• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

スタッドレス装着!!!!!

スタッドレス装着!!!!!本日、先日届いたスタッドレスを組み込みました。
プラドに純正タイヤ&ホイールにスタッドレスを乗せて、隣町の整備工場へ。

本体@8800(オークション、新品、送料込み)+持込15インチ交換@600+バランス調整@600+廃棄たいや@500+ゴムバルブ@250 ×4=43000円

交換の所要時間は20分でした。

その3時間後、ちょっとどれくらいはみ出るのか見る為に外してはめて見る。もちろん画像の10mmスペーサー使って。

まず、左一杯切った時、右タイヤがフェンダー内に接触します。でも、かなり軽くなので放置の方向で!
右に切ったり、左側は問題ないんですがね、、
まぁ、一杯に切るなんてあまりそうないので、これで。。

で、肝心のはみ出しですが、ぱっと見た感じ、1cmないように思えます。
多分、1cmのフェンダーモールでいけるかと。
やはり、タイヤの一番出っ張っている部分じゃなきゃだめ?
っていうか、糸を垂らしたって、どれくらい出ているかわからんわけで、勘に頼るのみですかね。

で、昨日の泥で汚れているので水を流して終了(こういう時にワックスの威力w

近所一周してみましたが、特に変な感じも無く、フツーでしたwww
やっぱりスタッドはどれも音が高いですね。


さて、フェンダーモール貼って、スピードメータ補正してもらって、このまま構造変更届け出ようかな。。
で、スタッドのまま車検(実は次の4月なんです)
構造変更って、実際は大阪に住んでいて大阪で使っているのですが車は一時期済んでいた千葉ナンバーのままなんですが、大丈夫ですかね?
自分、“法”とかそこらへん、かなり疎い。

それと、195/80R15のスタッドレスって、空気圧いくらいれればいいのでしょう。。
とりあえずいつも純正サイズでやっている2.0でやってますが(メーカー指定より若干高めに入れる人なんです。


それと、そもそもなんで大阪やのにスタッドレス?!って思った方もおられるかも知れませんが、11月頭から3月一杯、岐阜の某スキー場で住み込みのバイトすることになったからです。
なので、4月なるまで燃費くらいしか更新できないかもw




あ!
くらいので、作業とかの画像は一切ありません(スペーサーの画像は届いた直後の物)
リフトアップしたけど、ちんちくりんなサイズのタイヤがだいぶよくなりました。
Posted at 2007/10/15 18:46:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

 1 2345 6
78 910 11 12 13
14 1516 17 181920
21 22 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation