• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

緊急タイヤ交換!

9時半に予約したJAFレッカーで松本のフジコーポレーションに

JAF タイヤ4本在庫あります?
ショップ あー、このサイズですと。。。
ボク できれば扁平率の70を75にして、マッドタイヤあったりしませんか?!(←ダメ元)
ショップ コミコミ10万でBFGのKM2なら長野店に取りいけばあります!
ボク やはり選択肢は1つのみですか
ショップ はい。しかし、他のだとまた後日になるけどコレなら長野行って帰ってすぐ作業できます
ボク 昼過ぎに終わると?じゃぁ、それで頼みます

ということに落ち着いて松本の町をぷらぷらとしていますが何もなく困ってますw

KM2のイメージは
硬い
石みたいに減らない
アメリカンな感じ
ホワイトレター
ちと値段が高い
ていう感じですかね~?

ということで、予定変更!
逆順にします!GPSは明日にします!

クルマ直ったら寄り道しつつ温泉行ったり先に林道2本走って高崎に入って車中泊、明日に朝イチからGPSで早めに帰路につくことにします☆ミ
Posted at 2015/07/11 12:10:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年02月14日 イイね!

共販デビューw

共販デビューwども、今シーズンの滑り納めはどーなるのか?!ボクです。

はよ夏タイヤにかえたいです!!

今日は初めてトヨタの純正部品の共販に行ってみました。

話に聞いてたイメージとちょっと違いましたw

まず、GRJ76Kの車検証を持って受付に。

話に聞いてたイメージ(以下:イ):おねーさんが受付でカウンター越しに対応

今日の実際(以下:実):40くらいのオッサンが受付でカウンター越しに対応

SGR「こいつのエレメント&オイルドレンのパッキンください」

イ:(コンピューターの画面一緒に見ながら)「このパーツでよろしいですか」

実:「純正の方がいいですか?値段は同じですが」

SGR:「(どこのか、何がどう違うんか知らんけど)値段同じなら純正にしますw」

実:「はい、じゃー、在庫あるので取ってきますね」

SGR「あと、この品番の2点もください」

イ:「これは○○の××でよろしいですか?お支払いは先払い、該当車種の車検証がないとお売りすることができません。(それか同意書みたいなの)」

実:「(差し出したメモに単価書き込みながら)うちに在庫ないのでどちらも2/△頃にここに来ることになりますね~。単価はこんな感じで、先にお支払いいただくことになりますが・・・??」

SGR「(商品の確認せんのか、、、!?っていうか海外仕様のパーツもすんなりと手に入るのかw)これって○○用の□□の☆☆でいいんですよね?」

実:「そこまで詳しいことは出ませんが☆☆であるのは間違いないです。」

う~~~ん、思い描いてたのと現実はなかなか違いましたw

結果、4.5万円程使ってしまいました。。。(・_・;)

あと700kmで5000kmに到達なのでボード1回行けばオイル交換となるので(エレメントはまだしないけど)オイルもアマゾンで購入しました(奮発して化学合成オイル)

うちから共販までクルマで15~20分程度、なかなか使えそうな予感です♪




あと、午前中にセキュリティーの調整にショップへ行ってきました。

調整は一瞬で終了!

そこからデモカーのオーディオ試聴、さらに79が入庫していてそれも試聴~!

いかに汚い音で聴いていたか、、、orz

やはり純正の10cmというサイズの限界+場所の悪さを思い知らされました、、、

お金貯めて17cmをFドアに付けて、どうせならケーブルもちょっと良いの入れてウーハーの+-入れ替えやってもらおうっと♪

・・・だって、同じランクル70シリーズでああまで音が違うのを聴かされるとこうなっちゃいますってw

だが、オーディオは上を見たらキリがないのでほどほどにしましょうw

問題は「10万でできるとこまでやって」か「15万で出来るとこまでやって」か予算で悩むところです。。。(まぁー、カーナビを買い換えるつもりで挑めばいいかと!そう言い聞かせていますw)
Posted at 2015/02/14 22:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年02月11日 イイね!

流用ネタ2

ども、15日に大阪オートメッセに出没予定のボクです!!L/C70あるかな??

今日はプラドもいるしサクっと流用ネタの確認ですw

パーキングブレーキのつまみをメッキ化したかったけどプラドのははずれず。。。

サンバイザーも70のを外してみたけど幅が合わず(プラドの結構便利でいいんだけどなー)

アシストグリップ!



うちのはどちらもグレーだから微妙に違えど違和感は許容範囲だと思います。

てっとり早く運転席のメクラにつけてみました(要らないけどw)



後部座席のもピッチは同じなので付けられそうです。



コイツもいけそう!だけど形状が違うのでもしかしたら頭のところに違和感感じるかも、、、??



もちろん、フロントも♪

とあることも考えているので実際に流用するかどうかは不明ですw

ちなみにプラドはセカンドシートのところのを使いました。

うちのはサイドエアバッグ装着車でフロントは色がもっと濃いグレーなので、、、

ちなみに自分調べではお値段が1つ1900円(別途カバーとボルトが必要)

8つとして1万円程度か?!

あと、後ろのV6エンブレムと一瞬で外せましたw

ボデー側に穴もなく。



これはまた後日完成したらアップします。
ただ、あとは共販に行くだけなのになかなか時間が合わない、、、
Posted at 2015/02/11 19:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年02月04日 イイね!

ヘッドレスト流用

70の内装はブラック部分もあるけど基本的にはグレー。うちのプラドのヘッドレストもそういやーグレーだったよなー、と70に試してみました。

夕方にやったので暗くて分かりにくいけど、、、

運転席

と後部座席


後部のは奥が70純正、手前がプラドですがあまりサイズ変わんないかもw

70のヘッドレストはどうしてもトラックだからかしっくりこない。。。どうしてもこれは気に入らんのですよねー。硬すぎるし!

プラドだと運転席のは前後にスイングもするので多少は違うかなー?

後部は、、、座らんしどうでもいいかも(爆

まだ調べていないけどヘッドレストって確かなかなか良いお値段するはず、、、

どうでしょうか、これはアリか?ナシか?

車検もどうなんだろう・・・

もうじきプラド売るので問題ないなら70のを付けて売り払おうかと(爆

因みに、ATのシフトノブはプラドがめっちゃ細くて装着不可能でしたとさ(黒の革でいいんだけどなー)
Posted at 2015/02/04 18:41:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2014年10月31日 イイね!

パーツが続々とくる&生産日確定!!

ども、おとといはSWIFTがきたボクです(違



最近いろいろパーツが来ているのでまとめw

まず、以前にすでにアップ済みの夏タイヤ用のホイール



ド定番!!w

次に、ゲレンデに行くのにルーフボックスは必須。そのためにはこちらも必須。



フット&バー!

懐かしの雨どいタイプ~♪

昔のうちのランクル80のが残っていればなぁ、、、(10年くらい昔の話ですがw)

さらに、雪道行くのに当たり前に必要なタイヤ



CPに優れているっぽい&自分的には初めてのTOYOのスタッドレス!!

うちのプラドと外径が同じですが、単体で見るとサイズ間違えたかと一瞬思ってしまいました(汗

スタッドレスははよせんと在庫なくなるしね、、、

で、今日はこのデッカイ謎の箱も到着~!



だけども重量は軽いですw

あとはいつもの安定のこりす堂さんのLED~!

ポジションくらいしかエクストレイルから流用できなさそうです。。。



バックランプとナンバー灯をひとまず。。。

室内灯はプレゼントのおまけですw

なんかブルーLEDでノーベル賞とった記念らしく、ブルーの室内灯です(爆

・・・まぁー、暫くはこれで遊んでみるかなw

ブレーキ灯はちょっと悩んでいます。

あと悩んでいるのがベッドキットとセキュリティー

ベッドキット、リンクス工房の他に作っているところないかなぁ~~~

カーセキュリティも入れようか迷っている。というか厳密に言うとどこのショップが良いのかがわからん、、、!!予算15万円でどこまでできるのかも分からんし。。。w

だれか偉い人、教えてください

あ、サファリシュノーケルはどこからか出たら8割方つけます(爆
でも、ボディーに穴あけとなると錆が心配。。。



で、肝心の納期ですがお昼ご飯作ってたら担当から電話があって「来月の20に生産予定で、早まるかもしれないけど遅れることはないでしょう」と。。。

生産開始して、ライン出るまでどれくらい時間かかるんだろ、、、??

そこからいろいろと取りつけとか加工をやってもらうので12月の上旬~中旬には手元に届くのかな?!

・・・メニュー的に通常より1週間近くディーラーでイジイジしてもらう時間長そうな予感ですw

はよ生産の連絡入らんかなぁ~~~♪

8月末に成約して生産まで約3カ月待ちですか~(長

納車されたらどこにツーリング行こうかな~~~

時期的にまだゲレンデは早いだろうし。。。

来年入ったら再販車で集まってみたいですね!!個人的にはシーズンも最高なので白馬とか妙高あたりでゲレンデオフとかwww夜にはコテージかなんかでランクル談義かーらーの、騒いじゃって~!!w


今日も妄想しまくりで元気なボクです(何

せっかくの3連休でもラクティスじゃどこにも出かける気にさせてくれんなぁ、、、
Posted at 2014/10/31 17:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation