• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

L20改用ヘッドの考察

L20改でのヘッドのお話です。

個人的な見解ですがL20改でネックとなる部分がヘッド本体だと思っています。

日本では78mmボアのL20が基本でしたが海外では83mmボアのL24が基本です。
この事がヘッドの設計に現れています。

排気量を30%も増やしたのですからビッグバルブ化を行い吸入空気量を増やしたいのですが、L20用ビッグバルブなんて存在しません。
サイズ的にはL24(E88)用のバルブを流用することが可能なんですが、inとexのバルブの間隔が広い設計のため、バルブ外側とシリンダー内壁との隙間が少なくなくなってしまいます。

L20ヘッドにL24(E88)ヘッド用を使うのにはシートリング打ち換えが必要です。
それならばE88ヘッドをまるごと載せる方が簡単です。
しかし圧縮比を考えるとかなりの面研か溶接での肉盛りが必要となります。
E88ヘッドも決して安いものではありませんし、今回はパスです。
となるとやはりE30ヘッドベースとなります。
インジェクションになってからはY70ヘッドが載っているものも多いのですが、EXのスリーブが厄介そうです。

今回はフルチューンではありませんので、シートカットと面研にポート研磨だけで済ませることになると思います。

カムはアメリカで安い加工カムを見つけました。
タフトも掛けられておりコアは不要とのことなので候補の一つです。
イスキーもカタログから落ちていたと思うのですがまだ流通してますね。
国内だとコスト優先で亀有の73度か75度。

やはりカムは替えないとパンチが効いた排気音になりませんからね。

バルブ周りは昔よりパーツが揃っていますが、今回はバルブスプリングとロッカーガイド、調整用スプリングシートだけで十分でしょう。
バルブスプリングは定番の亀有かイスキーで考えています。

この仕様でどれだけパワーが出るのでしょうね。
ブログ一覧
Posted at 2020/02/01 01:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sports Drive e-Tu ...
lancia_deltaさん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

日常への帰還
けんこまstiさん

ハウステンボス
KUMAMONさん

ついに来た・・・自動車税
彼ら快さん

今日のポタリング
osatan2000さん

この記事へのコメント

2020年2月2日 0:23
L20ベースで250出たら夢ありますね〜♩
コメントへの返答
2020年2月2日 0:54
そのあたりを狙ってますよ。
過去に300ps出したかたもおられます。
費用的にはL28改フルチューンと変わらなくなるのでそこまでは狙いませんが。
リッター当たり100ps越えると1ps1万円の法則から逃れなれなくなってきます。

プロフィール

KE70カローラの前期4ドアセダンを所有しています。 長年プライベーターとして弄って来ましたが、脱サラ後チューニングショップのメカニックとなり、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

久々の車ネタ第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:28:06
適正な価格設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 18:27:54

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
足車兼テスト車輌です。 外装はフロントがバモス、リアはホビオです。 ベースはアクティで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在は車検切れです。 ドライサンプ3SG乗せ換え計画進行中です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入したのですが何故かスペアのエンジン、ミッション、車体まであります(笑)今のと ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初のワゴンです。 エアコン、キーレス付きで快適なんですが あまりにも遅いので4AGに乗せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation