• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2025年01月18日 イイね!

週末ひとり秋田旅

1/18 朝からケチケチルートでITMへ。

alt

今日はマイレージを使って0円フライトです。

alt

貨物室がトラブル修理で20分程出発が遅れました。

alt

富士山みたり寝たり映画見たり。。。

alt

AXTに到着してバスで秋田駅へ。
景色が別世界や~。

alt

ホテルに荷物を預けて市場へ。

alt

11:00開店に合わせて秋田の市場の中にあるピザのお店

alt

ここはこんなところで裏切り飯っていうドラマで出てきたお店。
もちろんドラマと同じエクストラを注文!

alt

すごいシンプルな感じですが確かに美味しかった~。
高いけど。

alt

市場をブラブラして秋田駅でおとくな切符購入。

alt

12:16 秋田駅から羽後本荘駅へ。

alt


alt

のどかな風景です。

alt

13:44終点の矢島駅。

alt

11分後の折り返しで羽後本荘へ戻ります。

alt

1時間ちょっとあるので付近を散策。

alt

帰りの列車が来たので秋田の手前の羽後牛島駅で下車。

alt

15分歩いて市場へ。

alt

17:00 お寿司

alt

からの~

alt

すぐ横の秋田チャンポンの有名店

alt

みそチャンポン食べてからの

alt


alt

帰りはシャトルバスで、と思ったけど運休って。。。

alt

気を取り直して遊んで、列車も1時間1本だしタクシーで1500円出してホテルへ。

alt

本日のお宿にチェックイン!

alt

ウェルカムドリンク飲んで、、、

alt

部屋でちょっと休憩してすぐそばでゲー活&スーパー。

alt

朝も早いし疲れてさっさと就寝Zzz...




1/19

alt

朝食食べて、

alt

9:12 こまち16号。
初めての秋田ミニ新幹線~!
普通、近畿在住の人が東北新幹線なんて乗ることありませんから~!

alt

地上走るので踏切あるし、後ろ向きだし、、、
こりゃ新幹線ではないなw

alt

定刻で角館駅。

alt

ここでは1時間ほど時間があるので武家屋敷のほうへ散策。

alt

ほんと行って戻ってくるだけ。

alt

11:05 本日のローカル線、急行もりよしに乗車。

alt

観光列車的な感じで車内販売があったので軽く。

alt

雪景色、美しいっすね~。

alt

2時間程揺られて定刻で終点に到着。

alt

次の列車まで58分。
中途半端、、、

alt

朝食いっぱい食べたから空腹感ないし駅前をひたすら散歩して終わり。

alt

今度はJRに乗り換えて秋田駅に戻ります。

alt

14:05 定刻で出発。

alt

景色が相変わらず美しいけど他の景色は秋田にはないのか。。。とそろそろ思ってしまいますw

alt

15:55のバスに乗って空港へ。

alt

ここでようやくお腹が空いてきたので炒飯を。

alt

お土産買ったりしていましたが飛行機が20分遅れだとか言うのでカードラウンジへ。

alt

普通、カードラウンジと言えばソフトドリンクのみが主流ですが、珍しく地酒が。。。!

alt

20:30 予想通りITMの着陸渋滞に巻き込まれて着陸。
結局40分くらい遅れましたが22時前に無事に帰宅。

今度の週末はランクルで800km以上走る見込みの旅です!
ガソリン代が恐ろしいですが今から楽しみです。
Posted at 2025/01/20 15:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他旅行記 | クルマ
2025年01月11日 イイね!

奈良の山奥でスノアタ(?)

1/11 7:00 大阪の自宅を出発します。

alt

9:03
2時間ちょっとで少々遅れて到着。
相方は午前中仕事なのでソロでの参加です。

alt

この寒波の影響でしっかり雪が!

alt

奈良にしては充分な積雪!

alt

いきなりの招集だったので暇な3台だけですが、ランクルならスタッドレスであればチェーンはなくても余裕です(軽いジムニーがちょっと怪しい箇所が)

alt

お昼ご飯食べに移動してきました。
人数少ないので東屋を使えますがカウンタースタイルw

alt

直前でお呼ばれされたのでミニマム装備です!

alt

今度は先頭を走ります。
うん、このくらいの積雪なら余裕余裕!

alt

非常に景色がいいところに出てきました。
霧氷がキレイです、奈良なのに。

alt

ただ、先頭はしかの飛び出し注意!です。

alt

15:00 道の駅で油揚げをお土産に買っていって解散!

alt

17:00 無事に帰宅。
うちから下道で2時間でこの雪景色ってよく考えるとすごいですね。
今度の週末は一人、飛行機旅で雪景色です♪
Posted at 2025/01/14 09:39:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ系。 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

年末年始とアプトいちしろキャンプ場(後編)

~~~前回のブログの続き~~~

夕飯は定番のBBQ

alt

1年前の北海道旅行で買ったロゼワインと伊根で買ったサバ!

alt

他にもお肉とかもしましたがアヒージョも。
朝が早かったのでとっとと就寝。


12/31 9:45

alt

パッと朝食済ませてクルマでお出かけ。

alt

大晦日の観光!

alt

とにかく歩きに歩いて有名スポット

alt

楽しかったです!
ただ、風が非常に強くてマジで落とし物したら、、、とか考えてしまいます。

alt

しかし、いい景色です。

alt

ここでチェックポイント10か所巡ったのでステッカー引き換えできました♪

alt

そしてお風呂へ。
なぜか露天が相当ぬるくて内湯が熱湯でしたw

キャンプ場に帰ってきてタオルだけ干して今度はキャンプ場の昨日とは反対側のトンネルへ歩きます。

alt

またなんか色々仕掛けがありましたよ。

alt

そんな中、駅に到達。

alt

列車が入ってきました~。

alt

後ろに連結します。

alt

そしてこの歯車で日本一の急こう配を登ります。

alt

乗車しキャンプ場を見下ろします。

alt

自分のサイトを発見すると嬉しいですねw

alt

切符もとてもレトロ。。。

alt

車内も昭和な感じ。

alt

そんなで27分揺られて終着駅。
駅もレトロ。。。

alt

折り返しまで30分程あるので付近を散策し、

alt

折り返しに乗車し、

alt

景色を眺めながらアプトいちしろ駅へ戻ります。

alt

そしてまたトンネルを抜けて、

alt


キャンプ場に戻って、

alt

2024年の最終列車をサイトからお見送り。

alt

そして2024年最後の夕食は赤から鍋10番でヒーハー!

alt

年の変わる1時間前には夢の中でした笑



2025/1/1 7:40 朝食。
相変わらず朝ごはんは適当に焼いて食パンに包むだけ(だが、これが旨い)

alt

今日も、いや、今年も朝から遊びで忙しくなります!笑
何せ9:30には撤収してキャンプ場を出発です!

alt

そして奥大井湖上駅へ。

alt

2025年の始発列車がやって来ました。
本数少ないしこれだから時間に追われる感じでしたw

alt

本当にいい景色なところでしたが、まだ時間に追われているので急いで、、、

alt

でも、橋の上にも一瞬行ってみました。

alt

次に塩郷の吊橋へ。

alt

ここは河だけでなくて民家、道路、鉄道(現在不通)も渡る非常に珍しい吊橋です。

alt

11:45 混雑した温泉へ。

alt

これは休憩室からの写真ですが、露天風呂から橋を渡るSLを見ることができる温泉。
もちろん、見ましたよ~。

14:15

alt

新金谷駅に到着!

alt

14:29発のSLを見に。
正月仕様ですね。

alt

ここで思いがけず、、、

alt

中に入っていいよ!とのことでお言葉に甘えさせていただきました♪
とてもいい体験できました。

alt

定刻で出発~!
後ろからELが押してくれています。

alt

ここにはいろいろあるので見学。

alt

こっちの転車台は文明の利器仕様。
あと、南海から譲渡してもらった車両があるのでなんか地元感が、、、笑

alt

お休みのトーマス号は顔面がないしww

alt

ところで全く正月で営業が分からんので昼食を予定に入れてなかったのでアピタに行きお弁当をイートイン!

alt

最後に静岡空港へ。

alt

初日の入りを見て帰阪(23時)

alt

全然走ってないですね。
静岡も近場になってきたか。


1/2 キャンプの片付け&洗車

1/3 大泉緑地を散歩。

alt


1/4

電車に揺られ神戸は南京町で中華街へ。

alt

徘徊して飲み歩き。

alt

が、人が多すぎるので普通に三ノ宮でゲー活したり呑んだり。

alt

15:15 本日のお宿へIN

alt

ホテルも正月仕様です。

alt

スタンダードルームで予約したけどスーペリアにグレードアップ♪

alt

とりあえずウェルカムドリンク&お菓子で一杯

alt

仕事始めの前にちょっと良いホテルへ、ということで。

alt

しばらく休憩して炉端へ繰り出します。

alt

正月なのでお神酒サービス。

alt

お昼は激込みで諦めた生田神社で初詣しおみくじ(小吉)引いて、

alt

餃子で一杯やってホテルに戻って就寝。

alt

29Fから見る神戸の夜景です。


1/5 

alt

29Fから見る神戸の日の出です。

alt

今年もビュッフェはとりとめのない感じになりそうですw

alt

11:40
今日は神戸の海側へ。

alt

たまたま神戸市の出初式に遭遇。

alt

大太鼓に合わせてフェニックスやってると思ったらヘリが上空通過してフィニッシュ!
モザイクで遊んだりしてふと思い付きで鶴橋へ。

16:00 焼肉開始w

alt

そのうちまたこの店行けたらいいな、と思ってたけどまさか今日になるとはw

alt

そんなこんなで年末年始は食べすぎましたが今年もよろしくです!
Posted at 2025/01/06 14:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ
2024年12月31日 イイね!

年末年始とアプトいちしろキャンプ場(前編)

年末年始とアプトいちしろキャンプ場(前編)12/28 6:00
自宅を出発。
本当は高速代が安いデミオで行きたかったけど雪予報なのでスタッドレスのランクルで宮津市まで。

途中、朝食挟んで9時過ぎに第一目的地に到着。

alt

ここは伊根の舟屋
一度来てみたかった。

alt

船に乗りクルーズ。
乗った前後の便はバスツアー客でいっぱいでしたが自分らの便は天気があまりよろしくなかったけど5名程度で超快適でした♪

alt

あとは近くの道の駅から舟屋群を見下ろして観光。
途中、お土産屋さんとか立ち寄ったりしながら、お昼ご飯へ。

alt

12:00
宮津駅前の予約しておいたお店へ。

alt

本日のメインイベントの蟹コースです!
茹でと刺身以外にも、

alt

焼きガニ

alt

かにすき

alt

海老天

alt

締めにカニ雑炊も付いてきます。
ただ、これは多めな1人前をシェアする感じで少し足らなかったので単品追加。

alt

刺身盛り

alt

あら煮

alt

これらで合計13600円だっけかな?
とにかく安い!
駅の目の前なので今度は鉄道で行って飲みたいな。

alt

次の目的地の途中にあったので寄っちゃいました笑

alt

まだちょっと食べれる感じなお腹だったので

alt

〆にラーメンをシェア。

alt

ビームス寄って

alt

五老スカイタワー寄って

alt

地元スーパー寄って

alt

スーパー銭湯でゆっくりして、神戸の人に一瞬会いに寄って帰阪。



12月29日

alt

天スタ行って

alt

法隆寺をなぜか軽く見学して

alt

ゲー活買い物だけしておしまい



12月30日 3時35分
ETCの深夜割狙いで出発。

alt

9:00 途中、仮眠とか朝食を挟んで第一目的地の蓬莱橋に到着

alt

100円払って渡りましたが、897.4mあり風強くて寒すぎ!

alt

10:00 たまたま近くにゲーセンあったので急遽ゲー活挟みます

alt

まあまあな獲得かな。

alt

次に少し給油してから道の駅みたいな所。

alt

12:00
大井川鐵道の門出駅に隣接なのでSLの通過を見届けてから出発。

alt

実は今回、スマホアプリでチェックインするゆるキャン△のポイントラリーやってることもあって聖地巡礼みたいになってます笑

alt

13:15 千頭駅に到着

alt

BUTAKUSHIしたかったー!

alt

ダムカレーも食べたかった!!
年末年始の旅はこう特別営業やら休みやらが多くてなかなか思い通りに行きません

alt

駅そばがまだ辛うじてやっていたのでとりあえずは昼食にありつけました。

alt

腹を満たしたら入場券で入って転車台見学

alt

とトーマスの仲間もありますし、

alt

むかーしの南海電車の車両もあったりでとても楽しめます。

14:30 本日の宿営地に到着

alt

とりあえずテントだけ張ってチェックポイント求めて長島ダムに徘徊。

alt

真っ暗な廃線跡のトンネル歩くので灯りは必須!

alt

中はこんな感じで驚かされます、色んな意味で。

alt

長島ダムに到着ー!

alt

チェックポイントへ。
分かっちゃいたけどやはり休館。。。

alt

アプト式鉄道見たりしてから戻ります。

alt

サクッと設営管制☆

alt

今回は2泊するので持ってる中で1番広い(&古い)テントを選択しました。

ここからは後半に続きます。
Posted at 2025/01/02 23:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | 日記
2024年12月10日 イイね!

TDRの旅

12/7 7:30 ITMを出発。

alt

無事に定刻でHNDに到着し、品川シーサイド駅前のホテルに荷物を預けて舞浜のイクスで昼食。

alt

当日券狙いでしたがランドもシーも売り切れ、、、
なので都内に繰り出してTHE NORTH FACEのジャケットを見に。

alt

都内のショップを数軒ハシゴしました。が、買わず。

alt


alt

株優でお安く飲んで時間調整。

alt

このイルミ待ちでした!
目黒駅まで歩いて御飯追加!

alt

19:30 ホテルへ。

alt

朝も早かったし早く寝て翌日に備えます。

12/8

alt

10数年ぶり。。。!!
入園に相当並びました。。。

alt

お昼のショー見たり

alt

お昼ご飯食べたり(ギョーザドッグアテにビールw)

alt

新しいアトラクション乗ったり

alt

夜のショー見たり

alt

20:00ビジネスホテルに戻ります。

12/9 9:00

alt

約1年ぶりのランドです。

alt

食べて

alt

見て、17時まで満喫

alt

早めに切り上げた理由は、、、

alt

ココに泊まるため!
これがメインで、毎月コツコツと各自1万円積み立てていました。
年に一度の贅沢っつーことで頑張って予約取りました。

alt

まずエレベーターの音声からこだわりがありましたw

alt

ホテルと夕食で2人で6万円、我々にとっては超が付くぐらい高級な一晩です

alt

さすがな作り込みですねー。

alt

スリッパやアメニティも芸が細かかったです。

alt

夕食ビュッフェ!

alt

alt

ま、思ったより普通かな?

alt

ホテルでしか買えない思い出も購入したし一安心して部屋で晩酌(ビールが相場より100円増しでしたがw)

12/10 正午

alt

いよいよお別れの時間。

alt

相方の体調が宜しくない(のちにインフル発覚)ので予定変更してバスでHNDに行っちゃいます。

alt

本当は都内の孤独のグルメのお店に行きたかったんですがね、、、

alt

空港内で高いだけのランチに変更。。。

alt

16:45 機内BGMのアーティストに2人してハマっているのでわざわざANA名義でスタフラを予約w

alt

富士山見ながらKIXへサヨウナラ
20:30 無事に帰宅です。
Posted at 2024/12/13 09:38:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他旅行記 | クルマ

プロフィール

「今日はキャンプ🏕️」
何シテル?   03/22 15:56
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation