• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

明日の予定~

明日の予定~明日は仕事がないので自分的には明日がGW最終日です♪

明日は日本一広い村である十津川村まで温泉行ってきます♪

奈良県なんですがほとんど和歌山ですw

距離にしておよそ200km...

しかもすべて下道ですw

これは“ちょっとそこまで”とはいかないですねー(爆

片道4時間くらいですかね、、、
そんだけかけても隣の県です(爆



今日は整備手帳にニードルフェルト張りをアップしてみました。

効果のほどは、“不明”ですw

整備手帳はコチラ→
https://minkara.carview.co.jp/userid/296047/car/521868/1136161/note.aspx


ターボパイプとニードルフェルトのインプレッションの旅になりそうですw

かなり適当なので体感できなさそーなフェルトです(汗

パイプは2300回転あたり(?)で“フシュー”っていう感じがします(笑


*今日は郵便配達がなかったみたいなのでイジることはできませんでしたw
Posted at 2010/05/05 21:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年05月02日 イイね!

エクス、今度はカマ掘られるの巻

エクス、今度はカマ掘られるの巻一ヶ月ちょっと前に右前部分を破壊という事故に遭ったマイエクス。

今度はおかま掘られました。

今日の12時くらい?に実家へ向けて走って、交差点を左折で待っていたところ後ろから。。。

相手はなんちゃらっていう日産の海外のピックアップでした(左Hだったので)

どうやらタバコをとろうとしたらブレーキから足が離れてしまったらしいです。

見てみると相手はコラムシフトだったのでクリープの速度だったので双方怪我もなく、物損です。

相手はフロントバンパーがめりこんだり歪んでましたが剛性のないハズのうちのは見た目は無傷?!

って、素人じゃ分からんな~という結論に国家系の暇人と達し、修理工場で念のためにみてもらいます!

多分ディーゼルのエンブレムの上部の傷とアンダーガードの傷だと思うんですが、、、
(エンブレムのあの部分はどうやったら傷つくかわかんないし前回の洗車ではなんもなかったし、、、

ブラックの部分のバンパーもちょくちょく傷がありますが場所柄、荷物とかていう可能性のほうが高いし。。。

アンダーガードもどうなのよって感じです。

うちは左折、相手は右折でそれぞれ線いっぱいに寄っていて相手は左側、うちはどれも”っぽい”のは右側
なので多分それっぽいです?!

こういうのって多分割合0:100でしょうがやっぱ気分は最悪です。


せっかくLEDテール入れる+エンブレム貼り付けるために実家に走ってたのにw

ちなみに、駆けつけた警官は生年月日が全く同じだったらしいです。
Posted at 2010/05/02 13:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年04月14日 イイね!

調教しましたw

調教しましたw


ども~、春の交通安全週間でいたる交差点に国家系の暇人が立ってますねぇ~!


 


さて、そんな本日、憎きブロックにおしおきプレイです!w


つーかこのブロック、だいぶ老朽化しててヤバイ感じです。


強い地震あろうもんなら崩れて車両に、、、ってなりそうです。


 


ていうか本当はこのスペース屋根付きだったんですが、台風で屋根が壊され下に置いてた以前あった80が破壊されて以来もうつけてないみたいです;;(その頃自分は大学で千葉にいたので知らなかったですが)


ちなみにその80、修理しましたよ~(まぁけっこうすぐに事故で廃車になっちゃうんですが。。。


 


 


って、本題からズレまくりましたがw


 


昨日ABで買ってきてたのをペタリ☆


まぁ、いまさらって感じなんですが(爆


 


そしてタッチペンで塗る(というより“盛る?!”)のですが逆に目立ったような。。。。ペンが濃い!


 


 


そして画像のとおり、暇なので箇所を外しました。


マッドガードを留めてるネジ2本外してあとはツメが9箇所だかあるので引っ張るだけでした!


タイヤつけたままだと短いドライバーでも苦労します、、、しかも右利きには左側はきついっす!!


そして何よりつらいのはツメ見るのに下に潜ったのですが、砂がなぜだかボロボロと、、、


 


明日夕方Dにパーツ取りに行ってきます!


 


 


 


ふとマイエクスの後姿見て思いました。気づいたらやたらとうちのは後姿が派手じゃね?!って何気にゴテゴテと、、、(久々にプラドとの2ショット☆


 


ディーゼル主張アイテムのステッカーとかエンブレムは取りたくないし。。。


 


まぁ、個性的っていうふうにポジティブでいっときましょうか!!(爆


 


 


 


あと、逆にフロントガラスをみたら、、、


 


また飛び石で傷が!!


 


かなり今度のは小さいので補修キットみたいなやつで対応しようと思います!

Posted at 2010/04/14 21:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年04月12日 イイね!

おバカ実験w

おバカ実験w先日冬タイヤから夏タイヤに交換したのですが、そのとき思ったのが「ジャッキ重い、、、(特にフロント)」

文明の利器のお世話にならないかと考えてひらめいてつくったのが上のジョイントです。

仕事中余って転がってた6角の砲金をソケットに合うサイズまで(といっても1mm)フライス盤で削り、7mmエンドミルで切り込みを。

はい、完成(爆

仕事後、早速実験。

安定しないので手で当たるところまであげて、ソケット装着!

うちにある12Vのインパクトレンチでドッカンドッカン!

やる前からうすうす感じてはいたのですが。。。

「コエエエーーーー!!!!」

電動ドライバみたいななら大丈夫なんだろうけど(ただ、パワーが。。。)、インパクトはイカン!!

おバカ実験はおバカで終わりましたとさ(爆



ってことで本気でフロアジャッキ購入を考え中です(って11月とか12月に間に合えばいーや的感覚ですが;;)

使わなくなったやつとか廃業する整備工場とかあったりしないですかね、、、(汗

手動、電気(200VでもOK爆)、エアー!なんでもうちならできるっていう、、、w

もう、パンタはナイっす。。。(←まぁ、そもそも今まで車載使ってたのかよってのは抜きにしておいて。。。

あわよくばエアーインパクトも欲しいんです(笑
Posted at 2010/04/12 20:55:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年04月11日 イイね!

ヤードオフ?!

ヤードオフ?!ちょっと考えてみています!

日付:5/15or22
集合場所:京都府八幡の1号線沿いのどこかw
時間:10時くらいでいっか的なw
参加決定者:天P氏&玉っきち氏(爆(←ナイスリアクションお待ちしてますww

途中でどこか昼食を挟みつつ何箇所か徘徊できれば~って考えてます。

京都南部らへんて走るところなさげなので本当にヤード街徘徊になりそうですw

杏杜氏あたりなら、そのまま乗って帰りそうな気が。。。(爆

まぁ、いろいろ考えて&調べてみてるんですがね~

興味ある方、都合のいい日をお知らせいただければ多い方で催行しようかと思ってます。
逆に少なすぎたら催行中止です;;

まぁまだまだこれは草案ですし;;




さて、話題は変わってこの画像!

事故で片方を失ったアイラインフィルム、両方貼り直してみました!

個人的には前のゆるいカーブのタイプのほうがさりげない感じで好きなんですが、これでもまぁ。。。(←なんでもいいじゃんw



あと、次なるオリジナルパーツ、考え中です。
が、仕事が少ない→出勤者数減少→暇がない のでなかなか着手できませんw
今度のは車種はかなり対応しているのが増える予定です。

そしてリングは個人的に仕事中に暇つぶしでやった程度なんですが今度のは会社規模でのビジネスです。
ただ、かなりデザイン迷ってます、、、(汗

80mmのリフレクターやフォグの車が多ければリングの商品化もあり得るかも。。。?!
Posted at 2010/04/11 23:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「和歌山の旅」
何シテル?   08/29 17:58
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation