• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2013年12月22日 イイね!

圧雪車のラジコン

やっとこのときがきた!!(笑)



待ち人待ってる間に遊んでました。がっ!

雪が深くて埋まる(;´д`)



ランドマーク妙高高原の駐車場でやってるとちょっと恥ずかしい(/-\*)


。。。あと30分、予定時間まで何しよw
Posted at 2013/12/22 08:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年11月24日 イイね!

冬準備に伴い、車高チェック!?

冬準備に伴い、車高チェック!?どーも、気づけばこんな鉄くずみたいなのにイイネ!が3桁になってるのに驚いたぼくです!

前回のブログの続きですが、地震で目が覚めた東京2日目、結局ほぼ何もせず大阪帰りましたwww

そして先週、名古屋のオヂサンたちが駒ヶ根にいる頃、自分は京都にいました。

謎な3人で、


叡山鉄道でいまいちなもみじのトンネル抜けて行った貴船、やはり少し早かったです。


遅めの昼食はラーメン激戦区の一乗寺の高安っていうラーメン!
まだくる前だったので画像にないですが大きな唐揚げ3つありましたw


っていうか清水寺のライトアップがはじまって2日目&最初の土曜日でどえらい行列で並べず、飲んで帰ってきましたwww

そんなで会社のトラックばかりで自分のくるまに乗らず。。。

これはやばい&暇だったので昨日土曜日はなんとなく津市までドライブ!(今思えば徳島まで行って大分のあのお方を襲撃してもよかったかも!?)

で、ボジョレー買ってきました(爆

そして今日はもうそろそろ冬の準備をしよう!ということでワックスと棺桶を積もうということに。

一人で2階から下ろして、装着するのには大変でした(汗

おかげで傷と階段の緑の塗料が、、、



ま、コンパウンドで簡単に取れたので無問題?!

で、車高チェック!!

電動シャッターを使ってちゃんとします(?)



これがシャッターの高さが208センチ


で、ボックスとシャッターの隙間が3センチ


つまり、車高は205センチということになります。

ここで懸念されるのが大阪とか都市部に多い立体駐車場。2.1m制限というのがしばしば。

・・・スリルありすぎ!!(爆

ちなみに、、、
漢のMTタイヤで29ミリ今は上がっていますがスタッドレスは16インチのほうの純正サイズなので3センチくらい落ちます(つまり冬は202センチ)

さらに、この車、社外のコイルで3センチ上がっています。

ホームページによるとBOXはバーの上から240ミリ

スーリーのバーは10センチ??

カタログ値の車高は1685mm。

となると今の状態だとこれを計算すると2084mmという結果に。

やっぱタイヤすり減って、コイルへたってで車高は落ちますかねw(フットのたかさがマジでよくわからん。。。)
Posted at 2013/11/24 15:38:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

オクトーバーフェスト~飲兵衛の祭典~

ども、寝不足か雨に打たれたせいか若干ダルイボクですw

さて、昨日(8/31)のことですが今年も行ってきました、梅田スカイビル!!



ここへ、、、w



何年かぶりか思い出せないくらいの久々なお化け屋敷。

去年行こうとしたが混み過ぎてて、、、

ま、なんかどこらへんで驚かせるとか見当がつくので一息ついて挑んでしまったので1000円の価値に見合うのかは謎ですw

一番最後に↓のビラを渡すフツーのスタッフに一番ビックリしましたが(爆



まぁ~、白浜でやってるらしいので気になる人はぜひ!w

・・・・ってメインはこっちじゃありません。

オクトーバーフェスト!!

これはまぁー、なんというかドイツのビールがいろいろ飲める屋外型イベントです。

で、今回のメンバー↓

♂5♀1という、まぁアラサーのオッサンの会www
友達の友達の友達の、、、みたいなw

去年のメンバー↓

かつての添乗員仲間で!
・・・なかなかバランス良くとは行きません(^_^;)

ま、気にせずカンパーーーイ!


2つ上の画像にある500のジョッキが1300円とか、、、そこにさらに1000円のデポジット(~_~;)

一日居たらボクなら破綻しますw

ので2杯+ツマミだけたのしんできました。

雰囲気をw

このステージがやたら盛り上がります。

隣のテーブル(←全く知らん人w)の人と乾杯!



会場ぐるっと肩持って一周輪ができ踊り周り(そして酔いがまわりw)

大雨にうたれw

キレイなお姉さんからハゲ散らかしたオッサンまで数十人とハイタッチw



去年と全く同じw



みんなここにくるとテンションがおかしくなりますw

まぁ~、(ほぼいないけど)素面な人はひくかもですねw

去年はなんでか貝殻でくちばしで写真撮ってました(←もうやることが中学生レベルw)



まぁ~、楽しんで居酒屋へw

店を出たら終電まで9分。。。

走ってもビミョーーーーーw

なのでオッサン5人で朝までカラオケ(自分は歌わず寝てたけどw)していましたとさw

あ、クルマネタゼロですんませんw今日ヒマなんですw
Posted at 2013/09/01 18:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年08月28日 イイね!

たまにはこんなネタも

ども、今日給料日だったボクです。

最近、来月末の2泊3日の旅行を計画していて色々考えて疲れそうなボクでもありますw
(九州ではありませんwそれを考えたら近場です)

帰りには名駅(名古屋駅)で解散することになりそうなのでしばらく会ってないこの人の仕事の邪魔でもしに行こうかな♪

で、忘れてた給料日で早速こんなのが。。。



ボクは完全にスンヨン派です(←どうでもいいかw)

・・・いや、これもなんですが、やっとお金入ったのでコッチ!!(ってよく考えたらネットで買ってクレジットで払っちゃったからあんま給料日の意味ないw)



はい、あれはもう7月下旬。。。

三重の某所でみんなでラジした時にありえん壊れ方したクローラーのサーボ



バッキリいってますw

もう二度とこうならんように、半分だけじゃなくフルでアルミ削り出しでADS-986HTG-HV(¥7000-)というモノに。

トルクが21から24.3にアップw

さくっと交換。



う~ん、青々としすぎ、、、

ブルーはベスト3に個人的に入る好きな色ではあるけど同じ色ばかりじゃバカの1つ覚えっぽいというかセンスがないというかw

ちょっと色が気に食わんですwww

で、ベアリングも水中走ったのに錆もないしいっかと思ってテスト!

・・・異音が(泣

よく見たらモーターの内部でスパークしてチキチキ言ってます。。。

お金に余裕があればメカ類一式一気に交換したいところです。

・・・とまぁー、たまにはクルマネタはクルマネタでも実車以外もいいんじゃないでしょうか?!というブログでしたw
Posted at 2013/08/28 18:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年06月02日 イイね!

エクストレイルが引き寄せた出会い

ども、この週末は29時間で1200km程走ってクタクタな僕です(~_~;)

いつもはこの走る鉄くずのことをボロックソ言いたい放題ですがたまにはいいことも(爆

あ、その前に珍しくキリ番なんてとってみました!w



う~ん、一般保証の切れる瞬間!?w

まぁ自分は延長保証付けてるし関係と思うんですが納車から43カ月(?)で6万キロということは月平均1000キロちょっと。

週末乗りばかりでDPFの手動再生も1度もしたこともなくまぁまぁなペースで勝手に妥当だと思っていますw

まぁ、プラドでも走ってるしクルマで行こうかと思ったけど実際はバスとか新幹線使ったりというので距離はもっと伸びれたハズですがw

さて、そんな週末のロングドライブ、新潟行ってきました。

これが最後の予定!・・・だったのですが土曜の晩に寄った温泉でまさかの事態にw

温泉の駐車場から少し歩いてエレベーターで上に上がって受付へ、、、ってなっているのですがエレベーターに少し遅れて自分がつく感じになっちゃって、でも待ってくれてる人がいて会釈して乗りこむと「あのエクストレイルいいセンスしてますね」とw



正直、当のオーナーは走る鉄くず程度にしか思っていないし、この間の石川でもどこでもフルノーマルのくせになんかたまに目をつけられているっぽいのでもう気にしてなかったのですが(←この時点でへん!?w)話しかけられるのは初めてのことです。

自分:「雪山へ快適に移動できるような仕様にしたんですがあのゴツイタイヤのせいで全てが台無しになりましたw」

で、そこから話は膨らんで(←中略とも言う)結構意気投合(?!)しちゃいましたw

まぁ、クルマに関してはリコールとかクレーム修理ばかりでメーカーはおすすめしなかったですが今は16万キロだかのエスティマ乗ってるけどどうやらスペースギアのリフトアップにも興味があるらしいですよ!トシさん!!(爆

「いやー、実は○○区に女がいた関係でおるんですよね」
「あれ?同じ区ですねw元○○の地域ですよ」
「あ、じゃぁスーパーで言うと○○○○とからへんのエリアですかね」
「あ~、ピンポイントで地元ですwぜひ遊びきてください」的な感じで、冬もボードしたりアウトドア好きでボルダリングがはまりつつあったり翌日はどっちともBBQの予定だったりと趣味友ができましたw

歳も近いし最終的には脱衣場でケータイ交換&FB申請、「社交辞令じゃなくてガチで!w」ということでなかなかおもしろそうな出会いがいきなりありましたとさ。

今年はなんだかなかなか予定と化都合が合わずでボードに行けなかったりで寂しかったので切実に趣味友が欲しいと思っていた自分にはとてもうれしい出来事でした☆








・・・そしてその後は夜通し長野を抜けて6万キロ越えて中央道で寝て犬山でいつものメンバーで○張富○でラジっていましたがいつものことすぎて気付けば1枚も写真がありませんwww

しかも今シーズン初BBQの機会が次回にお預けとなりましたwwwww
まったくもってヒッチキャリアつけていった意味ないw
Posted at 2013/06/02 22:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation