• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月27日

越後一宮 弥彦神社

越後一宮 弥彦神社
約3年ぶりの新潟出張で燕三条を訪れました。
お昼に空き時間が出来たこともあり、駆け足で弥彦神社を参拝してきました。
仕事運が向上するとのことで、パワースポットとしても人気の様です。
※先日購入したコンデジのデビュー戦です(笑)

燕三条から弥彦村に向かって車を走らせると大鳥居が出迎えてくれます。
遠くからでもはっきりわかる大きさで、近づくと圧倒されるスケールでした。


平日の昼間なのに駐車場は車だらけ。偶然空いたスペースに駐車。


100m程で一の鳥居が見えてきます。


鳥居を抜けると澄んだ空気に変わります。


灯篭も巨大。


手水で身体を清めて二の鳥居を潜ります。


拝殿の入り口が見えてきます。


背景と相まってとても迫力を感じます。


拝殿の背後には御神体でもある弥彦山が。


連日の大雪の影響で、除雪による雪山が出来ていました。


拝殿に寄ると、弥彦山との距離感からかパワーを感じます(^_^








奥に見えるのが国指定重要文化財の十柱神社社殿です。


こちらが社殿。


茅葺屋根につららがたれています。他にはない風格があります。


旧社格で国幣中社と記された社号標も有りました。


小さいながらも鹿苑が。





次の目的地へ向かうために弥彦山を日本海側へ抜けて海沿いを走ります。


途中トイレ休憩で降りた浜にて一枚。


お参りも仕事も無事終わり、新幹線で自宅に着いたのは23時前でした。

ブログ一覧
Posted at 2018/02/28 22:25:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2018年3月11日 14:56
こんにちわ♫

なかなか厳かな雰囲気出ていて癒されますね!

でも、燕市と聞くとラーメンが気になりますが美味しいラーメン食べましたか?
コメントへの返答
2018年3月12日 20:21
大雪後の快晴で、特に空気が澄んでいる様でした^_^
弥彦山へ続くスカイラインは残念ながら冬季閉鎖でしたが、久々に見る日本海はキラキラ輝いて心洗われました(笑)

燕ラーメンは醤油ベースのしょうがスープでしたでしょうか?知らずにラーメン屋に入り、不覚にも野菜味噌ラーメンを注文してしまいました。。。

プロフィール

「@さん坊(再々) さん
なるほど!ディーゼルの新古車も異常な価格で販売されていますしね。
過去に一度だけ買取店を利用しました。最終金額は交渉次第な感じがありますね!納得の結果になると良いですね^_^」
何シテル?   08/05 22:30
2017年8月からトヨタ ランドクルーザー70バンとルノー カングーオーセンティックの2台体制が始まりました。 そして2021年7月にはカングー をディーゼルエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタの失敗作 2AZ-FEエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:55:37
燃費記録 2024/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 16:18:11
 
KAMMOK Crosswing 5FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:21:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.7.3 ルノー カングー リミテッド ディーゼル MT グリアーバンを契約しま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2014年9月13日契約 納車予定2015年2月1日納車。 ラングラーも試乗しましたが ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
ヨドガレージ ラヴィージュです。 VGB3362Hをに連結して2台分のスペースを確保して ...
その他 ファルトボート かりゆし (その他 ファルトボート)
湖上散策用 ファルフォークVEGA 全長4m程のシングル艇

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation