• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒森 はがねのブログ一覧

2012年05月13日 イイね!

【日常・その他】近場でうろうろ

【日常・その他】近場でうろうろ
天気が良いので、白崎海岸まで走ってきた。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E5%B4%8E%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E5%85%AC%E5%9C%92 前から一度行ってみたかったけど、なかなか足が向かなかった場所。 今回、行こうと ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 21:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月12日 イイね!

【クルマ】連休終盤日記 修理&オフミ編

【クルマ】連休終盤日記 修理&オフミ編
5/4 以前から不調だったドアロックアクチュエータを交換する。 アクチュエータを外すには、ドアのガラスを全部外さないといけないので、ただひたすら面倒。 ガラスを外さなくても何とかなるようだが、結局はガラスを外すのが一番楽な手順であることは納得できる。 急がば回れ、ということか。 左右と ...
続きを読む
Posted at 2012/05/12 01:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月10日 イイね!

【日常・その他】連休中盤日記 放浪編

5/2夜~5/3 突如思い立って、西へ向かって黒森号を走らせる。 2日の21時過ぎに泉南を出発して、途中で仮眠しながら目的地近くに着いたのは早朝4時過ぎ。 さすがに早すぎるので、ネットカフェに転がり込んでもうちょっと仮眠。 で、目的地はここ↓。 「呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム ...
続きを読む
Posted at 2012/05/10 00:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

【クルマ】連休中盤日記 車検編

【クルマ】連休中盤日記 車検編
5/1 嫁の軽バンの車検。 車検整備は前日までに済ませておいた。 フロントタイヤが丸坊主になっていたので2本新品に交換という予定外の出費が痛い orz 予約しておいた朝イチのラウンドに間に合うように、軽自動車検査協会和泉支所へ出向く。 途中、テスター屋でライトの光軸だけ調整しておいた。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 23:50:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月08日 イイね!

【日常・その他】連休前半日記 食い倒れ編

4/28連休初日 大阪の自宅に帰る途中、以前から行きたかった喫茶店に立ち寄る。   「珈琲&CAR ATRIUM」 GoogleMapへのリンク 店内にはジネッタG4とエランが鎮座している。 シュミのクルマを眺めながら、カプチーノで一服。   ジネッタは売り物、現状渡しで280万円と ...
続きを読む
Posted at 2012/05/08 00:25:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

【クルマ】オイル漏れ修理

【クルマ】オイル漏れ修理
黒森号も、みごとに修理ネタに事欠かないお年頃。 以前から気になっていたオイルフィルタハウジングからのオイル漏れを、日曜日に修理してみた。 イギリス車乗りなら「オイルが漏れるのはオイルが入っている証拠」と言うところだが、残念ながら黒森はドイツ車乗り。 気になるものは気になってしまうのよ(^^; ...
続きを読む
Posted at 2012/04/10 23:43:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月12日 イイね!

【クルマ】フロア水没 orz

先日の雨で激しく雨漏りしていたようで、助手席側のフロアがしっとりと湿っていた orz 何もしなくてもカーペットの表面に水がにじみ出ている状態。 潔くカーペットを取り払ってしまうことも考えているが、内装の全バラしが面倒で時間が必要なこと、曲がりなりにもファミリーカー(笑)なので断熱処理を考えないとい ...
続きを読む
Posted at 2012/03/12 23:10:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

【クルマ】タイロッドエンドブーツ交換

まだ破れてはいないけど深いヒビ割れがあったので、交換してみた。 かなり前に買うだけ買ってあったタイロッドエンドプーラーが初めて日の目を見ることに(笑) ブーツはBMWからは単品部品としての供給が無いので、国産車用のサイズが合うものを購入。 値段は一つ200円。 手順は簡単。 ナッ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 01:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月30日 イイね!

【クルマ】円高なので個人輸入を企てる

とりあえずアメリカとドイツのWebショップで、必要なパーツをカートに放り込んでみた。 ドルでもユーロでもほぼ同価格。 日本のディーラー定価の半額以下、ヤフオクに出している安売り業者の6~7割程度か。 あとは送料がどれくらいになるかやな。
続きを読む
Posted at 2012/01/30 23:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月10日 イイね!

【クルマ】今年最初の工作

日記書いてなかったので、今更ながらですが、明けましておめでとうございます。 今年も細々とロクでもないことやっていきますので、生暖かく見守ってやってください(^^; 昨日今日と少し時間ができたので、ガラクタから新しいガラクタを作ってみました(笑) まずは以前からやろうと思っていたコレ。 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/10 00:00:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅 http://cvw.jp/b/295066/39141683/
何シテル?   01/07 22:37
スーパーカー小僧がそのまま大きくなったようなおっさんです。 ガキの頃からイタ車よりドイツ車に萌えるヘンコでした(笑) 偏ったクルマいじりの記録は↓こちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒森製作所 Garage Space 
カテゴリ:黒森製作所
2008/01/08 23:59:33
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
メインのファミリーカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ただいま休眠中
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
嫁さんの足車。 オーバーヒート二回やらかして退役。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族の足車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation