• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2014年08月26日 イイね!

第二次RVブーム??

早速D行きたいけど大阪は扱いのトヨペットがお休みなので出遅れてるボクです、、、

昨日は仕事終わってソッコーで心斎橋までFCしに行ってたし。。。w

仕方ないので仕事中にネット徘徊してたらこんなん発見しました。



これ見ての個人的にな印象
・ずいぶん安上がりなプロモーションビデオ(?)
・全部撮影はSAFで、それも林間コースっていうのがよく分かるw
・11秒あたり、フォグが埋めてあるのが究極にダサイ。。。
・1:36あたり、ヘッド点灯すると丸目なカンジがイイ!!
・2:12あたり、バンパーにストップランプてのがちょっとイヤ、、、(これは完全に個人の好みだが)そして日本の法規に適合させるためのリフレクターも究極にダサすぎ!!
・やっぱ長いアンテナが常に出てるなんてもんじゃないのがスッキリしててイイ!!(まあ、70の使い方からすると他のみたいに常に出てちゃすぐ折れますしね)
そしてずば抜けて一番気になったコト。。。
・ボディのプレスラインずれ過ぎじゃね???(17秒あたり)
あえてずらす必要でもあったのか?じゃなきゃトヨタもクオリティ落ちたな?と感じずにいられんですね、、、

OPも決まったし、あとはお店にGO!なだけの段階ですが未だボディーカラーを決めかねていますw

70はやっぱホワイトだろ!と聞こえてきそうだけど、自分だけかもしんないけどこの顔にホワイトってなんだか違和感、、、

シルバーは汚れが目立たないのがイイけどなんだかつまらんので却下。

グレーメタリックかな。でもバーフェンとの色が似てたり似てなかったりな色。。。

ベージュマイカメタリックがいいかな!2トーンカラーっぽくなるし、“らしい感じ”がします(謎)⬅と、今この段階ですw

なんだかこの週末はRVフェアなるものをするところが多いとか。。。

この再販を起爆剤に、第二次RVブームみたいなんでも起これば面白いと個人的に思います(メーカーはそういう意図はあるんか知らんけど)

なんだかこうやって本気で考えてる時間が一番楽しい♪

あ、納車されたらSAFまでオフロードテストと称して走りに行こうと思うのでle='font-size:20px;line-height:130%;'>トシさん、よろしくデス〜〜〜(爆
Posted at 2014/08/26 17:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2014年08月25日 イイね!

70

やっと、待ちに待った発表日!

ま、仕様とかなんとかは以前から言われている通りだったのでスルーするとして。。。

トヨタのHPには昼前かな?からページが掲載されていたのでさっそく見積もりシミュレーション。

バン
寒冷地仕様(ボード行きたいので)
デフロック(デフロックのないランクルって、、、)
スペアタイヤカバー(風雨吹きさらしてよくないっしょー)
サイドバイザー(なくても良い気もするけど、なんとなくつける)
フロアマット(当然普通の人は着けるかと、、、)

で、結果が3995千円。。。

思ったのですが、、、OPが少なすぎませんか。

ナンバープレートフレームとかもないって!!

これに後ナビ&ETC&セキュリティ&フィルム&スタッドレスと考えたら値引きなんてほぼないっぽいし440万円くらいは見とかなきゃいけない?!

本体価格360万というのは旧型で300万というのからすると確かに値上がりにも見えるけど、、、

まず根本的に当時と消費税率が違う

ま、ガソリン車のほうが高いのはどういうこっちゃってのもありますが時代も変わります。それはクリーンディーゼルとかエコの問題で高くなってる部分もあるのでは。。。確か80のディーゼルとガソリンってそんなに価格差なかった気が、、、

他にも当時なかった装備(キーレスとか)が追加されていたり、わざわざ1年限定でも再販にあたり変更とかの開発費も回収せんといかんし、、、

ま、何が言いたいかというと自分はぼったくりとか言うてるのがイラっとしてるっつーことですw

ま、買わなきゃいいだけのもんですし。

確かに安いに越したことはないかもですが、単純に小さいころからの憧れのクルマがまさかの今新車で購入できる!という。

これはあとにも先にももう二度とないチャンス!

大事なのでもう1度言う。

むかーーーしからの憧れの車が今だけ新車で買える!



ただまぁ、個人的にちょっとガッカリしたのが、普通貨物車なのにカーゴスペースが小さい、、、

エクストレイルは後部座席倒せば1800mmくらい行けるんですが、70倒しても1365mm、、、

車中泊がきついやーん。。。

エクストレイルのほうが貨物車じゃね??

という疑問が生まれました(爆

内装の高級感とかどーでもいい。求めるなら200とかプラド買えばいい。

70のキャラを考えれば分かること。

なんだか独特な路線な気がしてならんですw

キーレスがキーと別のリモコンだったり、灰皿が前と後ろにあったり、シガーソケットあったりw

そのくせ、間欠ワイパーが調整できたりミストがあったりなんだか取り説見てたら面白いです!

一番謎なのが主要装備一覧のパワーアンテナ*5

*5.販売店装着オプションのトヨタ純正ナビ・オーディオ装着時のみ作動します

てことは、、、サイバーナビの導入を考えてるけど、それだとアンテナ作動せんっていうこと?!

もともと渋滞情報しかラジオ入れないけど、それさえもダメなのかどうなるのか謎です。

明日はトヨタお休みなので明後日にでもちょっくら電話して、カタログあるか?見積もり出せるか?納期は?試乗車or展示車の予定は?を確認してさっさと発注するか決めたい思います。

ヤフーのトップにも載っていましたが来年の
6/30までの生産というのがミソですね。。。

ひと月200台を目標とか書いてた記事もあったと思うのですが、どれだけ出るのだろう、、、

っていうか、70のあとに
こんなの見るとこれ、ものすごくお買得に見えてしまいました 爆

ま、深く考えすぎずに買ってスッキリしたいですね というお話でしたw

本当は色々言いたいけどめんどくさくなってきたし桐谷さんはじまったという説もw
Posted at 2014/08/25 21:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2014年08月19日 イイね!

大阪トヨペット&ハチロク

ども、もうここ1年位からみのない人はバシバシ切っていこうと考えてるボクです。

さて、本日夕方、いろんなところでもう再販70の実車が見れるという情報を得ているので正式な発表前なのに行ってきました、ディーラーに。

お願いしてるDの担当がなんも言ってこないという不信感もあるとかないとか?!

大阪の場合、トヨペットの系列が販売チャンネルになるんですが、火曜日はお休み、、、と思いきや近くのモールにある店舗は付き合いは一切ないのですが無休らしいので行ってきました。

S「すんまっせん!ランクル70の情報欲しいんですけど、なんかないですか?」

D「ランクル70の情報ないですか?」と無線

D2:何やら持ってくる「まだ記者発表もしてないのでなんにも、、、これ。。。」

S「あ、スタッフマニュアルならもうとっくに見てます(多分あんたらがはじめて見た日と同じくらいに)」
「他の県の知り合いとかいろんな情報だともう見積もり出来て、展示車もあるようなんですが・・・?」

D「ん~、まだなんも分かりません、、、」

・・・という感じで、大阪だけ置いていかれてる感じがしなくもありませんでした(悲

大阪トヨペットって、情報入ってくるのが遅いのか?それとも止めているのか??

噂では今注文しても11月くらいの納車になるとかいうハナシなので試乗して、いろんなカラーを実物で見て、なんてことしてたらいつになるや分からん!!汗

若干焦りが出てきました 爆

24日はエクス最後の遠出、兵庫のこの間の林道行って30~31にパーツ外して即売るつもりです。

実は昨日、数十万、証券を現金化する手続きもしてるので、買い換える気はまんまんですw

ん~、ランクル70やめて隣の大阪トヨタで“アレ”買っちゃってもいいなぁ~、と実物見たら思えてきてしまった、、、

リヤシートもリクライニング&スライドするし、カーゴも広いし、値引きもだいぶありそうだし、アフターパーツも多いし!!

でもアレはまずなくならんクルマだし70は限定販売だしということでよほどはひどくない限りアレにはしないようにしますw

何よりも小学校の時からの憧れのクルマが買える最初で最後であろうチャンスですから!!

エクス売って、資本売って、貯金を全部下ろせばランクル200の中間グレードあたりなら買える、、、まぁー、そこまでクルマにこだわるつもりはありませんがw




そして、なんでかモールにこんなもんあったのでちょろっと写メってきましたw



ハチロク!!

・・・と、86w(うしろに)



ナンバーにご注目!
秋名ナンバーて!コミックどーだっけ・・・?



もちろんMT車!!
車内の紙コップとか、芸が細かくて笑えましたwww

なんだか70の内装となんだかシンプルさが似ているものを感じますw

むかーーーい、うちにあったクレスタもこんなイメージだった気がします。

ま、外観とか内装って、運転してたらそんな見るもんじゃないから割とどうでもいいかも、と思うのです。
Posted at 2014/08/19 22:11:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ
2014年08月07日 イイね!

8月・・・

ども、いろいろモヤモヤしてるボクです。

最近、盆休みの計画を考えています(今更?!というツッコミは抜きにしてw)

去年何したっけな~?と思ったら“角島のあの海の色は本当か?”を検証しに行っていましたねw



てっきり一昨年だと思い込んでいました、、、汗

ちなみにちょうど今から10年前の画像もw



う~ん、画像の(写メの)サイズが時代を感じさせますねw

当時大学1年、新潟中○自動車学校にて合宿で免許取り行ってましたw

今はなき夜行の急行“きたぐに”の自由席に乗って。。。なつかしー!!

もうじき免許取ってから10年になっちゃうんですね~!

もう最後のほうは飲み行ってたのか何しに行ってたのか分からん状態でしたw

花火大会行ったり、たまたま仲良かった大学の女友達が2ブロック離れたところに合宿で泊まってたので部屋で飲んでたり、同じ入校日にはいなかったハズの女子メンバーがなぜかうちらのグループに追加されてたり。。。焼き肉も美味しかったし、いろいろ楽しかったです!絶対合宿です!!




で、決まりました!今年は中国地方をうろうろとあるマニアックな旅を2~3日かけてしようと思いますw

走行予定距離は1000km程度。お金ないのですべて下道で♪

まぁー、それはまたブログで、、、

今思えば無駄に大型とか大型特殊の合宿行くのも面白いかも。。。w

そして盆休みが終わったら23か24か30か31日あたりにでも関西ではめっちゃ有名な兵庫の某有名林道行こうと思いますw

今思えばMTタイヤ履いてるのにオフロード走った記憶がない!!爆

で、9月の頭にはエクスのパーツ外し&最後の洗車(?)をして査定に出そうかと思います。

30とかが確か店頭発表日だったと記憶しています。。。

そして嘘か本当か年内の生産枠がもういっぱいだとか??まー、どっちにしろマイカーのない期間が出そうですw
Posted at 2014/08/07 22:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | 日記
2014年08月01日 イイね!

意外と...

ども、全然動かしてないしラジコンそろそろ捨てるか~、と考えが止まらんボクです。

先日、お世話になってる保険の人の知り合いの中古車屋さんにエクストレイル(2009年式、8.2万km 20GT)の買い取り参考額を電話でですが出してもらいました。

距離がちょっとアレなので概算で100万円ちょっと切るぐらいですかね、と。

(ネットで見る同条件の中古車の価格見てたのでだいたい予想通り)

2年後に車検の時は確実に10万キロ越えて値段つかんのも目に見えてるし、今が売りどきなのは間違いないっすねw

ナビ&カメラの評価までしてくれるので下取りよりも中古でしょ!!(下取りってのはナビの有無は関係ないらしい)5万円くらい変わるケースもあるそうな。。。

どうせならいつの間にか市民権を得ている200×100のナビにしちゃいましょw

でも肝心の買い替えるクルマがまだ悩んでいるっていう。。。

80が再販してくれるのなら間違いなくもうすでに注文してると思いますが 爆

ディーゼルは大阪で乗れんのでうちにあったFZJ80Gとか・・・。もう世界的に新車で80作ってるトコなんてないので不可能なお話ですねw

さてさて、動向を見守っている70再販のネタですが、76が360万で79が350万だとか??何箇所かでこの噂見てるのでこれはマジなのか・・・??

30万くらい差が着くと思ってたけどあんまないんですねw

で、噂では今日から見積もりがとれるとか??25日に発表なのでできてもおかしくないですよね。

・・・今日にでもソッコーディーラーの人がうちに見積もり持ってくるかも!とひそかに思っていたのはヒミツです 爆

スタッフマニュアルには前後の写真があったけどデフロックの価格が後ろだけみたいな値段だけど??w

寒冷地仕様もゼロが1つ足らんような、、、でもスタッフマニュアルにはバッテリーとLLCしか変わらないみたいに書いてあったからそれで正しいのかも??(オルタネーターとかデアイサーは??)

まぁ、どれも基本的にはネットで拾った情報なので信頼性はイマイチですが。

ボディーカラーが何気に日本ではランクル200とあんま変わらんことに気づいた今日この頃w

わざわざ海外のトヨタのサイト開いて見てましたwwwまぁ英語なら読めるし、、、


まだHP見るくらいで具体的に行動は起こしていませんが実は本命のLC70の他にもとあるクルマ、というかコンプリートカー的なのでも迷っていたりします。。。

まず物理的にうちのガレージシャッターをくぐれるのか?w



あ、どれにしても後ろは板ばね車やん、、、w


う~~~ん、見切り発進で売り払おうか悩む・・・

なんさま、もうじきエクストレイルを降りる可能性のが高いのは間違いないッスw



PS そういやFJがいまさらマイチェンしたようで、、、「FJ買うなら(←コレは絶対要らんけど)絶対におもちゃっぽいイエロー♪」と考える自分にはちょっと羨ましいカラーですw
20代のうちに大人げの無い色のを買っておきたいと思う今日この頃
Posted at 2014/08/01 17:40:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと。 | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation