• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2019年08月15日 イイね!

ひたすら自販機巡り

この盆休みは暇な9連休な感じなのでふらりおでかけ!
12日の晩に出発してひたすら国道2号線を走り道の駅たけはらで仮眠。

そこから80分海沿いをドライブ。

altalt


良き天気〜

明朝9時前に広島は呉のてつのくじら館&大和ミュージアム!
altaltaltaltalt






ずっとココ行ってみたかったんですよね〜。
ただ、人が多すぎてゆっくりできなかったのが残念。
周りの道路も渋滞ヤバイ!

altaltalt




零戦がかっこよかった。
質量が2100kg台とかランクルよりずっと軽いやん!

そして呉にいるんだから呉グルメ〜
alt

呉の市役所はとてもデカいしキレイですね〜。
ここの9階の食堂でランチ。
alt

海軍カレー。
うんりゅうのカレーを再現してるそうです。

次〜!
ガードレールの黄色い岩国へ移動。
alt

欽明館に到着。
alt

ありました〜
alt

天ぷらうどんいただきます。
alt

天ぷらは下側に入っていますよ〜。
さて、次!
30ふんくらい走って観音茶屋
alt

到着〜
alt

自動的に肉うどんですね。
alt

はい、次いこう!〜!
alt

長沢ガーデン到着!
alt

ありました!
alt

肉うどんゲット。
alt

やたらと醤油からくて関東の人が喜びそうな感じ。。。
そしてスーパー&GS寄ってこの日は湯田温泉に宿泊〜
alt
最近スーパーホテルが定宿になってきました。
やっぱ高さ制限2.1mの駐車場は怖いです。。。

alt


あと、湯田温泉って普通に街って感じ。
街を歩いてみたけどなんと言うか思ってたのと違うし部屋で大人しくしてましたw
炭水化物摂りすぎなので翌朝はサラダ&ヨーグルト程度の朝ごはんにしましたw
あと、今日も走る&食べますからね〜。
予定では9件。
昨日に引き続きどこでどれを食べるかメニューは決定済みですw

さて、本日の一軒目に到着。

alt
ありました〜!
alt


あれ?
alt

アチャー。。。

気を取り直して次へ!

alt

道の駅シルクウェイにちはらに到着。

alt
ありました!
alt

ここはラーメン。
alt

チャーシューが美味い〜、けど食べる場所がないしやたらと熱い・・・
お次!
alt
後藤商店支店です。
alt


ありますね〜。
alt

ここはデラックスうどん。
alt

確かに色々乗ってますね〜。
次に1kmくらい離れたオアシスへ。
alt

つきました!
alt
ありました!
alt
ここはラーメンです。
alt
さっきの道の駅のと同じ?
続いて徒歩すぐの後藤商店。
alt
人が多くて撮れなかったけど麺類自販機が3台もありました。

alt
ここはスタミナうどん。
alt





そろそろお腹が苦しいw
次!
alt

所要時間20分くらいでついちゃうのでお腹がw
alt
あ、ありました。
alt


ここはラーメンです。
alt

半熟卵がイイ!
本当はこの次、浜田市のドライブイン日本海に行くつもりだったけど行ったことあるしお腹がはちきれそうなのでパス。
100分走って次〜。
alt

到着!
ここも実は過去に来てるんですがまた来ちゃいましたw
ここの雰囲気結構面白くてw
alt
ありました!
alt
予定通りかしわうどん。
alt



まぁ、来たらぺろっとたいらげちゃうんですよね。。。
次!
alt
つきました〜!
が、あまりに眠たく15ふんくらい仮眠して寝起きでw
alt
ありました!
ここも実は再訪なんですが。
alt
このカレー自販機、激レアなんですが前回は売り切れてたので念願叶ってリベンジ達成!
alt
この時点で予定より2時間以上早い。
予定通り次は温泉へ行ってちょっと仮眠&風呂。
このあと本当は道の駅はっとうで仮眠して明日(てか今日15日)に氷ノ山の林道走って帰ろうと思ってたけど台風きてるし誰かさんも来ないのでひたすら下道走って1時に帰阪。
alt





山口ってすごく遠いイメージだったけど東京行くのとたいして変わらなさそうですね。



alt

Posted at 2019/08/15 13:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年07月07日 イイね!

北関東ドライブ

この金曜日&土曜日でランクルでお出かけしてきました。
木曜の晩にでて桑名から勝川までズル(ハイウェイ)しちゃいましたけど他はずっと下道で走り、ならかわの道の駅で仮眠。

前を通るたびに気になっていた食堂で朝ごはん〜
alt

すごく昭和レトロ!
altalt


お値段安め&メニュー多め!
altalt


卵焼き定食を発注〜〜〜
alt

そして車を進めます。
alt

ここは下仁田〜〜〜
目指すはコレ
alt

11時に着いたら準備中。
ネット情報だと11時〜と11時半〜の情報があるので半からかと思い少し散策。
alt

alt

すごーいローカルな駅。この有人改札久々に見ました。
でも何気に車両は電化されてるんですね。
んでお店に行くと他の客がいつからやるか聞いてたけどどうやらやらないみたい。。。
孤独のグルメのお店行きたかったのに、、、
ということでお店変更!
alt

下仁田はかつ丼も有名(?)とのことで洋食屋さんでなが〜〜〜い待ち時間ののちやっと対面。
alt

メッチャ予想通りの味でしたw
これで計画の1時間程度遅れています。。。
alt

とりあえず行ってきました〜。
alt

ちょっとメンテナンス用品だけ買っておしまい!
規模は少しだけ大きくなったけど内容がない感じ。
1時間くらい走って〜
alt

行きたかったタカラ太田店!
alt

さらにその隣のキオスケ!
alt

街の一角がブラジリアンタウン!また改めてブラジル料理を食べに行きたいw
お次は給油して晩御飯!!
alt

安定のドライブインななこし。
禁煙になったのがイイ!!ステキ〜!!
alt

やっぱここは〜

alt

チャーシューメンがお気に入りです。
alt

ハンバーガーと
alt

東のマズ●うどんも一応。
alt

こんなん去年なかったので
alt

500円だして買っちゃった。。。w
うどんと辛味噌?もありました。
alt

スーパーでお酒とおつまみ買ってホテル〜
初めて埼玉に泊まりましたw
alt

秩父のゴルフコースのホテル、朝食付きで5000円くらいならまぁ文句はないです。
1時間ほど車を流すと〜
alt

ネットで見たことある風景!

alt

前から気になってた中津川林道!


alt
alt

このクロスも見たことあるやつや〜〜〜
alt

氷ノ山より荒れてるけど521ほどではないという感じかな?
alt

いかにも崩れたあとの新しいガードレール&法面。
alt

山頂はキリでした。
alt

秩父を離れて長野の川上村へ。
alt

って、こっちは舗装路だし一瞬で降りちゃうんですね。
途中、バイク1台&プラドとすれ違っただけなのが意外でした。
有名なのでもっとたくさんいると思ってたんですけどね。
次に、すぐ長野を離れて山梨県北杜市。
alt

去年(?)来たら臨時休業だったトコ。
alt

そういやこんな感じの道だったなぁ〜、と。
alt

はい!到着!
altalt


この感じ!!
リベンジ果たせてよかった〜!
alt

まずはお茶請け??
フキが美味しかった!
alt

イノシシ肉と山菜(?)の餃子〜!
alt

山菜塩ラーメン!!(チャーシューは鹿肉)
ラーメン屋というよりジビエ料理屋って感じですね〜。
ひたすら19号走って途中で一瞬寝て小牧のキンブル寄って(この時財布に¥3000しか入っていないことに気づくw)
altalt


晩御飯はこちらで!
インスタ映えするというラーメン&カレーショップ。
alt

alt

カツカレーを英国風で食べました。
alt

こんなもついてきます。
ひたすら走って亀山でまさかの道を間違え30分くらい遠回りして帰宅。
alt

群馬、埼玉、長野、山梨と盛りだくさんでした!
あ〜、もうオイル交換せんとな。
Posted at 2019/07/07 00:41:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年05月01日 イイね!

岡山ドライブ

令和元日、朝6時すぎに初ドライブ出発(デミオ)

下道100%で目指すは岡山県の津山市。
流石に休憩なしで5時間オーバーはしんどかった〜w

はい、第一目的地に到着!
alt

ここ、3度目の訪問にしてやっと買える!!
alt

天ぷらうどんは売り切れだったけど。。。
alt

眠すぎるので近所の道の駅で〜
alt

添い寝してもらいましたw
次の目的地は
alt

津山まなびの鉄道館
alt
何と言ってもこの転車台と扇型機関庫が名物。
alt

まなびの館ではチビッコがうるさくてゆっくりできん、、、
alt

alt

すぐ隣には津山の機関区(?)がありますがこちらも負けず劣らず昭和チックでいいっすね〜〜
思えば新元号になったというのに過去に戻っちゃった笑

帰りは絶対天王寺とか神戸で混むと思ったので加古川からBP乗ってそのまま阪神高速で帰阪。
やっぱお金を出せばだいぶラクですね。

地元に戻って給油!!
alt

ガス欠ギリッギリですw
出るときに給油しようかかなり微妙で迷ったけど往路にグングン平均燃費が伸びて28km/lくらいまでいきよったw
なので給油したら・・・
alt

航続可能距離が4ケタいった〜!!
これくらい航続可能だと長野まで無給油でボードいけるんだけどなぁ〜〜〜
Posted at 2019/05/01 20:38:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2019年04月29日 イイね!

氷ノ山方面まで下見ドライブ

今日は下道旅。
と言っても遠阪TNだけは上に乗りましたけど。
alt

丹波地鶏の親子丼でランチを済ませて〜

alt

いきなりはちまき展望台。

alt

先週の林道で汚れてたのでついで!笑
はい、今回は南下ルートをとったんですが、ここまで普通の車でも大丈夫〜

alt

スーパーストレートも問題なく。

alt


ハチ北高原スキー場を横切ります〜
ここ、2ヶ月前にスキーで滑ったところですねw
alt

と、ここから少し残雪の溶け残りが。
alt

気温も8度と涼しいです。
alt



そして氷ノ山へ。
alt

逆水にてはたらくじどうしゃと。
alt


頂上へ行くと霧が。。。
貸切状態でした。
alt

alt

風邪引けそうですね。

そしていつもの東屋を越えてすぐコレ。

alt


先もこんな感じ。

alt

単独だしここで引き返し〜!!
R29側から入らんで良かった〜
でも、この後の計画が狂った!
言ってても仕方ないのでハチまで戻って前から行ってみたかった別宮の棚田。
altalt


本当はフォトジェニックないわゆるインスタ映えの予定だったんですが、天気が悪いし今は田植えの時期だし、休耕地も多いので全然映えませんでした。。。

170km下道100%で帰宅!!
ランクルには5月は全然乗れなさそうなのでGWのうちにピカピカにして飾っておこうと思います!笑
以上、平成最後のランクルドライブでした〜。
Posted at 2019/04/29 20:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年12月22日 イイね!

高松日帰りドライブ

朝8時過ぎに出発し、渋滞の阪神高速で高松道。
結構時間の余裕見ておいてよかったです。

まずは11時すぎに津田の松原SAで讃岐うどんの朝ごはんw



12時半くらいに道を間違えまくってやっと駐車したら〜



高松のFEELCYCLEへ。
IRに覚えられてたのが何気に嬉しいですねw

もうこのワークアウトも今年いっぱいでおしまいなので遠征はこれでおしまい。
・・・実は8日にさりげなく福岡も行ってたっていうw。

最後にお気に入りの二人のレッスン受講できてよかった〜〜〜。



香川県をあとにして徳島へ下道で2時間くらい?



久々に再訪で遅めのお昼ご飯。

明石海峡大橋が高すぎる、スタッドレス必要なしのでランクルじゃなくてデミオで。
そろそろ丸4年バッテリー使ってるので交換したいところですね。

まずは定番の天ぷらうどん。


ダシがいっぱいいっぱいで親指軽く火傷しましたw
アーンド、ここで忘れちゃいけない激レアなやつ。



辛口しかないけど問題なし!






こちらも健在。


こちらも激レアだけど故障中・・・


あと、久々に板ガムなんて買いましたw


そしてさらに下道を1時間くらい?
19時頃徳島ラーメンのお店で晩御飯。



今まで巽屋とかいのたにの茶系の徳島ラーメンしか食べたことがなかったのでちょっとコダワってみて初めての白系を!

茶系にすっかり慣れてしまっているので徳島ラーメンとは少しちゃうかな、という感じかな。

そして徳島ICから快調にノンストップで22時前には帰阪。
Posted at 2018/12/22 22:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「和歌山の旅」
何シテル?   08/29 17:58
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation