし

癒やし昨年、自分が喘息だということを知った。

年に何回か非常に咳き込んではいたが・・・50歳代半ばになって初めて知るとは・・・

6月半ば頃に、1時間以上激しく咳き込み、あまりの激しさにムスメとヨメが心配して夜間救急(赤十字病院)に連れて行かれた。

7月頭には激しく咳き込み、座っていた椅子と共に転倒して頭を強打した後、意識不明になったらしく、またもや夜間救急に。(僕的には、飲み過ぎで寝てしまった結果、転倒したような感じなのだが(笑))

2回目の救急の医師が呼吸器内科で受診せよということだったので、受診してきた。
その時のアレルギーの問診に、犬や猫、ハムスターという項目があった。
もし、犬やハムスターのアレルギーがあったらどうしよう・・・


結果が出るまでの間、オハナ(キンクマハムスター)や殿(柴犬)との接触を避け、ドキドキしながら待っていたのだが・・・

結果は・・・医師に「これだけアレルギーが無い人も珍しいですね」と言われた。
犬・ハムスターどころか、3年ほど前まであれほど苦しんでいた花粉症(杉・檜)のアレルギーも全くシロだった。(あの涙・鼻水・くしゃみ等々の症状は何だったんだ??)


といことで、今はオハナや殿に癒やされている♬



Posted at 2020/07/16 23:03:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 動物 | 日記
2020年07月14日 イイね!

車検中の戯言

車検中の戯言街乗り用BMW120iが車検のため、ナビゲーターで通勤。
代車のタントはドラポジとシートが好みで無いのと、ナビは1~2ヶ月乗っていないので、あえてナビで通勤。

同じ経路(片道約6km)で同程度の速度でも、120iは運転している感じだし、ナビゲーターはくつろいでいる感じ。
クルーザーとフェリーとの違いの感じだろうか ← 適当な感覚

それぞれの良さの違いを味わいながらの通勤である。


クルマを所有する、運転する、イジる、眺める、etc・・・

若かりし頃は、少しでも速く走ったり、チューン(違法も含む)をしたりなどのハードなクルマとの付き合いが至福だったけど、クルマと付き合って30年以上も経つとソフトな付き合いにも至福を感じるようになった。

高橋国光氏にサインを貰ったのは、彼が50歳くらいの頃。
僕がスズカサーキットで新任研修を受けている時にたまたま遊園地内で彼を見かけ、追いかけてサインをねだったのだ。
当時でも既に往年のトップレーサー、その歳でなぜ現役レーサーを続けているのかという疑問もあった。
しかも、雑誌記事によると日常の愛車は普通のワンボックスらしい。(レーシングドライバーなのに??)

しかし、クルマを運転することの楽しさを経験した(当時の高橋氏より年上となった)者としては、それらは愚問であった。
速い・遅い、格好いい・かっこ悪い等々は関係無く、クルマと接すること自体が喜びなのである。

ある程度意のままにドライブできる120i、大トルクで大陸っぽい走りが気持ち良いナビゲーター、それぞれの良さを楽しんでいる僕である。

乗る、イジる、見る・・・スーパーカーから軽トラまで、クルマに接するのは楽しいなぁ♬
Posted at 2020/07/15 00:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年06月30日 イイね!

一周年

一周年東京まで買いに行ってから早一年。

同程度の国産車と値段の差がないという安易な理由で決めたけど、乗ってみるとBMWへの偏見は無くなった。
同クラスの国産車と比べると不便だし、ん?と思うことも多々あるけど、それはそれで(笑)

10年落ちだけど、あと6年は乗りたいな。
Posted at 2020/06/30 23:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年06月28日 イイね!

クルマいじり20200627

クルマいじり20200627車検満了まであと1ヶ月となった120i。

心配だったハミタイの件、職場で大きな分度器を拝借し、糸を垂らして計測してみると・・・後方50°がタイヤはみ出し許容の1cmよりも微妙に出ている。
プチオーバーフェンダーを付ければセーフになる可能性もあるが、リスクがあるうえ面倒なので、純正戻しにすることにした。



タイヤを外すついでに、右フロントのフェンダーカバーもヤフオクで入手した中古品に交換。
前所有者(前々所有者?)、どういう擦り方をしたのかこんな状態。


中古の方も程度が良いとは言いがたいが、原型をとどめているのでずいぶんマシだ。


クリップも流用し、今までよりもしっかり固定した。


リアタイヤを外すと・・・


装着するときには見落としていたが、激安のタイヤ(245/35R19)とホイール(9.0J-19)の組合せにもかかわらず、1本がノーウエイトだ‼️
何十回もタイヤ交換してきているが、インテRのBS+RAYS以来の2回目の経験だ。


続いて、エアクリーナーの交換。
車検時の交換は高くつくので、OEM品を安く購入。
まずはBMWマーク付きのカバーを外す。


ウワサ通り、インテイクの口の一つはダミーである。何のため??


エアクリボックスを持ち上げ、トルクスを外す。


中からは、さぞ汚れたエアクリーナーが出てくるのだろうと予想していたが・・・

キレイな社外品が出てきたぞ・・・


軽く掃除をしてこのまま使おうかとも思ったが、メーカーも性能も分からない。
NAのAT車に高性能エアクリ(?)は必要ないので、純正交換品に交換。



次週は、エアコンフィルターとワイパーの交換を予定している。
雨が降らなければよいのだが。
Posted at 2020/06/28 15:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2020年06月11日 イイね!

アベノマスクに・・・

アベノマスクに・・・今さらながら、本日アベノマスクが届いた。

すると、間髪入れず・・・


















柴犬の殿も、今の政治に言いたいことがあるのだろうか!?(笑)
Posted at 2020/06/11 22:02:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

4代目フォード・エクスプローラーに乗り始めた翌年、フォードディーラーで貰ったカタログで恋をしてしまったリンカーン・ナビゲーターの正規V8最終型(中古)を手に入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スズキ ソリオハイブリッド]AZ ラバーペイント ZEQUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/12 21:17:42
[BMW 1シリーズ ハッチバック] エンジンオイル・オイルフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 21:52:16
ハミタイ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 14:09:14

愛車一覧

リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
正規輸入が始まった2008年に一目惚れ、約10年後にやっと恋が実りました♪ 正規輸入最後 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
通勤車のカングーの後継として、9年落ち・5.7万kmのハイラインを格安で購入しました。 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
ムスメの初めての所有車。 今まではボクのカングーやエクスプローラー、ヨメのC3をドライブ ...
ルノー カングー ルノー カングー
ヨメ車でしたが、僕の通勤車になりました。 ちっこい割には車内が広いのでいいです。 チー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation