• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒森 はがねのブログ一覧

2011年12月12日 イイね!

【クルマ】リアスクリーン交換+α

破れて雨がダダ漏れのリアスクリーンを交換した。 先月末に一日かけて作業したけど……失敗 orz 取り付け位置がズレていたので、スクリーンが波打って、幌とスクリーンの隙間も開きまくり。 変に力が掛かっていたからか、数日でファスナーの一部が解けているし…… で、先日、再チャレンジ。 歪んで取り付け ...
続きを読む
Posted at 2011/12/12 22:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月07日 イイね!

【オフミ】yashichi秘密基地探検+すき焼き

お友達のyashichiさんの秘密基地(ガレージ)へすき焼き食いに行ってきました。 すき焼きも目的の一つですが、やしち基地初訪問となれば、妖しい秘密兵器とのご対面も大切な目的になります。 ヘンタイなクルマを堪能させていただきました。 黒森がGT40に乗ると、予想通り、顔が半分以上はみ出してしまいま ...
続きを読む
Posted at 2011/11/07 21:31:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月19日 イイね!

【クルマ】キャリパー交換+α

【クルマ】キャリパー交換+α
先週から今週にかけての作業やら何やらをまとめて。 9日にオーバーホールしたキャリパーを、10日に工具が揃っている大阪の自宅で取り付け。 キャリパーとローターを取り外して付け替えるだけ。 これだけでソリッドローターがベンチローターに。 手順は整備手帳にて。 オチは、パッドセンサーの取り ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 22:10:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月16日 イイね!

【南紀】台風12号の爪痕

キャリパー交換の整備手帳も書かないといけないのですが、とりあえずそれは後回しにして…… 記憶が新しいうちに、書き留めておきます。 9/14に災害支援ボランティアとして、那智勝浦へ行ってきました。 私の職場が「地域貢献」を社命として掲げているため、業務の一環としての参加です。 #個人的には強制的に ...
続きを読む
Posted at 2011/09/16 00:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

【クルマ】キャリパーオーバーホール

【クルマ】キャリパーオーバーホール
代休取得で休みになったので、平日昼間から作業に勤しむ(^^; ヤフオクで落札したE46用のフロントキャリパー&ローターのセット。 Z3 1.9はショボいソリッドローターが標準だが、こいつに換えればベンチローターになる。 ポン付けOKの超お手軽チューン。 ローター径は同じだから、効きは変わ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/09 17:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月14日 イイね!

【クルマ】本日の作業

センターコンソールに充電用USBポートの増設。 100均で購入したシガーソケット用USB充電器をバラして、基盤だけをコンソールのメクラ蓋に装着してみた。 メクラ蓋は気合入れてフライス盤(プロクソンのオモチャみたいなのでも、樹脂相手なら十分)で加工したので、なかなかエエ感じに仕上がりました。(自 ...
続きを読む
Posted at 2011/08/15 00:49:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月18日 イイね!

【クルマ】不整脈完治(オチあり)

日記書くの忘れてた(^^; 作業を行ったのは先週のこと。 某国製カムセンサーを返品して、純正カムセンサーを購入。 交換したらイッパツで症状改善。 やはり某国のパチモンは当たりハズレが大きすぎることを痛感。 で、今回のオチ。 スロットルワイヤーを固定するための部品を無くした(^^; 雌 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/18 00:21:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

【クルマ】アイドリング、安定せず

大穴が開いたダストカバーを交換しても、症状は改善せず。 センサーの初期不良を疑って古いセンサーに戻すと、普通にアイドリングする。(エンジンが暖まるとエラーが出る) ということで初期不良決定。 すぐに新しいものを送ってもらい、交換してみたが……多少マシになったもののアイドリング不調は治らず。 ハンチ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/30 23:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

【クルマ】エンジン、かからず……

ダストブーツに大穴が開いていたので、新品に交換。 インマニ上部を再度バラして、カムセン&クラセンのコネクタを抜き差ししてから、組み立てる。 エンジン、かかりません orz エンジンに火は入るが、アイドリングがまったく安定しない。 激しい振動を伴いながらババッと2、3回爆発して、すぐにエンスト。 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/25 16:18:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月22日 イイね!

【クルマ】ヤバい

カムセンサーを交換したら、エンジンが始動しなくなった orz 火は入るが、少しバラバラと回った後、すぐにストールしてしまう。 DMEのエラー履歴はクリア済み。 ストールしてから再スキャンしてもエラーは記録されていない。 交換したカムセンサーの初期不良の可能性は低いか。 本来ならインマニの上半分( ...
続きを読む
Posted at 2011/06/22 01:02:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅 http://cvw.jp/b/295066/39141683/
何シテル?   01/07 22:37
スーパーカー小僧がそのまま大きくなったようなおっさんです。 ガキの頃からイタ車よりドイツ車に萌えるヘンコでした(笑) 偏ったクルマいじりの記録は↓こちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒森製作所 Garage Space 
カテゴリ:黒森製作所
2008/01/08 23:59:33
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
メインのファミリーカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ただいま休眠中
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
嫁さんの足車。 オーバーヒート二回やらかして退役。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族の足車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation