• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2025年01月25日 イイね!

岐阜&富山で車中泊旅

1/23 19:20 大阪の自宅を出発し、下道で。。。

alt

リニューアルオープンの天スタ本店で夕食。

alt

1/24 1:30
そこからはひたすらにハイウェイ走って3年ぶりくらいにめいほうスキー場
駐車場で車中泊です。

alt

1/24 AM

alt

相方はスクールへ。
自分はひたすら思いのまま滑ってました。

alt

が、樹脂が劣化して壊れてしまいましたがw

alt

13:30
感覚忘れんうちにいくらか滑ってー、なのでランチは遅め。
16時過ぎまで滑走していました。
下の道の駅寄ったりして、、、
18時すぎ お風呂です。

alt

20:45
この道の駅を本日の仮眠スポットとします。

alt

徒歩5分で本日の夕食~。

alt

15年くらい前に近くのスキー場に籠っていた時に来たことある美味しいお店。

alt

イタリアン&居酒屋という感じです。

alt

満足して就寝。


1/25 6:15起床。
下道を1時間ちょっと走って8時過ぎに第一目的地

alt

土曜日、オーバーツーリズムということなので8時の駐車場開場に合わせていくとさすがにまだ静か。

alt

合掌造りの家を見学したり、

alt

バスで展望台に上ってみたり。

alt

雪の白川郷見たかったので満足。
結局3時間くらいいましたが帰る頃にはインバウンドだらけですごい人。。。

alt

前日に続いて今日もいい天気♪

alt

白川郷から高岡までハイウェイでワープ!
さらば、岐阜!

alt

ゲー活をいくつかはしごして

alt

昼食~。

alt

チェーン店ですが東日本中心で大阪にはないので。

alt


alt

館内撮影禁止。
展示ばかりですが思った以上に良かったです。
なんだか懐かしい気分。

alt

公園寄って、

alt

またゲー活して、

alt

新湊へ。
ドラえもんトラム発見!

alt

徒歩で渡し船に乗船!無料です。

alt

帰りはこの橋を歩いて渡ります。

alt

渡り終えた頃には真っ暗です。

alt

そこから走り本日の仮眠スポットに車を停めて徒歩10分。

alt

本日の夕食はたまたま空いてたところ~。

alt

寒ブリを食べに行くというのが氷見のメインイベント!

alt

ただ、数日前に寒ブリ宣言終了しちゃい、少々遅い感じ。

alt

さらに1ヵ月前に2店舗電話したけど既に予約いっぱい、、、

alt

何も考えずに食べて2人で\1990でした。
宿泊費がゼロなので良し!

alt

氷見は漫画の街らしく楽しみつつ徘徊しながら戻れます。

alt

これはちょっとナゾですがw

alt

道の駅の隣のお風呂に入って就寝。


1/26 7:15

alt

朝ごはん食べに。

alt

席に着くまで2時間も待ちました、、、

alt

自分は漬け丼。

alt

これが朝食。
もうー、ひたすら海鮮です!
美味しいけど2時間も待っては要らないかな・・・

alt

地元のスーパー寄って食材買い出し。

alt

ブリもまた別で調達~!

alt

オーナーがよく喋る昭和レトロの世界へ。

alt

懐かしかったり逆に新鮮だったり。。。

alt

相方が「絶対また氷見は来たい!」と言うので今度は近くの氷見平成館行ってみたいです。
正午過ぎに氷見を後にし、北陸道へ。

17:00 相方の実家にお土産渡しに行ったりしながら無事に帰阪。

alt

最終日、本当はもっといろいろ寄りたかったけど、朝食が予定より時間かかりすぎってのもあり早めに切り上げ走行距離も思ったより少なめ。

alt

17:45 おうちでブリしゃぶ~♪
刺身もあるヨ!!

alt

パーッと楽しんだ週末でした♪

・・・初めてランクルで車中泊を3泊しましたがなんとかなるもんですね。
乗り降りが大変ですが横になってしまえば寝袋と毛布1枚追加でOK
せっかく付けたサブバッテリーシステムも活躍せずでしたw
幅も普段寝るダブルベッドと同じくらいだし。
ただ、結露がヒドクテビチャるのが課題ですね。
Posted at 2025/01/27 11:31:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他旅行記 | クルマ
2025年01月18日 イイね!

週末ひとり秋田旅

1/18 朝からケチケチルートでITMへ。

alt

今日はマイレージを使って0円フライトです。

alt

貨物室がトラブル修理で20分程出発が遅れました。

alt

富士山みたり寝たり映画見たり。。。

alt

AXTに到着してバスで秋田駅へ。
景色が別世界や~。

alt

ホテルに荷物を預けて市場へ。

alt

11:00開店に合わせて秋田の市場の中にあるピザのお店

alt

ここはこんなところで裏切り飯っていうドラマで出てきたお店。
もちろんドラマと同じエクストラを注文!

alt

すごいシンプルな感じですが確かに美味しかった~。
高いけど。

alt

市場をブラブラして秋田駅でおとくな切符購入。

alt

12:16 秋田駅から羽後本荘駅へ。

alt


alt

のどかな風景です。

alt

13:44終点の矢島駅。

alt

11分後の折り返しで羽後本荘へ戻ります。

alt

1時間ちょっとあるので付近を散策。

alt

帰りの列車が来たので秋田の手前の羽後牛島駅で下車。

alt

15分歩いて市場へ。

alt

17:00 お寿司

alt

からの~

alt

すぐ横の秋田チャンポンの有名店

alt

みそチャンポン食べてからの

alt


alt

帰りはシャトルバスで、と思ったけど運休って。。。

alt

気を取り直して遊んで、列車も1時間1本だしタクシーで1500円出してホテルへ。

alt

本日のお宿にチェックイン!

alt

ウェルカムドリンク飲んで、、、

alt

部屋でちょっと休憩してすぐそばでゲー活&スーパー。

alt

朝も早いし疲れてさっさと就寝Zzz...




1/19

alt

朝食食べて、

alt

9:12 こまち16号。
初めての秋田ミニ新幹線~!
普通、近畿在住の人が東北新幹線なんて乗ることありませんから~!

alt

地上走るので踏切あるし、後ろ向きだし、、、
こりゃ新幹線ではないなw

alt

定刻で角館駅。

alt

ここでは1時間ほど時間があるので武家屋敷のほうへ散策。

alt

ほんと行って戻ってくるだけ。

alt

11:05 本日のローカル線、急行もりよしに乗車。

alt

観光列車的な感じで車内販売があったので軽く。

alt

雪景色、美しいっすね~。

alt

2時間程揺られて定刻で終点に到着。

alt

次の列車まで58分。
中途半端、、、

alt

朝食いっぱい食べたから空腹感ないし駅前をひたすら散歩して終わり。

alt

今度はJRに乗り換えて秋田駅に戻ります。

alt

14:05 定刻で出発。

alt

景色が相変わらず美しいけど他の景色は秋田にはないのか。。。とそろそろ思ってしまいますw

alt

15:55のバスに乗って空港へ。

alt

ここでようやくお腹が空いてきたので炒飯を。

alt

お土産買ったりしていましたが飛行機が20分遅れだとか言うのでカードラウンジへ。

alt

普通、カードラウンジと言えばソフトドリンクのみが主流ですが、珍しく地酒が。。。!

alt

20:30 予想通りITMの着陸渋滞に巻き込まれて着陸。
結局40分くらい遅れましたが22時前に無事に帰宅。

今度の週末はランクルで800km以上走る見込みの旅です!
ガソリン代が恐ろしいですが今から楽しみです。
Posted at 2025/01/20 15:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他旅行記 | クルマ
2025年01月11日 イイね!

奈良の山奥でスノアタ(?)

1/11 7:00 大阪の自宅を出発します。

alt

9:03
2時間ちょっとで少々遅れて到着。
相方は午前中仕事なのでソロでの参加です。

alt

この寒波の影響でしっかり雪が!

alt

奈良にしては充分な積雪!

alt

いきなりの招集だったので暇な3台だけですが、ランクルならスタッドレスであればチェーンはなくても余裕です(軽いジムニーがちょっと怪しい箇所が)

alt

お昼ご飯食べに移動してきました。
人数少ないので東屋を使えますがカウンタースタイルw

alt

直前でお呼ばれされたのでミニマム装備です!

alt

今度は先頭を走ります。
うん、このくらいの積雪なら余裕余裕!

alt

非常に景色がいいところに出てきました。
霧氷がキレイです、奈良なのに。

alt

ただ、先頭はしかの飛び出し注意!です。

alt

15:00 道の駅で油揚げをお土産に買っていって解散!

alt

17:00 無事に帰宅。
うちから下道で2時間でこの雪景色ってよく考えるとすごいですね。
今度の週末は一人、飛行機旅で雪景色です♪
Posted at 2025/01/14 09:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ系。 | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/1 >>

   1234
5678910 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation