• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっしゃんのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

エンジン載せ換え準備中

載せ換え予定のエンジンが届きました。



補機類はほとんど付いていませんので元のエンジンより移植します。



タービンはRX6のTCW77Lから同じRX6のTCW10に変更します。
回せなくはないでしょうが扱い辛いと思われます。
たまたまうちに中古の在庫がありましたので変更することにしました。
エキゾースト側は共通ですのでエキマニにはボルトオンです。
画像でも判ると思いますがコンプレッサー側が違いますので加工が必要かもしれません。
どうするかはエンジンに取り付けてから考えます。

エキマニはクラックがあったので補修しておきました。
エンジン脱着の度に補修していますので補修だらけです
短くて曲げが緩やかなので割れるまでには至らず比較的丈夫なのですが
長期間使ってるとクラックは仕方ないですね。

Posted at 2014/09/29 13:49:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3SG
2014年09月28日 イイね!

どうなってるのでしょうか((((;゚Д゚))))

どうなってるのでしょうか((((;゚Д゚))))お客さんのエンジンですが残念ながらブローしています(T_T;)

RX6ブースト1.8kで600ps出ていたのですが走行距離を重なるに連れ
徐々にデチューンして対応していたました。

今年の夏頃にブースト1.0kまで下げてセッテイングしていましたが
ブーストコントローラーの設定が終わり確認のため
某所で4速全開にて走行してたところ停止してしまいました。
とりあえずノーマルエンジンに補機類を移植して復旧することにし
この際オールペンもということになりました。

先日板金屋から帰ってきたんでエンジンを降ろしました。
簡単に書きましたがST185セリカだったので大変でした(>_<)

載せ替えるエンジンがまだ届かないので今日は終了です。

エンジンの分解は車が完成してから行います。
Posted at 2014/09/28 18:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3SG | 日記
2014年09月27日 イイね!

復旧させただけですが

久々に自分のエンジンを組みました。

中途半端で組んで職場に置いていたら水害で腰下が水没してしまいました(T_T)
すぐにばらしたのでダメージはなかったのですがしばらく放置してました。

ブロック、クランクともに砂落とし鏡面仕上げのためすぐに錆びてしまいますので
心配でしたがすぐに落ちる程度でしたので組んでいきます。





メタル類は再使用しましたがベンチテストのみのエンジンでしたので大丈夫でしょう。



ピストン、コンロッドはきれいなもんです。
こちらも再使用しました。
というか基本的にすべて再使用なんですけどね



ヘッドは分解してませんので載せるだけです。
タイミングベルトの取り回しがノーマルと異なるのでテンショナー、アイドラーも違います。
錆びていて交換したいのですが何用か判らないので今回は再使用です。



バルタイはまだ仮ですが形にはなりました。




Posted at 2014/09/27 18:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 3SG
2013年04月15日 イイね!

何とか納車できました。


本日納車のST185セリカGT-FOUR RCのエンジンルームです。
車全体は控えさせていただきます。

車検と定期メンテ、クラッチ交換だったのですがいろいろ不具合があり、2ヵ月近くかかりました。

エンジンは2.2LのRX-6タービンでブースト2kで600psだったそうですが今はそんなにないと思います。

オイル漏れ、クラッチの異音、タコ足の割れがわかっていたのですが、エンジン脱着のついでにタイベル交換マウント交換も行いました。

この車をさわられた方ならわかると思いますがとにかくスペースがないので脱着が大変なんです。
工賃も高いのて一挙にやることを勧めてます。

ただでさえ大変なのにこの車はST205のエンジン、ハーネスを使っているため知恵の輪になっています。
脱着たけで丸2日かかってしまいます。

しばらく何もする事はないと思うのですが、トラブルがないことを祈ります。
Posted at 2013/04/15 19:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3SG | 日記
2010年07月12日 イイね!

こっちもボチボチやってます

こっちもボチボチやってます放置プレイが続いている3SGですが(笑
ボチボチやってます。






見てのとおり、TRDの素材カムです。

以前、某オクで出品されていたんですが、落札されないまま何週か廻って
取り消されてしまいました。

先日、出品されていたのですぐに入札、いつものようにあまり競ることもなく
無事落札できました。

リフト、作用角ともに激しいものもできそうです。
新品ヘッドもありますので、スペアエンジンをいずれ組みたいですね。
Posted at 2010/07/12 22:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 3SG | 日記

プロフィール

KE70カローラの前期4ドアセダンを所有しています。 長年プライベーターとして弄って来ましたが、脱サラ後チューニングショップのメカニックとなり、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の車ネタ第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:28:06
適正な価格設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 18:27:54

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
足車兼テスト車輌です。 外装はフロントがバモス、リアはホビオです。 ベースはアクティで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在は車検切れです。 ドライサンプ3SG乗せ換え計画進行中です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入したのですが何故かスペアのエンジン、ミッション、車体まであります(笑)今のと ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初のワゴンです。 エアコン、キーレス付きで快適なんですが あまりにも遅いので4AGに乗せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation