• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月10日

プロセスか結果か

あるところでのやり取りでちょっと気になったので書きます。
単なる個人的な呟きですので無視してもらって結構です。

「ショップに丸投げしお金だけを払い完成させる、DIYでお金を節約し時間を掛けて自ら作業して完成させる。
どちらが尊敬されますか?」

こういった内容でした。

私の答えはどちらも尊敬に値するものです。
他の方はDIYでした。

投稿された方は元は私と同業者ですが、今は違う職業に就かれています。

その方は作業していていろいろ思うことがあり、ショップに丸投げされることに疑問を抱いたようです。
完成するとすぐに違う車に乗り換える、レースカー並みに手を入れているのに簡単なメンテナンスすら丸投げする、雑誌に出ると本人だけがクローズアップされるなどが理由でした。

その点だけを取り上げると丸投げの印象は悪いのですが、そのお金は本人が出しているんです。
そのお金のために頑張って働いていたり、それまで努力してきているんです。
中には実家がお金持ちで苦労していない方もおられるかもしれませんが。

ノーマルで乗れる車に大金を掛けて自分の理想とする車に仕上げる。
その行為は車のカスタムに興味が無い、カスタムに否定的な方には無駄遣いでしかありません。
そういった行為に注ぎ込む情熱は尊敬に値するものと思っています。

ここからは偏見と取られるかも知れませんし、何様だという意見もあるでしょうが、プライベーターもショップのメカも経験してきた私の本音です。

DIYを否定する気はありませんし、自分の車を触るのは大いに結構です。
凄い完成度の車はプライベーターによるものが多いのも確かです。

ただ気になることもあります。
お金を掛けないように自ら作業を行ったものの、資金と技術が伴わず中途半端で終わらせる、非常に雑な仕上がりで済ませている、こんな車が見受けられるのも事実です。
それはあなた達が理想とした車の完成形なのか、それなら弄らなくてもいいのではないのかと思うこともあります。

こういった車に比べると、大金を払いショップに丸投げされている方は、自分の理想に近いものを手に入れています。(ぼったくりショップのような例外もありますが)
完成した段階で精魂が尽きるということもあります。
高校時代の友人がそうでした。
しかしそこに至るまでの情熱は称賛に値するものだと思っています。

1台の車を満足に行く形まで仕上げる、その行為においては仕上がったいう結果が一番で、そのプロセスは関係ないのではないでしょうか。

この仕事を始める前はショップに丸投げは否定的でしたが、今はこうした考えになりました。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/10 19:45:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2021年7月10日 22:12
それぞれのスタンスでクルマと付き合えばいいのではと思います。

DIYで済むレベルとプロにお願いしなければならない部分もあるので、丸投げとDIYの中間も多く存在する現実もあります。

プロ側から見ても渾身の作品をユーザーが大事に用途に合った扱いをしてくれた方が、張り合いがありますよね。

結論はどっちもアリだと思っています🥸
コメントへの返答
2021年7月10日 23:00
ご意見ありがとうございます。

車好きならDIYみたいな意見もありました。
その方がどこまで出来るのかは知りません。
ただプロでさえ専門業者に依頼するものは多数あります。
その方の作業レベルでは手助けは必要ないのなら意見は噛み合わないでしょうね。

また別のところですが、ショップを全否定された方もおられました。
その方には全てを自分でやったの?、全く誰の力も借りていないのかと聞きたかったですね。

時々現れる凄いプライベーターはいい刺激になります。

レベルの違いこそあるものの、好きでカスタムに取り組んでいるんです。
車好きには違いないんですから、どちらが上か下かなんて関係ないと思います。











2021年7月18日 16:52
こんにちは。

ショップと信頼関係を築けた経験があるかどうかで、その見解も変わるんじゃないかと思います。よく『おすすめのショップを教えて』みたいなやりとりを見掛けますが、一見の客のエンジンをスワップしてくれる店を期待していたりw 答える方も答える方で、単に雑誌によく出る名前をそのまま答えてるだけだったり。
コメントへの返答
2021年7月18日 17:11
コメントありがとうございます。

ハードなチューニングやカスタムになれば、お断り価格を提示することがあります。
客が店を信用していないのと同様に、最初は店側も客を信用していませんからね。

この前もエンジンスワップを含めた作業の見積もりを依頼されましたが、あまりにも理想が高すぎるようでしたのでお断り価格を提示しました。

1年分の収入は楽に得られそうでしたが、胃に穴が開くと思いました(笑)

プロフィール

KE70カローラの前期4ドアセダンを所有しています。 長年プライベーターとして弄って来ましたが、脱サラ後チューニングショップのメカニックとなり、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の車ネタ第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:28:06
適正な価格設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 18:27:54

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
足車兼テスト車輌です。 外装はフロントがバモス、リアはホビオです。 ベースはアクティで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在は車検切れです。 ドライサンプ3SG乗せ換え計画進行中です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入したのですが何故かスペアのエンジン、ミッション、車体まであります(笑)今のと ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初のワゴンです。 エアコン、キーレス付きで快適なんですが あまりにも遅いので4AGに乗せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation