• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2020年08月28日 イイね!

ランクル飯

去年、沖縄で購入したランクル飯。

alt

パッケージだけ変えればラングラー飯でもウッディ飯にでもなるw
そんなランクル飯、賞味期限が今年の9月上旬だったので開封!

alt


非常食なので使い捨てのスプーン、(カピカピな)ウェットティッシュも付属w

alt


パックに入った水を発熱剤に入れたら即座にコポコポと。

alt


からの蒸気プシュー!で30分放置でできあがり。

alt


ご飯少なめなのが個人的にちょうどイイ〜。

alt


はい、暇つぶしのアップでした。

Posted at 2020/08/28 19:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2020年06月02日 イイね!

ここ最近のアレコレ

暇持て余してます。

なので需要はないのわかりきっていますが近況報告〜

おうちで過ごす方法がわからず苦労していますw

まずは4月。

alt


某有名高級ラーメンの限定販売に当選(倍率知らんけど)

alt


勢いで1万円で購入・・・(何やってんだw)

alt


一蘭の重箱。
有田焼で一説によると1万円くらいするとかしないとか。

alt


さらに重箱と同じく全国でも数店舗でしか食すことができない釜だれとんこつ。

alt


とにかくスープが飲みづらいんです、コレw

alt


あと、なぜかコイツのために一蘭のアプリ入れたらグーグルマップに一蘭が勝手に表示されるようになったんですが、、、w

alt


あと、愛知の某氏から大量のたけのこをゲットしまして。

alt


一週間、夕飯に1品という縛りでたけのこ料理を。

alt


たけのこご飯とアヒージョが一番良かった!w

alt


仕事も暇になってきまして、S45Cの丸材を旋盤で削ってヨコザワテッパン的なのを作ってみたりw

alt


シーズニング中。。。

alt


鉄なのでIHでもできるっしょ!ってことでテストにジンギスカンw
厚みは中心部で11mmだったかな?そこに外周に縁が2mmくらいあるので油などが落ちにくい仕様のつもりです。
鉄板が熱くなるのに鬼のように時間がかかるし、冷めるのも鬼のように時間がかかりますが、一瞬で焼けますwww

このSGRテッパン、外で焚き火で思いっきり熱してやりたいです!

alt


あと、SFC修行ですが2倍キャンペーンであっさりとブロンズ会員に。

alt


次回のフライトは9月に鹿児島、東京、沖縄、あとは時期未定だけど熊本を予定してるけど、プラチナいけるよね、、、??
てか12月に東京出張の予定がオリンピックがずれてなくなってしまいましたw

あとはおうちでやっと役者が揃ったのでやってみたかったスモーク。

alt


すべて百均で揃えた超簡易的なセットなので初心者向けのうずら&ちくわを桜チップでおつまみ作り〜

alt


モクモク〜〜〜
・・・正直、正解がわからないw
いつかは大好きなスモークサーモン作りたい!!(目標高すぎやろ!)

あとはアベノマスク、届きました。

alt


最後の手段ということでウォークインクローゼットの奥に。

お家時間ということでyoutubeをみておりまして。
個人的にはコイツが万年中二病って感じで大好きかもw


ランクルは気分を変えつつ三重県は名張くらいまでドライブしてバッテリーやらオイルやらのコンディションを保っているつもりです。


alt


そんなで全然カラダを動かしていなくてデブってきます。。。

alt


こういう感じのワークアウト(トランポリン)に通ってるんですがコレは典型的な3密。
いくら間引きしてるとはいえ怖いので6月も様子見で休会。。。

はい、おしまい(急に飽きた)


Posted at 2020/06/02 22:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2020年04月13日 イイね!

島シリーズ追加!

・・・のハズだったんですが、先日の宮古島から旅行(っていうか修行w)は自粛中。
フラストレーションがたまってきている今日この頃。
っていうのも「一気に行こう!」と考えていたので。。。
元々の計画は以下の通り。

4/4~4/5 ヨロン島(鹿児島県)
4/11~4/12 南大東島(沖縄県)
4/18~4/19 青森(青森県)
4/25~4/26 八丈島(品川ナンバー)
5/9~5/10 久高島(沖縄県)

まぁ~、若干島じゃないのもありますがw
南大東島なんて相当楽しみなやつだったのに。
結局今のところ残っているフライトはこれだけ。

5/15~5/16 久米島(沖縄県)

これも怪しいですよね~。

修行が5万ポイント目指してたのですが、ポイントが6月いっぱいまでの搭乗分が2倍になるとか。
そうなるとあと5000ポイント程度。
9月のシルバーウィークにかなりおもしろい楽しみで変な旅を考え中!それまでに事態は収束してたらいいんですが、個人的にウイルス封じ込めは完全に失敗状態と思うので秋の旅行でさえキツくなるだろうなぁ、、、と。(むしろ来年のオリ・パラもどうなのよ?世界が収束しないと開催できないが?)

修行は関係ないけど7月の北海道も怪しいしその前にゴールデンウィークもどうしましょ。
本当はもっと他の事考えてたけど車中泊で北富士演習場でも行こうかな~。
1人ドライブだし北富士演習場はヒトと接触することもないからうつす/うつされるリスクはないと思うんですけどね。

暇を持て余して独り言でしたw

alt


PS 車で買い物行くのにちょっとした気分転換してみました!笑
Posted at 2020/04/13 20:35:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記
2019年07月31日 イイね!

トヨタ「ランクル70」復活? ファン待望のディーゼル仕様で2020年に登場か

・・・っていう記事があがっていますね。

ニュース記事本体はこちら

この記事見た感じだと根拠もなくあくまでも希望っていう感じがすごいですがこの記事がマジだとしましょう。
完全に酒のアテにしていますw

・・・ディーゼルの70なら確かに魅力的!!

でもプラドのクリーンディーゼルだと魅力は半減。。。
アドブルーめんどいし70というキャラクターにどうなんだろうかと。。。
この記事には一切触れられていないけどATの設定あったりするのかな?(MTを選ぶけどw)
試乗まではしてみてもいいんですけどね。

あと肝心なのはボディータイプ。
正直、78トゥループであれば買う可能性アリ。

100%買い換える:トゥループに4500ccのディーゼルターボ!!(乗り出し500越えなければ)
76%〜78%買い換える:78ボディーに1GR(V6・4000cc)
買い換え率50%:1VD乗せた76バン(今のうちのランクルのエンジンが変わったバージョン)
買い換え率20%:1GD搭載の78(クリーンディーゼルって前のエクストレイルでもういらんと思ったけどやはり78のボディーは魅力的)
買い換え率2%:1GD搭載の76バン(年式が新しくなることしかメリットが思い浮かばない)

それ以外なら今のGRJ76を予定通り乗りつぶし!
本当はランクル80が出てくれればいいんだけどまぁ〜、ありえないですよね。。。

1HZじゃどうしましょ〜。
まぁ、まさかと思うけどディーゼル規制の地域はダメ!ということはないよな!?
って考えるとやはり1GDがすごく有力=乗り換えはほぼほぼナシ

もしもこの記事の通り限定じゃなく来年の年始〜春にリリースならうちのランクルの車検は12月。
今年の車検は確実に通すけど2020年の12月はどうか。。。??
次回の車検ですこーしまたいじろうと思ってたけど今回は一旦保留かなぁ(急ぐネタでもないしどうせ一生乗ることになるなら1年くらいどうってことないし)

あとはやはり値段が気になるところですね。
GRJ70は思った以上に売れてすごく儲かったという話も聞いたことがあるのでそこは勉強して欲しいものですねw
今のGRJ76の下取りは200万円台後半つくかな?(走行距離がきになるけど)
シートやナビなど移せるものは移して、初めからリフトアップ&車中泊仕様で登録&納車したいな〜、なんて思ってみたり(あくまでも妄想の範囲です)

そうなるとせっかくランクル買う前の水準まで貯金戻ったのにまた元どおりw

その前にそもそもの日本での使い勝手を考えると5mオーバーの2ドア車なんて使い勝手悪すぎて出ないか・・・

正直、個人的に1ナンバーでも3ナンバーでも今はどうでもいいです。
ただ、3ナンバー、しかもオートマの設定があればプラドぐらい街中に溢れて楽しくなくなりそう。。。

そう考えるとベストな78&1VDって一番可能性は低いのかなぁ〜、なんて思った酔っ払いでした。

この件の動向、しっかりアンテナ張って見守っていきたいと思います。
Posted at 2019/07/31 20:41:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2018年04月07日 イイね!

お悩み相談室w

最近のお気に入りソング♪


最近、ランクル乗ってると後ろから街中の軽い段差でもギシギシと。。。

見てみるとこれ。




カンサスのブッシュはウレタンで、なんとなく嫌な予感はしてたけど12月に装着したところでこれはちょっと早すぎやしないか?と。。。
で、電車で三宮のついでに行ってきましたよ、ショップへ。
初めての板バネでよう分からんし他にも相談したいことがあったし〜。



で、結果を簡単に並べると。。。
1:ただちにどうこうなるものではないので車検の時にブッシュを交換(っていうか車検時だと工賃かからんらしいしw)
2:グリーサブルタイプに変更になりそうだけどガナドールマフラーでグリスアップは最初しかグリスアップしないで使う(それでも問題はないらしい)
3:暫定的な対策として556みたいなのでも吹いておく。
4:製造元にクレーム入れてもロットをまとめて作っているだろうから対策品なんてないであろう。

もう素直に古くてヘタってたらTERRAの2.5インチアップしたいところですw
古い70もカンサスあったはずなんだけどそいつはどうなってるのだろうか。。。
4X4ESも把握してるのでは??
7月にグンマーで中村社長に話してみようかな。

で、なぜかお土産いただきました。


ああ、そういうことねw


なぜかスマホカメラが社長の顔を赤ちゃん認識したのはヒミツですwww

あと、いつものイベント!!


このちらしを見た感じだと、例年通りの感じっぽいですね!
今年こそ誰かさんのベージュの79が撮影で雑誌に載るのだろうか・・・w
今の所スケジュールは空いてるし、買うもんも気になるもんもなにもないけど他にすることなくて暇すぎて死にそうだったら行こうかな。
Posted at 2018/04/07 19:50:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation