• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっしゃんのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

フルチューン風味

あけましておめでとうございます。

年末年始も関係なく作業しています。
実は昨年末までに納車予定だった車が仕上がらず作業していました。

車両はS31Z、L20ベースのチューニングエンジン作成の依頼です。
私個人のお客さんだったため終業後や休日の作業となりました。

MSDのULTRA 6Aの取り付けで躓きましたが無事始動しました。
このULTRA 6Aは昨年発売されたばかりの新製品で、品薄のため本国でも一時入手困難となっていたものです。
コンパクトなので取り付け場所で困ることは少なくなるでしょう。



エンジンの内容は以下の通りです。
・L20(E30)ブロックベース
亀有レース用ピストン
オリジナルI断面コンロッド
P3040クランク(L26用)
亀有狭幅メタル
亀有ツインアイドラー
亀有強化オイルポンプ
・L26(E88)ヘッドベース
ISKY75°カムシャフト
COMP CAMバルブスプリング(シボレー用)
オリジナルチタンリテーナー
社外新品ロッカーアーム
1.5mm面研
インテークポート 37mm
エキゾースト ガスケットサイズ

クランクの1本キー以外は一通りの加工は行っています。

吸気
OER47(新品)
SKインマニ 内径拡大済

排気
ファクタータコ足
ヤフオク50φデュアルマフラー

点火
MSD ULTRA 6A
MSD BLASTER2
キノクニ?プラグコード
NGK BP7ES

L20ベースとしてはかなり手を掛けた方だと思います。
OS技研の小径ツインプレートクラッチと相まって、空吹かしではフルチューンのような雰囲気です。

慣らしを終わらせ全開で走らせないと評価はできませんが、期待出来そうです。
Posted at 2024/01/01 17:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | L型
2023年05月14日 イイね!

クランク来てます。

以前投稿していたクランクですが、当然のことながらもう到着しています。

ということで画像を上げておきます。



フルカウンターとは言うものの、見ての通りカウンターウエイトは薄めですので、L28ノーマルよりも軽くなっています。
見えませんが1本キーとなっています。



オイル穴の溜まりも設けています。
クランクピンにも肉抜き穴を設けていますので、強度アップのため片側しかオイル穴を設けておらずその対策です。


定番のケツ切り加工も行ない、ノックピンも追加できるようにしています。

細かな所まで注文通りに仕上がっています。
某社のものよりも遥かに安く作れましたが、それなりの金額になりました。
Posted at 2023/05/14 19:05:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | L型
2023年02月27日 イイね!

85mmフルカウンタークランク

先日、オーダーしていたフルカウンタークランクが出来上がったとの連絡がありました。

まだ到着していないので画像だけです。



形状はいろいろと迷いました。
そこそこのウエイト重量にしてクランク中心部で肉抜きを行うか、単純なおむすび型にするかなど、色々考えたのですが、軽いピストンとコンロッドの組み合わせですのでウエイトを軽くすることにしました。
フルカウンターといえどもそれぞれのピンの中心部を肉抜きしているため、L28ノーマルクランク程度の重量に収まっているはずです。

1本キーとケツ切り以外はノーマルに準じたサイズとなっていますが、ジャーナル径だけは1/100だけ太くしています。
ピンの表面仕上のレベルが判らないため、追加工できる加工代として太くしています。
そのまま使える場合でもメタルを選択するだけで対応可能ですし、研磨しても新品と同じサイズになります。

今回はお試しというわけではありませんが、初めて発注する所ですので無難なスペックとしています。

来月早々には到着の予定です。
2本作りましたが既に売約済みです。

自分用にはまた違うスペックのクランクを作る予定です。
車重がある車なので83mm以上のストロークになると思いますが、最低ロッド2本ですので1本は売ることになりますね。
Posted at 2023/02/27 00:34:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | L型 | クルマ
2022年11月19日 イイね!

L型85mmフルカウンタークランク

お久しぶりです。

忙しくてなかなか更新できていなかったのですが、ネタはそれなりにありますので更新していきます。

まずはこちら。


L型の85mmフルカウンタークランクの3D-CADによる図面です。

お客さんの注文でただいま海外で製作中です。
3.2Lのインジェクション仕様、現在制作中のエンジンで使うものです。

画像はサンプルとして送られてきたもので、製品はメインとコンロッドのジャーナルに肉抜き穴が追加されています。

ジャーナル幅や径はノーマルと同じものとなっています。
うちのオリジナルのコンロッドとして137mmコンロッドがあり、そちらを使うことが前提でしたので、ジャーナルは触っていません。

フルオーダーですので、細かいところまでこちらの指示どおりに作成してくれます。

2D図面が送られてきますので、こちらでチェックして返信するということを繰り返すのですが、言葉の壁を感じますね。
簡単な返信以外は翻訳ソフトを介して行っていますが、翻訳ソフトが良くなったとは言うものの、たまに意味不明な翻訳がされることもあります。
投稿前に再確認しないと意味不明な返信になっていることもありました(笑)

オーダーは2本からでしたので仕方なく2本発注したのですが、先に1本分を半金として支払う必要があります。
エンジン完成までうちでの立て替えであり、かなりの出費なので辛いのですが、仕方ありません。

幸い、もう1本はすぐに売れてしまいました。
137mmコンロッドと一緒にお買い上げいただきました。

137mmコンロッドも残り1セットとなりましたので、違うスペックで発注するか、同じものにするか迷っています。

調子にのってクランクもまた2本作るかもしれません。
次のエンジンの予定は無いのですが。
Posted at 2022/11/19 19:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | L型
2022年04月25日 イイね!

チタンリテーナー

以前、ブログに掲載していたbeehiveバルブスプリング用のリテーナーですが、チタンで作ってみました。
製造は中国の業者です。
金額は日本でスチールで作るよりも安く作れました。
一応64チタンとのことです。




仕上げは良く、精度も問題無さそうです。







早速、私が設計したものがAliexpressで販売されていました

組付けて問題ないことが確認できたら、次回は大量発注を掛けるのですが、業者は変更するかもしれません(笑)
次回は半額程度で作ってくれるのなら文句は言いませんが。

コンロッド(こちらはスチールです)もI断面の軽量なものを製作依頼中です。


Posted at 2022/04/25 20:15:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | L型

プロフィール

KE70カローラの前期4ドアセダンを所有しています。 長年プライベーターとして弄って来ましたが、脱サラ後チューニングショップのメカニックとなり、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

久々の車ネタ第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:28:06
適正な価格設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 18:27:54

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
足車兼テスト車輌です。 外装はフロントがバモス、リアはホビオです。 ベースはアクティで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在は車検切れです。 ドライサンプ3SG乗せ換え計画進行中です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入したのですが何故かスペアのエンジン、ミッション、車体まであります(笑)今のと ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初のワゴンです。 エアコン、キーレス付きで快適なんですが あまりにも遅いので4AGに乗せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation