• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

事故の詳細です。

事故の詳細です。←こんなカンジなっちゃいました。

本当は先日の命日オフレポートしたかったのに、、、

事故の画像はフォトギャラリーにもアップしてあります!

ヘッドライト、バンパー、ウォッシャータンク、フェンダーは間違いなく交換ですね。。。

このフェンダーのおかげで運転席ドアがあまり開かず、乗り降りに苦労します。

フォグが割れずに済んだので左右色違いは免れました(爆
ポジションLEDも大丈夫そうだし、、、

死んだのはアイラインフィルムと眉毛くらいです。
1つ余ってる眉毛が方向合わなければ助手席側も取っ払っちゃおうかと思ってイマス。


さて、本題です。

14:30頃。

スーパーへ買い物の帰りです。

エクスは直線の優先道路を走っていました。

すると右折する大型トラック(強力バキューム車)

そこで進入する!?

当たりました。。。

ホーン鳴らしたのですが、聞こえてたらしいのですが後のセダンが見えてたけどエクスが見えてなかったらしいです。

ブレーキもろくに踏む時間もなく、クシャッと。。。

免許取ったらいつかは誰もが事故起こすだろうとは思っていましたが今日とは。。。

当たる瞬間「その瞬間は今これかー!」って思いましたw

案外当たる瞬間はあっけないです。。

まずはKさつを呼ぶことに。

源チャで登場。

そして暫くするとパンダクラウンも登場。
合計4人のイヤな人。。。

そういやこいつらの世話になるのは プラドネズミ2回、パジェミニ車上荒らし、パジェミニナンバー紛失、今回 とクルマがらみばかり。。。

で、なぜ4人も?ってことですが実は事故した道路がちょうど八尾と柏原の境界の道路だったのです!

そんなんもあり結局1時間半くらいかかっちゃいました。。。

最後に相手と免許のコピーを交換して、さよなら。

Kサツも物同士だとサッパリしたもんですね。さすが役所仕事だと思っちゃいました。

そんなことを話しながら通りがかりのJAFに乗ってひとまず実家に運びました。

2時間くらいは常温にさらされたから冷凍食品が、、、(汗

このJAFの人がまたおもしろい!ってかよくしゃべる!

希望でしたら講演会開きますんでー!って帰ってっちゃいました(爆

レッカー業界もいろいろあるんですね、、、

任意保険のレッカーサービスは使えなさそうなのでJAFはやっぱ入会しておく必要があるな、と感じました。


帰ってしばらくしたら保険代理店の人と修理工場の人が来て、エクスは積車に乗って工場へいきました。

代車は17万km近くのラルゴです。

・・・オートマこわい、ボンネット先端見えない、シートがやけにかたい!そして何よりタバコくさくて気持ち悪いです(泣


できることなら納車2週間でのKでのスリ傷いっぱいな右後ろドアにぶつけて交換してほしかったです、、、


まぁ、なにはともあれ人も巻きこまずケガもなかったのが何よりです!

何事も経験ですね。そう考えます。

保険屋さんの予想では2:8くらいからはじまるとのことです。
3:7とか4:6くらいになるんじゃないかと思われます。
Posted at 2010/03/25 22:31:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月25日 イイね!

事故りました。

えと、今日14時半頃エクストレイルで買い物の帰り、大型トラックと衝突しました。

ケガはどっちともなくて完全物損事故です。

落ち着いたら紺やまたブログアップします。

取り急ぎまでに。
Posted at 2010/03/25 17:41:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月15日 イイね!

駐車場

駐車場今日は本気で仕事が暇だったSGRです。

駐車場、結局かりることにしましたw

定期代を駐車場代にまわしたら3000円くらいでかりれるしもうすぐ給料若干だろうけど上がる予定ですし、なによりも不便です!

で、あいてるのが1,2,6,10,11,12な感じです。

どこにしよう、、、

やっぱ普通の感覚だと10ですかね。

青いコンタクトの箱:アパート建物
メガクル:出入り口で
痛車エクス:10
ハマー:悪趣味なア○ファード??(忘れた!
Aからよくアプローチしますが、Bも若干遠回りですがアプローチ可能。

こんな感じです。

意外と狭くて頭がふりにくいです(汗

多分最後3箇所は2→12→1 って順番で埋まるだろうと踏んでいるので頭振りやすいかな。。。?!なんて...

最初はひねくれモンらしくて6番が入れやすい?!って思ったのですが(だってV字で入れるっしょーってw)ゴミ置き場の横、、、それに出入り口が近い。Aに出るときもUターン一発じゃできない!

でもよく考えたら
・頭からつっこむのは好きじゃない
・通勤で使う
・1はチャリとか人が通る通路横なので絶対イヤ(それに近い2も

因みに一番駐車場にいるのでデカイのはアルファー○で他は軽か5ナンバー。。。
(ってかシングル向けのアパートでミニバンなんているか?!)

さぁ、普通の人ならどこを選びますか!?
次に埋まるであろうトコをとっちゃおうとおもいます。
(やっぱ停め易いと感じるとこから埋まっていくのねー)
Posted at 2010/03/15 22:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月12日 イイね!

生活拠点変更

生活拠点変更やっと引っ越しがひと段落しましたw

ってベッド&テーブルが今日配送だっただけなんですがね。

ってことで今夜からは実家の隣町が寝どこです。

画像はロフトで高さは140cmしかありませんので頭上注意です!

マイルーム的使い方してます。

下にテレビとかテーブルとウォークインクローゼッツw

無駄に広すぎるのでやけにコンポが響きます!


エクスでもチャリでもココから実家まで20分です(苦笑

駐車場代の7000円をケチってるのでエクスは実家です(本当は置いておきたいんですけどね~

そんなわがエクス、今度の浜松で帰りに確実に6000km走破です。

月1500kmペースですのでこのままだと18000kmの計算になります。
・・・・・ちょっと過走行気味になるかも?!

これで駐車場借りて通勤でちょくちょく使おうもんなら、、、

うん、やっぱATVがほすぃ~!
Posted at 2010/03/12 19:45:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2010年03月09日 イイね!

そういやDに入庫せんとイカンのだった。

雨上がり&雨の道路をちょいと強めに踏み込んでホイールスピン発進させるのが楽しいSGRです(爆

スロットルコントローラーをスポーツモードにしようもんなら、もう。。。!!!
すんごいことになります。

やっぱなんだかんだ言ってもディーゼルはトルクがありますねぇ~。
まぁ、このM9Rエンジンはターボを利かせてこそのもんだと思われますが、、、


さてさて、スッカリ忘れていました。
来週は16日の午後にDへ入庫させます!
なんで?!って??
自分もスッカリ忘れていましたが、バックドアのガスステー交換です!
「やっと部品がきました」と電話がありましたw
・・・・・ってとりあえずそのまんま交換してみて様子見です。
所要時間は30分くらいだそうなので「コーヒーでも飲んでれば終わります」とのことですw

・・・これで元気取り戻してくれたらいいんですがねぇ(汗


あと、もっと暖かくなったらの予定です。

1:眉毛をスイッチつけてACCにする!(室内引き込みを1つ情報をゲットしました)

2:その眉毛のテープLEDが1つ残っているのを助手席の足元に!ドアを開けたときに暗いところでも足元が見えるようにっていう心遣いってことで(爆)
なので、カーテシ連動で下向きにドアに貼っちゃいます。
助手席フットランプ断線(と思われる)は、もう知らん!(爆)


そうそう、1つきっと明日にでもパーツが届きそうです。
ちなみに2つとも貼り系です(1つはできればお世話になりたくないけどおまじない。もう1つはワンポイントに!まぁかっこだけのもんです)
Posted at 2010/03/09 20:23:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「和歌山の旅」
何シテル?   08/29 17:58
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation