• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S.G.R.のブログ一覧

2025年06月07日 イイね!

篠島に行ってみた。

6/7 7:00 この日は相方の誕生日。
行き先を言わないミステリーツアーがプレゼント。

alt

相方が乗ってみたいと言ってた近鉄特急ひのとりで難波から名古屋まで。

alt

ちょっと奮発してプレミアムシート。

alt

途中、沿線民のMr.チェックがお見送り 笑
・・・わざわざ朝から暇なん? 笑
と、そうこうして2時間ちょっとで名古屋駅。
そこから地下鉄でブランチを。

alt

コメダなんてもう全国チェーンなのでローカルチェーンで。

alt

めっちゃ久々に食べたー
10年以上は、、、

alt

そしてそのまますぐそばの動物園へ。

alt

ここのお目当てが・・・?!

alt

これに乗りに来たのにがっくり。。。

alt

まぁ、入場料安いので普通に動物園として楽しんで、また来ればいいか、ということで!

alt

12:41 名駅に戻って名鉄に乗車。

alt

終点の河和駅で降りて歩いて河和港。

alt

本州をあとにしてついたのが、、、

alt

ずっと来たかった篠島!!
すぐ隣にある日間賀島は1年半前に泊まったので今回はコチラに初上陸!!

alt

今夜のお宿にチェックイン!

alt

漁師がやるいわゆる民宿ですがトイレ付の良い部屋に当たったようです。

alt

少し休憩して島を散策。
・・・ってこんな山道までw

alt

虫に刺されまくりましたがいい運動。
こうなると夕飯が楽しみです!

alt

18:30
お待ちかねの夕食!
まずはタコ、タイ、生しらす、平貝

alt

魚好きな相方なのでとりあえず誕生日は海鮮系を与えておけばOKですw

alt

個人的に気に入ったのがこのしらすの天ぷら。
朝早かったしフラフラになって就寝。



6/8 8:00

alt

朝食食べて、9時にチェックアウト。
歩いて港行って9:20のフェリーに乗船。

alt

さらば篠島!
日間賀島は観光地化されていますが、個人的にはこっちの何もないというか飾らない感じが非常に好きです!
今度は佐久島を狙ってみようと思います。

alt

そして電車に乗ってセントレア

alt

昼食食べてデッキで時間潰してツアーに参加。

alt

13:00
観光バスに乗って空港島を巡ります。

alt

貨物地区は車窓で楽しみますが。

alt

移動して普段は見ることのできない角度と距離で見られます。

alt

が、気になったのはこの作業灯w
IPFっぽくない?

alt

そしてバスから降りて滑走路横100mの柵の中に入って見ます。

alt

さらに島内をぐるっと回ってドリームリフターの元へ。

alt

世界に4機しかないこの飛行機をこの至近距離で見られたのが一番嬉しいです。

alt

あとはスポットをめぐってみたりして

alt

消防車も見たかったけど、、、

alt

今度は燃料タンク。

alt


alt

・・・なんだか自分が行ってみたい&やりたいことばかりな気もしなくもないwww

alt

疲れてめんどくさくなって2名で900円も課金してミュースカイに初乗車して名駅。

alt

テキトーに飲んで、

alt

19:00ひのとりで帰阪します(帰りはレギュラーシート)

alt

車内で呑んで食ってしてると勝手に大阪に着くのが鉄道旅の良いところ♪
22:00 帰宅。


さて、次の週末はキャンプ!!
・・・ですがせっかく金曜日も休み取ってるのに天気が悪いんで代わりを模索中。。。
Posted at 2025/06/09 10:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他旅行記 | クルマ
2025年05月17日 イイね!

チェック柄キャンプ in ひるがの高原

5/17 AM5時過ぎ。
雨降る中、うちを出発。
車はスイスイ進んで9:20高山市の駐車場に到着

alt

こういう市場とか好きなので一通り見てみます。

alt

去年の秋にも来ていますが相変わらず外国人だらけ。

alt

10:00 近くに似たようなのが2箇所ありますが、こっちは未訪問だったので。

alt

お気に入りの味噌とかしょうゆを買って~。
お昼はやっぱり高山ラーメン。

alt

ここは高山ラーメンとしては珍しく(当社比)ストレート麵。

alt

なんか違和感を覚えました。。。

alt

正午過ぎ、色々と買い物したりして集合場所へ。
買い出しを済ませて高速乗っても大して時間変わらないので下道で1時間ほど走ります。

alt

ってか去年の秋と同じコースw

alt

ただ、泊まるのは雨なので3日前にバンガローに急遽変更。

alt

コッチの二人はどっちにしても車中泊なので。

alt

サイドオーニングをひさしにつなげてBBQとなりました。

alt

チェック柄の会ですからね!
一人忘れてた人がいたのでズルしていますがw

alt

16:00 ウェーイ!と始めます。

alt

ダラダラ呑んで食べて、コテージ以外いつものキャンプって感じです。
たらふく飲んで就寝。



5/18 10:50 チェックアウトして近場の産直でようやく当日の予定を考えますw

alt

なんだか昔から鍾乳洞が有名らしいので小一時間車で走ります。

alt

そしてなぜか昭和風に写真を撮ります(めっちゃ笑っちゃっていますw)

alt

ケーブルカーで登って徒歩で下るという新しいパターンでした。

alt

そして中に滝があるというのも非常に珍しい!

alt

ここでうどん食べて今度は郡上八幡へ。

alt

気づけば鍾乳洞は行ってないけど前にひるがの来た時と同じコースにw
16:00 ここでミスターチェックと解散!

alt

下道で岐阜まで行ってゲー活
人が凄いけどそれなりに獲れました。

alt

そしてお風呂を済ませましてー、

alt

食事も済ませてー、

alt

急遽発見したゲー活してー、

22:30帰宅。
盆休みに高原にキャンプ行く以外はしばらくキャンプはお休みかな!
Posted at 2025/05/19 10:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ
2025年05月06日 イイね!

2025GW後半

5/3 5時すぎ、自宅出発。
渋滞を避けるために早めに出ましたが、西宮で少々混んだだけで思ったよりもスムーズ。

alt

8:30 蒜山高原SAで朝ごはん。

alt

9:30 (ちょっと道の駅寄ってから)以前も来たことがありますが、牧場へ。

alt

買い出しして、

alt

ハーブガーデンへ行ってみたり。

alt

ま、1回行ってみたらもういいかな。

alt

たまたま見つけたチョコレート買ってみたり、

alt

・・・翌日すっかり存在忘れて溶かしてしまったのはヒミツです

alt

ワイナリーで相方が試飲していい気分になったら、、、

alt

13:30 本日のキャンプ場に到着。

alt

何はともあれまずはお昼ご飯。

alt

ここを本日の設営地とする!!

alt

ここ、1年半ぶりぐらいのリピート訪問ですが、直前まで天気が微妙で要らないけどACサイトしか空きがなかったので500円くらいの差額だったのでここにしました。
結局寝るときに電気毛布を試してみて(暑くてすぐ切ったけどw)スマホ充電しただけで終わりでしたがw

alt

夕ご飯は蒜山の牛肉やらアヒージョやら。

alt

今回、ニューアイテムとして卓上七輪を導入。
雨が少し降る感じの予報だったのでサイドオーニングを使ってその下でチマチマとやってみました。



5/4  朝ごはん食べて少々散策を。

alt

本当にここで合ってるのか何度も不安になりますw

alt

10:00
チェックアウトして近くのビュースポットへ。

alt

まぁー、寒かった!w

alt

11:00 近くの温泉へ。

alt

次の目的地へ向かう途中でなかなかいいのがなかったのでファミレスで済ませますw

alt

15時過ぎ、本日の宿営地にチェックイン!
連泊で予約がどこも取れなかったので初めてはしごパターンを試してみました。
(サイト全景は取り忘れ)
幼少期に自分も相方もここに来たことがあるらしいけど、どちらも全然記憶になしw

alt

なんか考えるのがめんどくさくなって続けてのBBQですw
晴れてるのでサイドオーニングも使わないけど乾燥の為に引き出しておきます。



5/5 朝食。
目玉焼きとサラダコロッケを挟んだだけのものです。

  alt

チェックアウトが正午なので11時過ぎまでゆっくり片付けることができました。
12:00 本日の昼食に見つけたドライブイン
昔に一人で来たことがありますが、相方がたまたま行ってみたいと見つけてまさかの再訪となりましたw

alt

前回はとんかつラーメンでしたが売り切れだったのでわかめと玉子です。

alt

次に、これもたまたま地図で見つけたわらび餅のお店

alt

うち用に買ったり食べて行ったり。

alt

13:30 することがなくなり、まだハイウェイも渋滞していないので早めに帰阪することに。
山陽道の三木で断続的な渋滞がありましたが17時くらいには無事に帰宅。
少々もったいない気もしましたが帰ってから見てみると大渋滞で早めの切り上げで大正解でした◎

alt

往復無給油ってすごく久々な気がw

・・・2週間後にはグルャンが控えています!
Posted at 2025/05/07 09:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ
2025年05月01日 イイね!

2025GW前半

っていうか近況報告ですー。

4/24 入籍

alt

・・・と言っても1年ちょっと同棲してるので自分としてはどうといったこともなくw

alt

相変わらず一人でふらっと映画を観に行ったり。

alt

嫁実家も近いのですき焼き食べに行ったりw
↑はなぜかあったジオラマ

alt

4月の週末は基本的に家を建てるのでショールームと家具屋巡りが中心で珍しく大阪からほぼ出ていませんでしたw

alt

たまにドライブがてらキャンプ用品店が閉店セールで30%引きやっているとのことで行ってみたりしてあんなに買って15000円は安いね!なんて言いながら帰ったり。

そしてGW前半戦。

4/28 仕事が暇なので会社を休みにしちゃいました。

alt

地元の友人が去年、中古ですがクルマを買ったのでヒューインと香川まで。
ちょっと高速を運転してみましたが静かでスーっと加速してランクル70とは真逆な感じw
BMWが柄悪い走り方してるのもなんかわかる気がしました。

alt

今回は、久しぶりに讃岐うどん食べ比べツアー!

alt

その1でかけうどん。

alt

その2はなんだか来た気がしたけど来てない感じ?

alt

ここではしょうゆ。

alt


alt

あえての中華そばも気になるけど。。。

alt

かけうどん。
そこからお腹がいっぱいになりつつあり、、、
スーパー寄ったりして時間を空けながら

alt

30分待ちました、人気店

alt

10年ぶりくらいかな??

alt

洋風な感じで気分転換。

alt

ホテルのチェックインに時間が少し早かったのでなんとなく高松港で。
そして明日男木島か女木島へ行こう!となりました。

alt

16:00過ぎ。

alt

本日のお宿へイン!!

alt

17:00 記名しておいた有名店へ。

alt

骨付き鳥とビールが最高です!
これがやりたくてビジホ泊まりました。

alt

ただ、友人も4月上旬の入籍で、新婚なのですがすぐ男二人旅で義実家にどう思われてるんだかw



4/29
朝ごはんを食べに行きました。

alt

ここ多分、初めて讃岐うどん食べたお店かと!

alt

15年ぶりとかかな?
時間に余裕があったので、、、

alt

朝から元気に二軒目

alt

ここはチェーン店なので別店舗で食した経験あり。

alt

フェリー乗り場へ行くもドン引きするレベルの人だかり。。。
・・・やめましたw

alt

前日見つけたワイナリーへドライブです。

alt

そして津田の松原

alt

まぁ、どこも似たような感じか。。。

alt

観光地もないし徳島ラーメンを食べに徳島へ移動。

alt

久しぶりの徳島ラーメンはテンション上がります☆

alt

大人気の道の駅で少しお昼寝して18時過ぎに帰阪。


4/30
15:30で仕事を早抜けして神戸へ。

alt

会場は4月上旬にオープンしたばかり!

alt


alt

本命の THE OFFSPRING!!

alt

10月末にチケット買ってからずーーーっと楽しみにしてたやつです。

alt

高校正の時、CDを全部集めるくらい大好きなパンクバンド!

alt

楽しい90分は一瞬でした。。。


さて、ゴールデンウィーク後半はキャンプ予定してましたが、雨予報でキャンセルしたとたん天気が良くなって、、、
いまだにどこも取れず予定が未定な状態になってしまいました。。
とりあえずランクルに一か月以上乗っていないのでキャンプか車中泊で探しています。
Posted at 2025/05/01 16:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2025年03月22日 イイね!

白浜でキャンプ

はいどーも。
最近、マリッジブルーなボクです。

3/22 8:15 少しだけ給油して大阪を出発!
遠いところばかりに出かけてるのでこの時間帯に出発するのが凄く違和感w

10:30 市場に到着。

alt

混むので速攻で朝食兼昼食を。

alt

相方は定食を。

alt

自分は漬け丼。

alt

以前来た時に食べてちょっと気に入ったたこ焼きも分けます。
そしてこことスーパーで食材を買い出します。

alt

12:30 時間が少し余ったので先にキャンプ場近くで観光。

alt

ココと言えばやはりsudden rock

alt

でも個人的にはコッチのほうがキレイで気になったw

alt

13:15 キャンプ場にチェックイン!

alt

とりあえずテントだけ設営しました。

alt

歩いてもう1つの観光地へ。

alt

駐車場が溢れかえっていて歩いて行って大正解!

alt

16:00 キャンプ場に戻ってきて設営を完了!

alt

ここを本日の宿営地とする!!
ちょいとゴロゴロしてからの、

alt

17:00 そろそろっと食べ始めます。

alt

市場で買ったのでシーフードメインなBBQです(一応お肉も焼きました)
そんなに寒いこともなく快適~♪
案の定、グループが少々騒がしかったな。
白浜は民度が低いやつが来るところだと結論付けて就寝。

3/23 7:30 いっただきま~す。

alt

相変わらず朝食はビジュアル無視&ハイカロリーw

alt

9:00 粗方片付けてグループのお風呂へ

alt

10:00 千畳敷が満潮な時間なのでまた歩いて見てきました。
10:45チェックアウト(12時チェックアウトなのでなせる行程ですね)

alt

気になっていたところで刺身でも買って帰ろうかと思ったけど何にもなくてガッカリ。。。

alt

行きにたまたま見つけて気になっていて寄ってみたけど激混みなので何もせず。

alt

12:45 高速走ってケンミンショーで観たんだったかローカルチェーンで昼食を。

alt

このキャラが気になって仕方がないw

alt

お値段設定が易しくて助かります。

alt

自分はてんかけセット(大)

alt

相方は中華そばセットでコロッケ分けて二人で1590円。

alt

14:00 少しだけルートから外れるけどなかなかこっち方面来れないんでキャンプのお店の本店へ。
実は今回イスが壊れたけどなぜか結局買ったのはオリジナルの限定Tシャツw

alt

17:30 給油して帰宅。
ラーメンからはずーっと下道ですがこの時間に帰れるのはやはり近いっすわー。

Posted at 2025/03/24 09:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャンプ | クルマ

プロフィール

「リゾートステイ中」
何シテル?   10/05 23:01
ど~も、SGRです! 日常のことはIGなどへ。ココでは“みんなのカーライフ”精神にのっとって乗り物やお出かけに関することをメイン、たまに他でアップできない...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) LED BEAM スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 17:44:40
キャンドゥ ステンレスミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 22:20:59
トヨタ(純正) PLATE, TECS BACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/07 12:27:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
'14 8末成約→11末納車! エンジンもデザインも違い、ハイオク&1ナンバーで高いけ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
弟の車です。 2009年10月納車。 4.3万kmで購入。 2012年秋にサヨナラ。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カスタムの方向性=“さりげない個性の主張” 海外純正&他車流用が多くなるかと思います。 ...
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
新車で購入。タウンエースより乗り換え。 燃費がやたらと悪いけど、いいクルマでした。 小学 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation