• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

二度目のふもとっぱらキャンプ場へ!

6/1 AM3時過ぎ。
大阪の自宅を出発します。

alt

ひたすら新東名走って朝食食べて、、、

alt

7:40 大淵笹場に到着。

alt

いい景色なのですが雲があって、、、

alt

本当はこんな富士山とのショットを撮りたかった!

alt

8:30 の開店に合わせて買い出しを。
開店直後の産直ってこんなににぎわってるんですね。

alt

足らないものは地元のスーパーで補います。

alt

10:30 チェックイン渋滞に並びまして。。。

alt

ここを本日の宿営地とする!
土曜日だけど日曜日の天気予報が悪かったので場所は選び放題~!

alt

12:00 調理中になんか来たけど最近定番化しそうな焼きそばでランチ。
今回は地元グルメの富士宮焼きそばです。

alt

そして3分歩いたサイトへ。

alt

このキャンターの誰かさんがイベントの手伝いしに行ってるのでちょっと遊びに。

alt

インスタでしか見たことなかったけどやっと初めて実物を見ましたw

alt

しばらく話をして、イベント会場を見て回ります。
四駆でキャンプするって感じのイベントですがやりすぎ感すら感じる四駆、そして何より賑やかすぎてうちらのカラーではない感じでした。
70も数台。

alt

その後、キャンプ場を散策しーの、

alt

おやつや昼寝しーの。

alt

雲が多くて全然富士山は見えませんでした。。。

alt

17:00 火を起こして夕飯を始めます。
前回のふもとっぱらは11月末だったので同じ時間でも明るさが全然違う!

alt

焼き具合が分かりやすくていいですねw
その後キャンターのところで少しだけ飲んだりしてからテントで爆睡。



6/2 
6時過ぎに起床。

alt

この時が一番きれいに見えたかな?

alt

朝食は昨日産直で買った納豆&豚まんをホットサンドメーカーで温めたもの。
この後キャンターのヤツとちょっと会ってからおでかけ。

alt

10:00 富士吉田で風呂

alt

最初は北富士演習場行こうとしたけど事故があった直後なので行けるか分からんし天気もよくなくて富士五湖を見て帰る途中にふらりと精肉店へ。

alt

レア部位のヒレがあるということで迷わず購入!

alt

雨が降りだえいてきましたが山中湖へ。

alt

そしてランチ
風呂上がりの雨の中待たされるし1000円以上するしもういいや。

alt

いつもの激混みの道の駅で地ビール買って、スーパー寄って河口湖、西湖、精進湖を車窓から楽しんで富士五湖をコンプ!(本栖湖は以前キャンプで泊まったのでOK)

16:30 小雨のキャンプ場に戻ってまいりました。

alt

前室で小さな焚き火を嗜みます。。。
が、もう降らなさそうな感じですがいつ降ってもいいように最低限荷物を出して。。。

alt

まずは馬刺しとたたきでカンパイ!
馬刺し、ここのやつのほうが美味しい!そしてヒレが柔らかい!

alt

昨日BBQと並行して作っておいた二日目のカレー。
ちょっと炊飯は失敗しましたがカレーに牛乳入れてそこにライス入れてカレーリゾット風にしたらとても美味でした。

alt

だんだん盛大な火遊びになってきましたがw

alt

22:00
最後の最後まで燃やして就寝。



6/3 
AM6時すぎ。

alt

安定の、帰る日が一番天気良いっていうw

alt

朝食を済ませて
8:45さっさと撤収!

alt

10:15
清水区まで下道で走ってお風呂
ちょいっとゲー活はさみつつ、

13:15

alt

藤枝で工場見学です!
ここは平日しか見学できないので行ったのですがまさかの機械メンテ。。。

alt

6月は牛乳月間ということでした。
お土産貰って車で3分。

alt

14:30 遅めの昼食~。
さすがに月曜日のこの時間は並んでいません。

alt

静岡に来たらここに寄らなきゃなやつです。
隣でランクルに給油して地図を見たら10分走れば相方が喜びそうなところあったので寄り道。

alt

ここでしらすとかチャンジャを購入。
非常に空いていて見やすかったです。

alt

19:00 途中でふと思いついたことがあるので名阪国道ルートで帰りました。

alt

無茶ぶりでキャンターのヤツを仕事終わりに集合かけました。
ハイ、まさかの34時間ぶりの再会です!www

alt

お昼が遅かったのでホルモン定食とホルモン焼きめしを相方と二人で。

alt

ちょっとバイクにトラブルがあったけど無事に帰れたようで良かったです。

alt

21時、無事に帰阪。
なんだか富士山もだんだん近く感じてきたかもw
ブログ一覧 | キャンプ | クルマ
Posted at 2024/06/04 13:04:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雪中キャンプ
light_cahillさん

ゆる巡りスタンプツーリング4日目( ...
たかGさんさん

夏の終わりのソロキャンプin AK ...
MITT-Xさん

山中湖キャンプ旅行 5日目最終日
yattakeさん

富士五湖(+α)ドライブ
フィニヨンさん

RetreatCamp まほろばキ ...
assey2さん

この記事へのコメント

2024年6月5日 21:47
こんばんは♪

焼きそばはじめ、どれもうんまそう〜♪
コメントへの返答
2024年6月6日 10:22
おはこんばんち~

なんかやたらと焼きそばが美味しそうに撮れましたw
外で食べるといつもよりおいしく感じます♪

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation