• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

i-voのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!6月7日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<みんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラを始めて10年を迎えました。これまでの愛車との思い出を振り返ってみたいと思います。

18歳で免許を取り、初めて買ったクルマは三菱自動車のレグナムでした。
近所の中古車店で予算の中で、自転車が詰めることを最優先に探してもらい見つけてもらいました。

愛車紹介:所有期間 2004/03/20 ~ 2004/09/10




1.8L GDIエンジンの後期仕様で、フロントバンパーは小型でしたがリアのデザインは気に入っていました。
この車では自転車を積んで関東近辺を走り回りました。
ヤフオクで中古のホイールを買って自分で交換したり、マフラーを変えたり、オーディオをいじったり、
シートをレカロに入れ替えたりと、車いじりの楽しさを知ったのはこの車のおかげです。



ただ、どうせお金をかけるなら憧れの車にしたいと思い立ち、小学生の頃から憧れていたエボⅣを同じ中古車店で探してもらうことに。オークションで数ヶ月探してもらい、ようやく条件に合う個体が見つかって乗り換えました。

愛車紹介:所有期間 2004/09/10 ~ 2009/08/2


教習車以来のマニュアルミッションに手こずりましたが、通学、ジムカーナ、サーキット、就職活動など、
大学生活は常にこの車と一緒に行動していました。





公認2名乗車で14点式のロールバーを組み、ガラスの装備と言われた初期のAYCを機械式LSDに入れ替えていました。







就職してしばらくはエボⅣに乗っていましたが、ジムカーナやサーキットでの走りと、ボディ強化がたたり
フレームのスポット溶接が剥がれ、雨の日に走るとタイヤハウスからフロアに水が溜まるようになりました。



また、吸気系の制御でトラブルが続発してしまったことと、引っ越して高速を使う頻度が上がったことで車の乗り換えを検討し始めました。



セダン・四駆で探していたところ、当時はまだ不人気だったAudiの限定車に出会いました。
日本では50台しか入っていない青のDTM Editionです。
周りからは新車で買った途端に残存価格が40%とバカにされましたが、デザインと品質に惚れて購入。
(2年落ちの中古でしたが、不人気だったためかクワトロターボが300万円ほどで購入できました)



写真はエボを買い取ってもらった羽村の競技車両専門店です。
1週間ほどでイギリス人が購入し、輸出されたとのことでした。

所有期間 2009/08/02 ~ 2014/12/09


Audi主催のイベントに参加したり、エボとは違う高速安定性に驚かされたりと、自分の視野が広がった一台でした。
エボからの乗り換えで車重増加とパワーダウンだったため、ECUを書き換えて50馬力程あげて乗りました。
真夜中の名神高速の追い越し車線でフェラーリ360モデナに道を譲ってもらったのは良い思い出です(笑)
(きっとリアの2.0Tエンブレムで拍子抜けしたことでしょう。)



クワトロだと、山形のこんな積雪でもうまくいけば走行できました(^^;
とても良い車で不満はありませんでした。ただ、車検や点検費用が高く、3度目の車検では約50万円の見積もり!

払えなくはないですが、10万km弱の走行距離でどの程度延命できるかもわからず次の車を探し始めました。
マツダのアテンザ、レガシィ、インプレッサなどセダン系で4輪駆動車を探しましたがしっくりこず。
Audi S3セダンも検討したものの予算的に手が届かず。

気分を変えようとジープラングラーの試乗でクロカン車の良さに気づき!
悩んでいたところに再販70の登場です!!私にとっては運命のタイミング(笑)

カタログを取り寄せると、すぐに近くのディーラーの営業マンから発表会のお誘いが^^
ディーラーの店長がディーゼルの70オーナーということもあり、近隣の砂利駐車場をオフロードコースに改造!
2日限りのオフロード試乗会で心は決まり、今に至ります。

愛車紹介:2015/2/1〜

私がメインで使用している車だけ、思い出を振り返りましたがみんカラを初めて10年間、出かける時には常に愛車が一緒でした。
ナナマルに乗り換えて、今まで以上にカーライフが充実しています。その結果としてみんカラの更新頻度も上がりました(笑)

人の役に立つような記事は書けませんが、これからも自分と愛車の記録として皆さんとも交流を深めて行きたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします!
Posted at 2017/05/31 21:23:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年05月26日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】

Q1. d'Action 360でやってみたいこと

回答:初夏の林道散策!

Q2:d’Action 360について、良いと思ったポイントを教えてください。(例:360度駐車監視できること、アクションでも使えること など)

回答:やはり全方位録画。最近事故にあって、さらに必要性を感じました。


この記事は モニタープレゼント!【d'Action 360】 について書いています。

※質問の文章を編集、削除しないで下さい。
Posted at 2017/05/26 21:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年05月21日 イイね!

半年点検と事故修理

半年点検と事故修理保険会社と話が付き、車を修理するためにディーラーへ預けてきました。
来月初旬には法定六ヶ月点検なので、預ける一週間の間にあわせて作業をしてもらうことに。

修理はリアのナビ側が破損しているので左側のバンパーと、センターのステップを交換です。
普段はナナマルが停まっているガレージには代車のスイフトと、セカンドカーのジーノの2台です。

<セカンドカーのミラジーノ>



リビングからはガレージに停まっているナナマルの背面タイヤが見えるのですが、
しばらくはいつもと違う景色になりそうです。

※しかし、手配してもらった代車ですがレンタカーでは初めて見る走行距離に驚きです!
<代車スイフトのOdoメーター>
Posted at 2017/05/21 20:29:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ナナマル | 日記
2017年05月16日 イイね!

AQUAに噛み付かれた・・・

AQUAに噛み付かれた・・・昨日の月曜日は出張だったのでタイヤ交換後はほとんど乗っておらず、今朝の通勤が楽しみでした。
自宅を出て10分程走った制限速度50kmの道路で信号待ちをしていたところ、後ろからAQUAにガブッと噛み付かれてしまいました。

数年前に後ろから自転車に当て逃げされた経験から、後部にドラレコをつけていたため一部始終が記録されていました。(モザイク処理のためキャプチャ画像ですが)

停車して信号待ち。


後続車が来ます。


減速するかと思いきや


ガブリ!!


結果的に首と肩の痛みがあり、私は救急搬送。念のため精密検査を受けて帰宅しました。

相手の車はナナマルのバンパーの下に潜り込む形となり、グリルを中心にバンパーが下がっています。


私のナナマルは一見無傷にも見えるような状態で、その衝撃は全て私の首に(^^;
首を痛めたので確認できませんが、実際には下側に食い込んだので、車体下部から見るとそれなりに壊れているそうです。


今回の事故で思い出したのは再販ナナマルが、後続車の潜り込みを防止するための基準を満たせなくなるので2015年の6月末までしか登録できないとの購入当時の噂。(事実なのかな?)

これが現行型のAQUAだったので良かったですが、昔の規格で製造された平べったい車だったら、確かに危険だと感じました。
停車中の追突なので今回は私に落ち度はないのですが、今後はポンピングブレーキや、早めのブレーキを今まで以上に心がけようと思いました。クロカンバンパーやリフトアップされている皆様もお気をつけくださいませ(^^;

※幸いなことに相手がたは誠意を尽くして対応頂いているので、物損は早めに解決しそうです。

Posted at 2017/05/16 19:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ナナマル | クルマ
2017年05月10日 イイね!

タイヤ到着^_^

タイヤ到着^_^久々の大物が到着!ヤマトさんありがとう^_^


ネット通販だったので、生産日が不安だったのですが0417と記載があり今年の1月生産で安心しました。

生産国はUSAとの記載があります。

週末に取付る予定です。
Posted at 2017/05/10 21:24:08 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さん坊(再々) さん
なるほど!ディーゼルの新古車も異常な価格で販売されていますしね。
過去に一度だけ買取店を利用しました。最終金額は交渉次第な感じがありますね!納得の結果になると良いですね^_^」
何シテル?   08/05 22:30
2017年8月からトヨタ ランドクルーザー70バンとルノー カングーオーセンティックの2台体制が始まりました。 そして2021年7月にはカングー をディーゼルエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

  12 3456
789 10111213
1415 1617181920
2122232425 2627
282930 31   

リンク・クリップ

トヨタの失敗作 2AZ-FEエンジン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 19:55:37
燃費記録 2024/09/23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 16:18:11
 
KAMMOK Crosswing 5FT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/07 23:21:51

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
2021.7.3 ルノー カングー リミテッド ディーゼル MT グリアーバンを契約しま ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
2014年9月13日契約 納車予定2015年2月1日納車。 ラングラーも試乗しましたが ...
その他 ガレージ その他 ガレージ
ヨドガレージ ラヴィージュです。 VGB3362Hをに連結して2台分のスペースを確保して ...
その他 ファルトボート かりゆし (その他 ファルトボート)
湖上散策用 ファルフォークVEGA 全長4m程のシングル艇

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation