• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KDmsc部長のブログ一覧

2019年04月29日 イイね!

本庄サーキット軽one耐久NNクラス2019第2戦

本庄サーキット軽one耐久NNクラス2019第2戦
今回は、学生大会も併催でなんと21チームのエントリー。

レース前は荒れるかもしれないと危惧していましたが、
レース中は皆さんマナーが良く、
抜きつ抜かれつの展開で、
楽しく、気持ちよく走れるレースでした。

しかし本日、
レースを振り返ると・・・。
痛恨のミスをしていたことが判明!!
なんとドライバー交代を10回で良いところを
11回しているではありませんか・・・。


レース中、オフィシャルに毎度申告していたのですが、
どこかで忘れがあったようです、
可能性があるのはおそらく、
最初のSCカー導入時、
周りもバタバタしており、
予定外の交代で、コチラも申告を忘れていたようです。
これはショック!!

初歩的なミスですが、
これがレースの怖いところデスね・・・。



他にも、今回は、
ブレーキパッドをスぺコンKから、
アクレ700へ変更。
これが良くありませんでした。
ブレーキフィーリングは劇的に変わり、
パットは炭と化し、
ゴールしパドックに戻る頃には、
煙がモワーと・・・・。

そして、タイヤも影響でいつもより負荷がかかり、、
ワイヤーむき出しでバースト寸前でした・・。

MT車ならアクレ700で十分なのででしょうが、
やはりAT車両は、エンブレが効かない分
ブレーキ負荷が想像以上に高い様です。

パットは新品でもケチってはいけないと
我がチームの新たな教訓になりました。

残り1時間、
1つ上の順位を走行していたライバルチームのCSWさんの順位をかなり意識していましたが、タイムは伸びず追いつけませんでした。

何とか完走まで持たせたものの、
もし途中で、
SCカーが入らなかったら、
たぶんブレーキも、タイヤも持たず、リタイヤだったかもしれません。。。

レース終了後にパドックに戻り、
パッドとタイヤを確認すると、
想像以上の状態だったので、
ヒヤッとしました。

今回のレースは多くの教訓と収穫がありました。
無線のインカムによる状況に応じた作戦や、確認方法、
ブレーキと足回りのセッティング、
など、次戦に繋がる材料を多く得ることが出来ました。

Posted at 2019/04/29 22:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオ | クルマ
2019年04月14日 イイね!

2019年4/27NN耐久第2戦に向け練習。

4/13日練習の様子。

本庄第2コーナーを攻略する為に
前輪のタイヤのトレッド幅を計算し、
ギリギリを攻めてみようと、
10mmのワイトレから15mmへ変更。
これにオフセット38のホイールで
ツライチのはず・・・。
alt

alt

前輪がワイド化されたことで更にコーナーリングが安定!


さらに、
後輪が粘らず、旋回しやすいしやすいよう後輪タイヤのグリップを下げ、
タイヤを前輪RE71R、
後輪DBRのセットでテスト。

alt 
しかし・・・、
後輪DBRは、前輪Rとのグリップ差が大ききようで、
クイックな旋回というよりも
後輪が滑る、滑る・・・。
おつりのコントロールも難しい・・・。
という事でタイムは57秒。

この方法は、
ただもう少しグリップのあるタイヤなら・・・。
それでも
慣れてコントロールするにはかなり練習時間がかかりそう。
メンバー全員がとても5時間コントロールするのは難しい。
スキルが上がった時に検討か・・・。

という事で本番は
前14インチのCE28の5.5Jオフセット38にRE71。
これにワイトレ15mm。
後14インチTE37の5Jオフセット45にRE71。

前輪と後輪でトレッド幅が大きなり、
コーナーの安定性UPと旋回性能UPか?

alt 

この日は、やや気温もあがり、
それとともに油温も上昇。



レース当日に気温があがると・・・。
はたして、発注しているものの、
欠品中のエンジンオイルクーラーが間に合うか・・・。

Posted at 2019/04/14 09:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | プレオプラス | クルマ

プロフィール

「Xのアカウントです!https://x.com/KDmsc_captain
何シテル?   05/29 17:34
KDmsc(かがやき どらポケ Motor Sports Club) 主な戦績 K4-GP(富士SW) 2023夏 10時間 GP1Nクラス 準優...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

愛車一覧

スズキ アルト デイサービスかがやき36号CVT (スズキ アルト)
2024年K4GP10時間耐久GP1Nクラス参戦予定のデイサービスセンターかがやきの送迎 ...
スバル プレオバン デイサービスかがやき16号CVT (スバル プレオバン)
デイサービスかがやき16号は、多くの介護職員や事務員が利用者様との業務連絡や荷物の運搬、 ...
スバル プレオバン デイサービス0号プレオ(シャ長専用MT) (スバル プレオバン)
シャ(長)専用と言う事で、赤くはありませんが性能は3倍です(嘘ですw) 社長が自分で運 ...
ダイハツ エッセ (CR4号車)KDsportsRエッセ (ダイハツ エッセ)
業務用コードネームR4号車。 レース出場名:KDsportsエッセ MT車です。 主な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation