• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

ANA FLYING HONU チャーターフライト ~後編~

千葉&東京の旅、第2日目。

alt

今日もいい天気です。

alt

昨日成田で買ったうなぎぱんが朝ごはん。

alt

ちぎってみた。
600円というパンとしてはかなり高額なものなのでちゃんとうなぎ入ってます!
これも前回成田行った時売り切れで食べれなかったのでリベンジ成功!

alt

9:49
成田空港へ向けてスカイアクセス線乗ります。
京急の車両来るし、駅は地下鉄なのか京成なのか分からんし。。。

alt

ってかこれまさかの歌う電車ってやつ?!
ちょっと楽しかったですw


レア列車に運ばれて無事に到着。

alt

10:45
この旅のメインイベントチェックイン!

alt

いろいろとグッズ。

alt

今回、ビジネスクラスなのでFred Segalのアメニティが付きます。

alt

数十倍の競争率(?)でやっと当選!
ビジネスクラスの通路側席の場合、58000円しますがSKYコインで支払ったので無料の遊覧飛行〜。

alt

調子に乗ってモデルプレーンも購入してみました(なんとなくもったいなくて開封できないw)

alt

13時の成田発成田行きというかなり変なフライトw

alt

時間があるので展望デッキに行くとこのフライト狙いのカメラ構えた人がたくさん。

alt

そしてデルタ航空のバン、いいなー、車中泊仕様にしたい!!

alt

さっさと搭乗ゲート前に

alt

・・・行き過ぎたw
機内食がどんなモンか分からんのでちょっと腹に入れておきます。

alt

で!いよいよバスで運ばれます!!

alt

写真だと大きさが伝わらない。。。

alt

主脚もタイヤ多すぎて草

alt

ロールスロイス製エンジンを4発搭載の

alt

エアバスA380に搭乗~!

alt

総二階建てのホノルルと成田を結ぶ超大型機!

alt

早速搭乗~

alt

下の普通席を抜けて~

alt

二階のファーストクラスを横目に・・・

alt

自席に到着!

alt

こんなデッカイモニターあるので窓側じゃなくても平気です。
っていうか窓側と言っても席がデカいので窓から離れてるしこれに5000円追加する勇気はなかったw

alt

さてまずはこのご時世の安全面に配慮

alt

離陸前に謎にミネラルウォーターがいきなり配られますw

alt

まぁ~、とにかく広い席です(語彙力)

alt

ハワイ路線専用の安全ビデオ

alt

LEDがレインボーカラーになって

alt

間もなく離陸!

alt

二階席だからかとても静かでした♪

alt

ハワイの映像を強制的に見せられますw

alt

そうこうしているとお待ちかねのモグモグタイム

alt

メインディッシュは牛フィレ肉のソテー♪

alt


ブログ書いてる今もスゲーお腹空いてきたw

alt

飲み物はモヒートやパイナップルやコーヒーなどハワイ路線のドリンクベースのオリジナルでした。

altalt


altaltaltalt

まぁ、ビジネスクラスはアルコールも飲み放題なので3時間半のフライト、普通に飲んでたらCAさんに「こんな飲んでも顔に出ないんですね」(呑みすぎやろ、おまえ)とも聞こえたw)と言われてしまいましたw

altalt

結局気づけばお茶とアップルジュース以外全種類飲んでたw
あ、オリーブオイルの小瓶は気にしないでください。握り心地が良くて無意識にニギニギしてたんです、ハイw

alt


航路はこんな感じ。鹿児島上空で宮城方面に行き、成田に戻りました。
そんなであっというまの3時間半のフライトでした。
そのまま関空まで飛んで欲しかったなぁ~ 笑

alt

17:00
成田空港に着いたらソッコーでバスで第3ターミナルへ移動します。

alt

う~ん、現実感!!

alt


成田に着いてから2時間後には大阪へ帰ります。

alt

高松から定刻でやってきたこいつで無事に帰阪。
国際線機材のビジネスクラスからのLCCの足元が窮屈な無指定席という落差がハンパない!!笑


実はこの翌週、大阪は関空でもチャーターフライトがあり、それにも当選していました。
が、先にこっちの当選通知が来たのでさっさと支払ったし関空は1万円も高いので飛行機代とホテル代でたったの数千円で東京&千葉で楽しめました。

さらに本当は4/24~25に長崎の予定だったけどまた随分感染者数増えてきたのでこれは延期です。。。
この延期、2回目やーん。
Posted at 2021/04/25 20:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他旅行記 | クルマ
2021年04月10日 イイね!

ANA FLYING HONU チャーターフライト ~前編~

4/10~4/11はちょいと千葉へ。

alt

まずは新しいものを試してみたく、南海電鉄にクレジットカードで乗車して関空へw
これちょっと読み取るのに交通系ICより少し時間がかかりますね。

alt

7:35
毎度おなじみLCCでひとっとび。

alt

往復でコミコミ12100円なので新幹線片道より安い☆彡


alt

国際線が壊滅的なのはここ、成田も同じ・・・。

alt

9:17
ちょっと時間があるのでカードラウンジでのんびりと時間調整。

alt

いやー、マジで閑散としてる。

alt

9:52
間になったんでバスに乗ります。

alt

10:05
行ってみたかった航空科学博物館

alt

まずは屋外展示!

alt

上の車両のタイヤ、32プライですってw
ランクルの10プライのオープンカントリーなんて屁でもない。

alt

気づけば飛行機よりその周りで働く自動車に興味津々にw
やっぱアメリカの航空会社のはアメ車なんですね~。

alt

昭和感漂うフォードとか。。。

alt

まだ屋外展示、つまりまだ入場料払わないでもかなり楽しめますw

alt

着陸する飛行機も近くで観れて楽しい!
コロナ対策で機内に入ることができないのが残念。。。

alt

やっと入館w
スマホで入館すると2割引きでやっすい。

alt

なかなか新しい見せ方ですがわかりやすいですね〜

alt

定番の機内再現ね。

alt

乗用車と飛行機のタイヤ比較、すごーく古いタイヤ。。。
今時13インチなんてそうそうないのでは。

alt

管制っぽいのもみられます。

alt

11:30
もうちょいゆっくりしたいけどバスで出発!

alt

多い時でも6人くらいの充分なソーシャルディスタンスなバスに30分ほど揺られてランチを目指します!!

alt

12:02
成田山で下車して前回は行けなかった境内でお参りしておきました。

alt

人気有名店はやはり行列だったので。。。

alt

12:15

alt

1000円のう巻きはすぐ出て来て作り置き感、でガッカリ。。。

alt

気を取り直してメインのこちら!
ちゃんと一尾食べれるやつを!!
せっかくなので700円アップして国産にしました!!!

alt

前回成田でうなぎ食べた時ほどの感動はないな。。。
これで4500円の鰻かぁ。。。
また成田うなぎは他店でリベンジします!

alt

ここで明日の朝ごはんを購入しておきます。

alt

京成でホテルに向かいます。

alt

最寄駅に到着〜。

alt

下車するとこう!
何度も遠目に見ることはあってもスカイツリーまで来るのは何気に初めてです。

alt

14:15
押上駅前のちょっといいビジホにチェックイン

alt

素泊まり4000円の安い限定プランですが値段の割には大満足ですがじゃらんとか楽天トラベルで高級宿にランクされるほどのものなのか?!

alt

14:55
15分くらい歩いて浅草へ。
よくテレビとかで見る光景!これが撮りたかったw

うんことビールと棒と時々私。

alt

大の苦手な地下鉄で。。。

alt

15:15
御徒町の有名ラーメン店!!
この時間でも数名待ち。。。

alt

以前にも一度来ていますが本日いただきますのはコチラ。。。

alt

いいおつまみになりそw

alt

やっぱここ来たら北極いかないと!!ということでリベンジ!!!!!
ってやっぱ辛(から)いのって味が単調で半分で飽きる〜。。。
そういう意味で後半が辛(つら)いけど完食。

alt

山手線乗って新宿で何気にこれもまた初めてな京王線に乗り換えて、

alt

ここは府中駅、駅前すぐにギネス記録があります。

alt

17:00
実は最近ちょっとしたマイブームがクレーンゲームでしてw
そのクレーンゲームの台数が世界一らしい。
90分くらい滞在、これらを獲得するのにいくら使ったかは秘密でよろしくw

alt

まだまだ勉強中だなぁ〜。
いいもん!うなぎもこれも今日の為に質素な生活してお金貯めたんだもん!
そして明日帰りの飛行機で7kgまでという荷物の制限があるのであまり重たいとかかさばるのは取れません。

alt

あと、この石もゲットwww

alt

本当は銀座の銀座ライオンで飲みたかったんですが、お腹があまり空いていないし夜の銀座をウロチョロするのもこのご時世よろしくないので

alt

ソラマチのタイムセールのお惣菜で部屋で飲んでおやすみなさ〜い。
何気にタコライス好きw

alt

朝が早起きだったので即寝Zzz...
Posted at 2021/04/24 19:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他旅行記 | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/4 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation