• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-voのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

Bluetooth接続スピーカーを新調

Bluetooth接続スピーカーを新調私が勤める会社では在宅勤務が恒久的な制度となる見込みで、自宅にいる時間がこれまで以上に長くなりそうです。
あまり使っていなかった私のデスクも在宅ワーク仕様に変更し、会社よりは快適な空間になりました。

定時外で勉強や執筆活動(笑)をする場合はBGMとしてAirPods Pro やSONYのWF1000XM4で音楽を聴きながら作業に没頭することが多いです。しかしXM4は操作性が悪く売却、Airpods ProはANCが秀逸で手放せないものの長時間装着で内耳が痒くなるので最近はもっぱらオンライン会議や通話がメインです。

メインで使っていたオーディオシステムは、マランツの古いアンプとCDプレイヤーにダイアトーンのバカでかいスピーカーの組み合わせで、Bluetooth経由でApple Musicの音源を再生すると、良くも悪くもスカスカな音源を正確に再生するためストレスが溜まります(笑)結局は6年ほど前に購入したAnkerのSoundCoreの第一世代を使っているのですが、便利ではあるものの小型スピーカーゆえの軽い音にこちらもストレスが😅

ブックシェルフ型のスピーカーで小さなシステムを組もうとも思いましたが、Bluetoothスピーカーを調べてみると以前とは違い様々なメーカーから製品が出ていることを知りました。

候補としたメーカーはリビングで使っているスピーカーと同じJBL、SONY、BOSEでした。オーディオに詳しいわけでは無いので、予算からネットで評判や使用感を調べたところ、Marshallというギターアンプで有名なブランドから出ているBluetoothスピーカーの評価が高いことがわかりました。

幼少期にバンドマンの父が自宅に置いていた当時のデザインそのままに、最新の無線接続が使用できて、かつ音質もそこそこ。
実売3万8千円ということで躊躇していたのですが、偶然にもAmazonアウトレットで新品が梱包破損との理由で1万円以上安く販売されていました。

即購入!メルカリで手持ちのガジェットを販売して臨時収入があったので、それを元手にして購入しました。
届いた品物は梱包の損傷も気になるほどではなく、中身はピカピカでかなりお得に購入できたと思います。

気になる音質は、来週の在宅ワーク日までお預けです(笑)
また一つ自宅での楽しみが増えました。

クルマに積んで鳴らしても結構良い音出しそうです。いずれは電源と一緒に助手席に乗せて連れ出すかもしれません。



Posted at 2022/02/19 22:59:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月16日 イイね!

プレシャス レイがやってきた

プレシャス レイがやってきたナナマルのヘッドライトを70周年記念パーツに交換してから2ヶ月が経過します。新車から6万5千キロを共にした純正のオリジナルヘッドライトユニットはリフレクターの焚けがあり、暗くなっていたことがわかりました。

これまで使ってきたJAOSのHIDは車種専用の取り付けステーがあるので綺麗に収まりますが、発売から5年で補修用のバルブの販売も終了すると言う有様。つまりヘッドライトのバルブが切れたらすぐには交換できない状況が続いていました。

JAOSさん、補修部品はもう少し長期間販売してもらえると助かるのですが。。。


去年からLEDやHID、ハロゲンに戻すか、など考えていたところ、カングー乗りのmasa_ccさんからの情報でベロフのLEDヘッドライトが大幅に値下がりしていることを知りました。
Amazonでの実売15,000円が9,990円!
https://midnight-express.jp/archives/162



エボⅣやA4でも使っていたベロフのバルブは馴染みがあることや、品質への信頼感、3年保証の安心感からランクル用とカングー用に2セット購入しました。

取り付けは急ぎませんが、月末と来月頭にある会社の試験と大学院のレポート提出が終わって、気持ちが落ち着いたら取り付けようと思います!(我慢できるかビミョーですが。)


Posted at 2022/02/16 23:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月15日 イイね!

JAFの会員証(6年目)

JAFの会員証(6年目)我が家では2017年の長男誕生に合わせて夫婦でJAFに入りました。5年一括払いで入会したので継続手続きは今回が初めてです。

緊急出動を依頼した回数はわたしは一度もないのですが妻が私の出張中にバッテリー上がりで3回と、それなりに助けて頂いています。

長男が産まれる前は、時間がかかろうと、暑かろうと知り合いやディーラーを待てば良いとの考えでした。しかし、新生児や幼児を連れた出先では数分が体調に悪影響を与える可能性があります。

考え過ぎかもしれませんが、年間3,000円/人で安心が買えるならと掛け捨てのつもりで入会したのがきっかけです。
いざ入会してみると会誌の記事は意外と面白く、コラムやKYTのコーナーは毎月楽しく拝見していました。
また、クーポン券や会員証提示の割引や優待を使うと年会費程度は恩恵を受けられるので、実質的には費用がかからずにサービスを受けられている状態です。

とはいえ、子どもも少し成長してフランス車のカングーも急なトラブル経験はないため、今回の更新は悩んだのですが、継続する判断をしました。




航空機にあまり乗らなくなった今では、航空会社のステータスよりも身近で役立つカードだと思います。




Posted at 2022/02/15 14:28:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

雪への備え

雪への備え関東では繰り返し雪の予報が出ています。Yahooニュースなどを見ているとマスメディアによる注意喚起の仕方に対して様々な意見が飛び交っているようです。

南国で育ったわたしは雪が積もるのは楽しみで、雪かきや積雪路を車で走るのもまた楽しみです。非日常的な経験ができる反面、やはり仕事で通勤をされる方には不便がついて回ります。

通勤は車で40分ほど市街地から山の方へ向かいます。途中には橋や登坂路もあるので、本当に降られるとわたし自身も困ります。

幸いにも在宅ワークの選択肢があり、通勤する場合にもランクルでスタッドレス+万が一用のチェーンを装備しているので、車重がある分ブレーキだけ気をつければ積雪の場合は大丈夫です。

妻が通勤にも使っているカングーはディーゼルに乗り換えたタイミングでスタッドレスタイヤを処分して、新車装着タイヤを売却した原資でミシュランのオールシーズンタイヤを装着しています。

積雪路はそれなりに、凍結路には効果なしと認識していますので万が一のお守りとしてタイヤチェーンを購入しました。

http://minkara.carview.co.jp/userid/294673/car/3137268/11652745/parts.aspx




ランクル用と比べればおもちゃのようですが、氷に食いつく効果はありそうです。(左側がカングー、右側がランクル用)


学生時代には積雪路を中古スタッドレスで走っていて、リアのクォーターパネルをガードレールにぶつけた痛い経験があり、それ以来は慎重を期しているつもりです。

当時の仲間と多摩湖周遊道路で雪遊び。


さながらスノーラリーの雰囲気。


ダートラ仕様のエボⅢ


私は調子に乗ってエボⅣのリアクォーターパネルをべこり。


明日の朝は積雪がなくても凍結による車両事故や、その影響による渋滞が予想されるので普段より少し早めに朝の支度をしようと考えています。皆さまもどうぞお気をつけ下さい。


Posted at 2022/02/13 22:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車
2022年02月03日 イイね!

ランドクルーザー70のミニカー到着

ランドクルーザー70のミニカー到着昨年末に予約注文していたホビージャパンの1/64ミニカーが届きました。これで新旧ナナマルが揃いました。

以前は1/43のラリーカーを集めていた時期があったのですが、飾る場所や価格の問題もあり全て売却してしまいました。

届いたミニカーを見るとサイズが小さいのにも関わらず細かな部分の再現がされていて、むしろコストが上がるんでは無いかと思ってしまうほどです。製造工場に一度お邪魔してみたいものです^_^
















ナナマルのミニカーは各社から発売されていますが、基本的には初期ロットを販売し切ると流通分以外で入手することは困難です。








今回は思い切って3色と、ブルーのロクマルさんを購入しました。
同じタイミングでトミカのサファリも届いたので合わせて写真をアップします。








Posted at 2022/02/03 17:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さん坊(再々) さん
なるほど!ディーゼルの新古車も異常な価格で販売されていますしね。
過去に一度だけ買取店を利用しました。最終金額は交渉次第な感じがありますね!納得の結果になると良いですね^_^」
何シテル?   08/05 22:30
2017年8月からトヨタ ランドクルーザー70バンとルノー カングーオーセンティックの2台体制が始まりました。 そして2021年7月にはカングー をディーゼルエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタの失敗作 2AZ-FEエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:55:37
燃費記録 2024/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 16:18:11
 
KAMMOK Crosswing 5FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:21:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.7.3 ルノー カングー リミテッド ディーゼル MT グリアーバンを契約しま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2014年9月13日契約 納車予定2015年2月1日納車。 ラングラーも試乗しましたが ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
ヨドガレージ ラヴィージュです。 VGB3362Hをに連結して2台分のスペースを確保して ...
その他 ファルトボート かりゆし (その他 ファルトボート)
湖上散策用 ファルフォークVEGA 全長4m程のシングル艇

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation