• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-voのブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

ショック交換後のテストドライブ

ショック交換後のテストドライブ昨日はクワトロスポーツさんで76の乗り心地改善について相談してきました。
予算があれば、1本15万円の別タン式ショックがあるそうですが、交換すると60万円プラス工賃!!
実物を見せていただきましたが、確かに作りが良くオイル容量も多いのでキャビテーションの心配もなさそう。
別の車になりそうですが、こちらは諦めて次の選択肢から検討しました。

①ショックのみ交換(オイル式の1.5万円) 総額8万円
②ショックのみ交換(オイル式の2.5万円) 総額12万円
③ ②+スプリング交換 総額30万円

実際に純正ガス式とオイル式を手で伸縮させてみるとよくわかりますが、
純正のガスショックは縮む側の減衰力は高いものの、伸びる側の減衰は低く突き上げるような感覚です。
それに比べてオイル式は伸縮共に同じ減衰力を発揮しています。

即決するつもりはなかったのですが、あまりの違いにその場で②のプランを妻の許可を取り作業してもらいました(笑)
「Ironman foam cell pro」という商品ですが、クワトロスポーツさんで紹介してもらうまで知りませんでしたが、色々調べてみると純正ショックをOEM生産しているようで、Australiaではメジャーなアフターサプライヤーのようです。

昨日のショップからの帰り道だけでも違いがありましたが、オフロードの違いを確かめるために今日は近所の河原に(^^;


風が強いものの、青空で気持ちが良い日曜です!


しばらく進むと河に出ます。ダンプカーが走るので所々でかなり掘れていますが、以前と違いリアの跳ねが収まっています。


有名な橋(送水用?)の前で記念撮影。


いつもはジムニーが走り回っている河川敷も、しばらくまとまった雨が降っていないので水深が浅く、乗用車でも渡河できるほどになっていました。


小魚が泳いでいます。


デリカスペースギア、ジムニー、オフロードバイクが走っていました。


少し休憩してからスーパーへ買い物です(笑)
正直なところ、ショックのみの交換でどこまで改善するのか不安だったのですが、
純正のガスショックと比べると別次元の乗り心地です。
対角設置になるような状況でもしっかりと設置していますし、凹凸がある場所で速度を出してもリアがほとんど跳ねません。
今まではリアに積みっぱなしのコンテナが跳ねてドカドカ音がしていましたが、それもほとんど無くなりました。


ショップでは次の展開もアドバイスしてくださいました。
純正のリアリーフを1枚抜いてスペーサーを入れることで空荷の時はヘルパースプリングに接触させず、
重量物の積載時だけ全てのリーフを接触させることが出来るそうです。
パーツ代は数千円+工賃のみで更に改善させられるとのことで、車検のタイミングで依頼するかもしれません。
更にこのショックはストロークが純正より長いので、2インチアップまでは対応できるとのこと。
ガレージの都合でリフトアップは考えていませんが、車検のタイミングを待たずに乗り心地を改善したい方は良いかもしれません(^^;/
Posted at 2017/06/04 16:41:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナマル | 日記

プロフィール

「@さん坊(再々) さん
なるほど!ディーゼルの新古車も異常な価格で販売されていますしね。
過去に一度だけ買取店を利用しました。最終金額は交渉次第な感じがありますね!納得の結果になると良いですね^_^」
何シテル?   08/05 22:30
2017年8月からトヨタ ランドクルーザー70バンとルノー カングーオーセンティックの2台体制が始まりました。 そして2021年7月にはカングー をディーゼルエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタの失敗作 2AZ-FEエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:55:37
燃費記録 2024/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 16:18:11
 
KAMMOK Crosswing 5FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:21:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.7.3 ルノー カングー リミテッド ディーゼル MT グリアーバンを契約しま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2014年9月13日契約 納車予定2015年2月1日納車。 ラングラーも試乗しましたが ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
ヨドガレージ ラヴィージュです。 VGB3362Hをに連結して2台分のスペースを確保して ...
その他 ファルトボート かりゆし (その他 ファルトボート)
湖上散策用 ファルフォークVEGA 全長4m程のシングル艇

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation