• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月09日

新造船で九州へ(前編)

時は4/8 17:00過ぎ。

alt

何やらグローブボックスから出てきましたが、仕事が終わって即小藪さんのクセ強めなプレイリスト聴きながら出発。

alt

17:45
初めての阪神高速大和川線を走って場所は大阪南港。
去年の9月に他社フェリー乗ったところです。

alt

さくっと検温して乗船待ち。
まだなんとか明るいうちに写真を、、、

alt

3/28に新造船が就航したということで行ってきました!
この車でフェリーに乗り込む瞬間がすごく好きですw

alt

初めての名門大洋フェリー乗船です!
誘導で身障者スペースに押し込められましたw

alt

車でフェリーと言えばお高いイメージですが新造船就航キャンペーンということでたったの10210円です。
これは徒歩乗船にたったの3000円程度をプラスした程度の値段なのでとってもお得ですね!
そして車をどこに停めたか分からなくなりがちなのでこの駐車場所確認票というのに優しさを感じます。

alt

さすがはまだ就航から12便目、とってもキレイ~!
ロッカーはよくあるけど冷蔵ロッカーまであるなんてw

alt

所要時間は12時間程度で寝てれば勝手に着くので安いクラスで充分です!



とりあえずお腹が空いたのでレストランへ。

alt

1600円が1000円になるというキャンペーン中なのでこれもまた大変お得ですね~。
食事してたら定刻の19:50に出航です。

alt

そしてテレビラウンジでのんびり飲み。
wi-fiでの案内というのにも時代を感じますね。

alt

お風呂もとてもキレイで快適でした。
23時、船は小豆島付近で寝ます。


~~~~~~~~~~~~4/9~~~~~~~~~~~~

朝目覚めると船は宇部の沖合。

alt

定刻の8:30に新門司港に入港です。
接岸から船外脱出に時間がかかるのはフェリーの仕方のない所。。。
9:00 床が油圧シリンダによりスロープになって下船。

alt

一般車の一番最後っぽいです。

alt

・・・ということでランクルで九州上陸!!
ここからは下道を中心に予定では800kmほど寄り道しながら大阪まで。

alt

まずは30分ほど走ってメーテルがお出迎えしてくれる北九州空港で時間調整。

alt

ここはいつかは乗っていたい憧れのスターフライヤーの本拠地です。
黒い飛行機、カッコイイじゃないか。

alt

トロトロと1時間近く走って北九州市の戸畑区。
11:00開店と同時にIN!!
戸畑ちゃんぽんをちゃんとしたのを食べたかったので有名っぽいお店へ。

alt

餃子とのセットを。なるほど、麺が博多みたいなほっそいやつ。
そしてこのタイプのコインパーキング初めてなのですがほぼほぼ意味をなしていない笑
提携Pなので45分無料コインもらえるので貧乏旅行には非常に助かります!

続いて2kmほど離れた資さんうどんの第一号店。

alt

福岡といえばやっぱ丸天うどんかなぁ~。

alt

うー、お腹いっぱい。。。

alt

九州を離れる前にゲー活をw

alt

210円払って人生3度目の関門トンネルを走ってガードレールが黄色い山口県。
こっから左手に日本海を眺めながら山陰側の下道をひたすら走っていろいろ寄り道しながら大阪を目指します。

・・・ということで本州に戻ったところで一旦ブログをぶった切って後半へと続きます。

ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2022/04/12 17:59:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

この記事へのコメント

2022年4月12日 21:08
こんばんはー!

名門大洋フェリーも新造船で攻勢かけてたんですね。最近は長距離航路に明るい話題が多いので、なんだか嬉しい限り♪

しかし…大阪~門司が1万ちょいで渡れるとは!これはお得すぎですね。のーりーたーいーです!!^^

資さんの1号店も知らなかったので勉強になりまくりでした!!

コメントへの返答
2022年4月13日 15:08
おはこんばんちわ!

各社とも新造船ラッシュなのでちょいちょい船旅がありそうです。

60%引きはかなりデカイです!6月一杯なのでお早めに♪

まだ第1号店や本店は今回の旅で行きますよ~!
2022年4月13日 19:51
こんばんは♫

ちょー羨ましい!関西は四国や九州にフェリー沢山あって羨ましい。

いつかは大阪まで走って九州フェリーで上陸するのが夢です。

寝てる間に進んで高速代とガソリン代考えれば超お得ですね。

大事なのでもう一度いいます。

ちょー羨ましい!
コメントへの返答
2022年4月14日 8:40
おはこんばんちわ。

大阪~門司でもどんだけあんだよ!ってくらいありますねw

宿泊費、高速代、ガソリン代と考えると本当にフェリーは安いです。

自分はいつかは新門司~横須賀のやつ乗ってみたいです。
2022年4月14日 20:57
こんばんは♫

乗船時間は10時間くらいがいいかな。睡眠プラス数時間。

日がある時間船だと勿体無い気になります。(貧乏性)
コメントへの返答
2022年4月15日 13:05
こんちは!

そうですね、物流中心の航路だと夜中発着も多いですが個人で乗るにはそのほうが使いやすいですよねー。

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation