• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KDmsc部長のブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

分かった事。

CR2号プレオLCVTに装着したパーツや、
CR3号ソニカCVTに装着して、
効果が期待できなかったパーツを
昨年末からCR1号プレオMTに移植し始め、
どれも、CVTなので効果が体感できなかった事を実感。

特に、PowerHouseD.T.Mさんの、
吸排気一式は、まだ装着のスポーツ触媒を除き、
どれもイイ感じに体感できた。

しかし、同じパーツでもCVTとMT車では、
これ程、性能が変わってしまうものかと驚いた。

CVT車にDTMさんのパーツ吸排気一式を装着した際は、
とんでもなくトルクが無く、レースにならなかった。
本庄ではノーマルの方がベストラップで1秒近く速かった。

まぁ、もともとPowerHouseDTMさんも、CVTにはどうか・・・。
とは言われていたので、仕方がないが・・・。
それでも、DTMのヨシユキさんには、
裏技的な設定方法まで
色々と教えて頂いたので感謝です。

こうなってくると、
NAレースではCVT車なんとか勝負になるかもしれないが、
改造クラスのレースだと、
まずはCVTコントローラーが必須アイテムなのかもしれない。
ただトヨタのラリーVITzの様なCVTコントローラーがないんだよね~。

ATやCVT向けに開発されているのならまだしも、
MTで開発されたパーツを、
CVTで使用する際には注意が必要ですね。

いよいよ今週末は、
2020年シリーズ本庄軽one耐久NNクラスの第1戦。
あとは、綺麗に洗車して当日を迎えるだけです。

Posted at 2020/01/13 16:50:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Xのアカウントです!https://x.com/KDmsc_captain
何シテル?   05/29 17:34
KDmsc(かがやき どらポケ Motor Sports Club) 主な戦績 K4-GP(富士SW) 2023夏 10時間 GP1Nクラス 準優...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
56 7 89 1011
12 131415161718
19 20 2122 23 2425
26 2728 2930 31 

愛車一覧

スズキ アルト デイサービスかがやき36号CVT (スズキ アルト)
2024年K4GP10時間耐久GP1Nクラス参戦予定のデイサービスセンターかがやきの送迎 ...
スバル プレオバン デイサービスかがやき16号CVT (スバル プレオバン)
デイサービスかがやき16号は、多くの介護職員や事務員が利用者様との業務連絡や荷物の運搬、 ...
スバル プレオバン デイサービス0号プレオ(シャ長専用MT) (スバル プレオバン)
シャ(長)専用と言う事で、赤くはありませんが性能は3倍です(嘘ですw) 社長が自分で運 ...
ダイハツ エッセ (CR4号車)KDsportsRエッセ (ダイハツ エッセ)
業務用コードネームR4号車。 レース出場名:KDsportsエッセ MT車です。 主な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation