• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

DNT31のリコ-ルって???

DNT31のリコ-ルって???ども、弟に「半年で2回もリコールある車ってどーなん」って言われたボクですw

まぁ確かに最初は初めての体験で、人間パーフェクトじゃないから仕方ないよねー、なんて思ってたのですが、今回のは疑問が多過ぎます。。。

はい、うちの鉄くず号再びビンゴでしたのでw

HP見てみるとコンピューター書き換え&オイル交換らしいのであとうちのはオイル交換まで170kmくらいだったので
・170km走ったら、
・日産から郵便が来たら、
・リコール出した人のリコール後の様子を見てから
って思っていたのですが日曜日にDの担当者から電話がかかってきちゃいましたw

入院予定日は2/4~5の一泊二日!

何やら整備書だと2時間?だかの日帰りの範囲内らしいですが個体によっては書き換えがうまくいかないものがあるから余裕見て2日時間ちょうだいしてますとのこと(ま、平日は鉄くず号使わないしてきとうにされるよりかはずっといいんですがねw)そこはひとまず快諾しておきました。

せっかく今日オークションでペール缶届いたのに。。。(笑)

ついでにエレメントも交換してもらうことにしました。あと、カーテンのせいかルーフのサビの修理の際か知らんけどBピラーの内張りのツメがばかになってパコパコしてるので直してもらうのと、、、

あとあと!!

最近気付いたのですが寒冷地でフロントが下側の場合リバースにギヤを入れて駐車するわけですが、どうも車が動いてるようで、、、グワン!とします(謎

なので夜は安全のためにゴムをつけています(*タイヤにゴム製の輪留めを長時間の駐車時かませてるってことですwww)

これってもしかしてクラッチが減ってきているという前兆なのですかねぇ・・・???

まぁ、乗り始めは感覚つかめなくて半クラ多かったり現在ODD54000kmでもスノアタとかクロカンごっこして何度か焼いてるので寿命はそう遠くない気がしますw

1年前は同じ場所でもそんなことなかったので凄く気になります。。。



と、それ以上に気になるのが果たしてこのリコールの対策はこれでいいのか??ということです

これって平たく言うと

1:ベアリングがずれる

2:これによりオイルが行き渡らない

3:エンジンからの異音

4:火災

・・・という感じだと思うのですが、コンピューター書き換えによりエンジンの最高回転数低減ということして意味あるの?回らないエンジンにならない?(まぁ、走り屋のクルマじゃないけどさw)

ていうか、エンジンの該当部分をバラして現物チェックしないで大丈夫なの??

それでもしチェックしてなかったがゆえに壊れたら??

そしてニュースによると三重県で1台燃えてるんですよ?!
それもなぜアイドリング中に???

まぁ、アイドリング中に焼けたとあるけどもエンジンかけっぱな(周りに迷惑極まりない)仮眠で知らないうちにアクセル踏み込んでたという可能性もあるのかもしれませんが、、、

現物チェックしてないが故の故障した場合、保証とかはどうなるの??

もしも実費でエンジン載せ替えするくらいならパッぱと廃車にします!!

ていうか日産、クリーンディーゼルとか電気自動車とか新しいモンをいち早く出したけどそのあとやる気あんの???

エンジンばらして不備の部分のパーツ交換するのは確かに時間も手間もかかるだろうし大変でしょう。

いろいろツッコミどころ満載のこのリコール、なんの根本的な解決策になっていない気がしてなりません。。。
Posted at 2013/01/28 22:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2012年12月27日 イイね!

2012

ども、本日が仕事納めなボクです。

2012年最終ブログとなりそうです。

まぁ~、これといったクルマネタはないのですが、締めようと(爆

21は大阪に彼女が来たので初めてNGK行ったり食い倒れたりして、そこから22&23は福島まで行って、24は向こうの下宿でのんびりしてきましたw

はい、こちらで初滑り!!



雪がとても残念なオープン初日の初滑りでした~~~

今回学んだこと:初滑りにお泊りは要らない!(爆


久々にリゾートステイ


18階建ての16階の部屋から猪苗代湖を望む。



そんなこんなで38カ月でこんな走行距離に、、、(汗



個人的に過走行、、、

っというかディーラーでも走りすぎと言われましたw

30日に中学の友人と滑りいくつもりなので、そして年明けには長野と新潟で2本ボードの予定があるのでまた物凄い勢いで走行距離が増えそうですw

年内5万キロは確実です(~_~;)

2012年、、、エクスも冷めに冷めきって(っていうかクルマ自体冷め。。。略)みんカラ離れはなはだしい年でした(爆

はい、よいお年を~~~(酔っ払い気味なので超テキトーw
Posted at 2012/12/27 22:30:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2012年12月09日 イイね!

最近のこと

はい、雑なタイトルすんませーーーーん!w

どうも、今年で最大級の唐突な悲しすぎるショックからなかなか立ち直れないボクです(^_^;)

m.o.v.e解散!!
・・・というわけで1月に幕張メッセのオートサロン行こうか悩んでいたのですが3月16日に赤坂へ行くことになりそうですw

さて、前回のブログからのあったことをさらーーーっと。

11月のいつかだか、中学の時の友人とまたまたまたまた日帰りでB級グルメ食べ歩きツアーしてきました!(笑

岡山行こ~ぜ!ということだったのだけども岡山だけじゃ事案が超絶余る感じだったのでまずは明石大橋通ってうどん県へ!

まずは個人的にだいすきなあたりや



もっと個人的に評価されるべきだと思うんですけど、、、一番個人的には好きです♪(実は二度目の訪問w)

次に高速乗る前になんとか屋っていうところ



エビ天好きなのでトッピングしてみましたw

そして瀬戸大橋を渡って岡山へ。



やっぱりえびがすきなのでえびめしやでエビ飯を食す!



なんだろう、、、なんか不思議な味ですが自分は好きです!w

そしてそのまま北上して蒜山へ。
・・・大雨になって風もつよい、、、

たまたま見かけたひるぜん高原センター。添乗員時代にここきたっけ。懐かしいですw


そして蒜山と言えばやはり蒜山焼きそば。



予定になかったのでパンツ買って温泉へw

そしてハイウェイで帰る!。。。とSAで津山のホルモン焼きうどんを最後に食べて大阪へ帰ってきましたwww

ま、うどんはどっちも小サイズだしホルモンうどんは半分こなのでこれくらいよゆーーーーですよ♪

今回のB級グルメ旅はおなか的に手ぬるかったですw

因みに走行距離は700km近くいってたような。。。;;



そして12月の頭は新潟の相方の元へいってきました。

一応スタッドレス履いてて良かったです。

なんせ初雪の仕打ちがコレ。。。



新○の某デンタルクリニックに連れてって診察終わったらこんな仕打ち(-_-;)

この週末も全国的に大変そうですね;;
こちら大阪も強風なう。

街じゃ大変、一方スキー場にとっては待望の雪!

そんなで学校なくて暇だっつーので21に鬼が新潟から来て、そのまま22に初滑りへいってきまーーーす❤

あ、それと仕事がなんか忙しくなってきました(~_~;)これが師走というやつなんでしょうか、21に親父がヘルニアで手術するだとかでそっちの仕事が自分に回ってきて先週は会社で一番自分が動いてるんじゃないかというくらいでした(それでも残業なんてないけどw)

あー、どこかB級グルメ旅したいな~~~♪

ほな!また!!
Posted at 2012/12/09 16:42:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2011年12月18日 イイね!

命日!?w

命日!?wいや~、やってきましたよ、冬♪

先週のことですが冬仕様(第一形態)になりました!

スタッドレス・ワイパー・ウォッシャーを触っただけですが。。。w

あ、あとはスノーブラシが載ってます(爆

あとはルーフボックス(←ほぼ車中泊用の気が、、、w)乗っけて長靴載せればOKな感じです。

29に初滑り(給油や出発時間悩み中w)、その一ヶ月後には新潟(妙高じゃなくて大阪から600kmくらい新潟市w)、2月には被り物合宿を予定(3月よりやっぱこっちのがよさげ)しています。

あわよくば正月に行ければいいな~と思うのですが、どうかなぁ、、、誰か?!w 自信でだめになった諏訪湖らへんのリベンジがしたいんです!(笑

案の定、冬は遠征ばっかり、、、w

あと~、ブログには全然あげていませんが(いつぶりだ?!w)鉄くず1号はほぼ完成形です!

オフロードっぽくなったかなぁ、と自己満足☆w

あと、超分かりにくい小ネタも考えているのですがマネされたくないしいつになるのかわからんので忘れてくださいw

そんなエクスですが、もしかしたら来年か再来年あたり、最長で1年間乗れないかもしれません。

・・・ていうかむしろ日本にいない可能性が〝大いにあり”なわけでして、、、

なのでその間誰か乗っておいてくれてもいいですよ(爆


前回のブログからあったこと少しだけ書くと、
・腐るほどBBQ&ラジコンを愛知でしたり、
・岡山でBBQGKでナガトモをいじったり、
・姫路のB-1に地元の友人と行ってきたりー(凄くやっぱプラドのが楽だと実感www)、
・竜王アウトレットに友人のふる~~~いセフィーロで行ったり

とまぁいろいろありました(雑w


で、最後にきっと最後になるであろうラジコンネタをw

今日、命日にしようとバンバン飛ばしまくっていましたwwwwww

で、まず、ボーン(?)が折れ、


しかもマウントが衝撃で白くなってきてるし


でもまー、スペアパーツがあったのでボーンは一瞬で修理&フライト再開w

で、楽しんでいたらステアがおかしい!?

バッキバキに折れましたw


ボディーも、、、(前からとか言わないでw)




正直、2台もみてらんない!!っていうのがあるので命日にしたかったのですが、、、地味に終わってしまいましたw

CR-01(クローラー)があればそれでいいんです♪キ○イオ○クにはなりたくないし・・・!


嗚呼、ランクル80が欲しい、、、(けどさすがにもう古すぎる。。。)

まぁ、そんな感じでしたw
Posted at 2011/12/18 12:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記
2011年10月07日 イイね!

横顔w

横顔w昨日は暗くて撮れなかったので、、、

かなりありきたりなホイールになってしまいましたが、かなーり自己満足しております(爆)

この連休は弟にレガシィのスピーカー交換させられそう!?なので逃亡計りちゅう(笑)

いや、極貧なのでできないな、、、(悲)
Posted at 2011/10/07 15:19:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記

プロフィール

「和歌山の旅」
何シテル?   08/29 17:58
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation