• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kさん@DRのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

ジェベルのバッテリーキルスイッチ

ジェベルのバッテリーキルスイッチ
10日ぶりにジェベルに乗ろうと思ってキーを回してもメーターが沈黙 もちろんセルも回らない。バッテリーが上がりやすいとは聞いていたけどまさか10日乗らないだけでバッテリー上がるとは思わなかった。 (このバッテリーは充電しただけの古いバッテリーだとは思う) 急いで新品のバッテリーをポチる。    ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 17:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月21日 イイね!

ツアークロス3(2代目)を買った

ツアークロス3(2代目)を買った
今使っているツアークロス3が16年製造で8年目に突入するので新品を買った。 23年12月25日製造された出来立て めちゃくちゃ綺麗だ。   ツアクロ3って途中でマイナーチェンジというか微妙に変わってるみたいでバイザー裏に補強が付いてたりするのね。 内装も19年くらいから変わってるみたい。 ツアー ...
続きを読む
Posted at 2024/01/21 10:43:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月04日 イイね!

安物電熱グローブ買ってみた

安物電熱グローブ買ってみた
今まで導入してこなかった電熱グローブを買ってみた。 バイクに乗らない人にはわからないが真冬のバイクで一番辛いのは手と足先。身体は着込むので意外と冷えない。風を受け続ける手先と足先は長時間乗るほど冷えて感覚が無くなっていく。  ちなみに電熱ベストは2022年から導入済み。(3000円ほどで買った中 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/04 21:49:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

クロスカブ110 JA60 zetaガード

クロスカブ110 JA60 zetaガード
彼女のクロスカブにハンドガードを取り付けることにした。運転が不慣れなので不意の転倒からレバーを保護したい。 クロスカブはzetaからポン付けできるハンドガードが出ているのでそれを利用する。 JA60用 値段はそこそこ…。 赤男爵の紹介クーポン一万円分でだいぶ安くなった。 どの車種 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 14:48:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月08日 イイね!

フェンダーを新品に交換するだけ

フェンダーを無地にしたいので純正フェンダーを注文した。 (ステッカー剥がそうにもとてもめんどくさいので) なんと純正フェンダー まだ新品が出る 価格も当時とさほど変わっていないようだ。電装系は軒並み値上がりしてるけどね。 んで届いたフェンダー  めちゃデカいダンボールに入ってきた。 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月25日 イイね!

ハンドガードのステッカーを剥がす

ハンドガードのステッカーを剥がす
ジェベル250xcのハンドガードのステッカーは正直好き嫌いが分かれると思う。 自分はあまり好みでないので剥がす事にした。 トレールバイクのハンドガードはシンプルなデザインが好きだ。SUZUKIロゴがワンポイントが入っているくらいが丁度よい。 (タンクが派手なのは好き) というわけで ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 13:29:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

オフロードトラベラー

オフロードトラベラー
DR250S(sj44)から正統進化したDR250Rのツーリングモデル。電装系の弱さ以外ウィークポイントはほぼ無し。走りもパワフルで峠でも林道でも楽しめる。 スズキの部品供給能力も相まって金さえ積めばまだまだ現役でいられるバイクだろう。(但し2023年現在旧車の純正部品は値上がり著しい) 長く乗ら ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 21:37:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月29日 イイね!

RALLYラストラン

RALLYラストラン
RALLYをレッドバロンの某店に預けてきた。これでETC ドラレコ 自賠責の移動が可能となる。 パニアは一緒に引き取ってもらうのでパニア付きのRALLYがすぐにでも店頭に並ぶだろう。売値は50万くらいかな? 新型の評判が良いので今更旧型を買う物好きもいない気がするけどね。 来週にはジェベルが納 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 13:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月21日 イイね!

RALLYからDJEBELへ

RALLYからDJEBELへ
crf250RALLYに乗り換えて5ヶ月 東北や北海道を走り回ったが所有欲や満足感が得られず…。 日に日にDRへの思いは募るばかり。気付いたらレッドバロンでジェベルを注文していた。 18年式crf250RALLY(LD) 18,000kmの個体を購入して現在25,000km RALLYは ...
続きを読む
Posted at 2023/10/21 16:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

X-700 初陣 大久野島〜備中松山 他

X-700 初陣 大久野島〜備中松山 他
みんカラでカメラの話をする男 9月に買ったミノルタx-700を携え大久野島/備中松山城/高梁吹屋地区に行ってきた。現像に出した写真が帰ってきたのでお晒し x-700はモルトだけ取り替えて後は購入時のまま。試写も兼ねての小旅行だった。  ちなみにバイク要素0である。(移動はバイクだけどね) ...
続きを読む
Posted at 2023/10/16 20:51:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「センターキャリア塗装中」
何シテル?   08/02 20:26
バイクによる中国地方道の駅スタンプラリー制覇(2019年) ツーリング記などメインに書いてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

初の北海道ツーリング! その4 【留萌〜青森】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 08:58:28
V-strom650 リアブレーキ清掃  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:39:49
ジェベリストへの道☆さらば、スベルよお~♪【放浪編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:15:05

愛車一覧

スズキ ジェベル250XC スズキ ジェベル250XC
ジェベル250似非GPS 2023年11月3日納車 30,680km   2024年 ...
スズキ Vストローム650 スズキ Vストローム650
タンデム専用機として導入 安価で買えるミドルツアラー
カワサキ ヴェルシスX250 カワサキ ヴェルシスX250
ジェベル125から乗り換えた中型バイク 冬季始動時にアクセルオフでも5000回転でアイド ...
ホンダ 400X ホンダ 400X
初めて購入したバイク。当時はアドベンチャーブームが来る前で普通自動二輪で乗れるのは400 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation