• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

9J

こんちわっ!
MY81は今日も元気にファン全開です(笑)
アイドリングのマフラーの音よりファンのほうがうるさいです(泣)
そして、トラブってるのにも関わらず次なるネタを妄想中。
とゆうのも、今リアに履いてる、17インチ、9J、+38、タイヤは、215ー45をフロントに履きたいのですよ♪
しかし、こないだ試しに入れてみたら、車高調のネジが切ってある部分とホイールの耳が接触Σ( ̄□ ̄;
15ミリのスペーサーを入れればなんとか掃けそうですが、フェンダーからタイヤが出そうです(笑)
フェンダーは爪折りのみで、キャンバーはまだまだ付けれます♪
問題は、フェンダーから出そう&タイヤハウス内でどこかに接触しそう、この2点。

どなたかフロントに9J履かせたことある方おられませんか??
履かせるコツ、加工ポイント、その他情報ありましたら教えて下さいm(_ _)m

毎回皆さんの知恵に頼ってばっかりですが、よろしくお願いします(ToT)
ブログ一覧 | my81 | モブログ
Posted at 2008/10/16 15:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

連休2日目
バーバンさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年10月16日 17:31
こんにちは。

9J>オフセットは25位にしないと車高調に当たります。しかもフェンダーからハミ出ます(泣)

フェンダー内>215/45ではハンドル全切りで当たります。当たる所を叩いてもあまり効果が無いです。

理想は8.5Jですが、どうしても9Jを履きたいと云うのでしたら多少我慢するしか無いですね(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 19:25
こんにちは☆

9Jへの道のり、なかなか大変そうですね(+_+)
81のフロント回りをいじる時は、何かと車高調と相談しないといけないみたいですね(笑)
実は8、5Jも視野に入れてるんですよ!
素直に8Jで大人しく乗ってればいいだけの話しなんですが(^^;
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
2008年10月16日 18:37
自分もいつも履くホイールは9Jですが個体差がありますがかず@81さんの言うようにオフセットは25位です。30でも車高調には当たらないかな??
ただフェンダーからハミ出ますので少し叩いて出してます。

フェンダー内>自分のは215・45で角度のつけ方・道の勾配や
ロール量にもよりますがドリフト中にフルカウンターで若干かする程度です。
街乗りの全切りもそんな感じです。 
確かに自分もフェンダー内叩いてますがあまり効果ない気がします。

自分は若干ホイールがハミ出る位がツライチって感じで好きなので気にしてません。(笑)
コメントへの返答
2008年10月16日 20:45
そうなんですか??
車高調とホイールの組み合わせ方しだいでいける場合と、いけない場合があるんですね!
こないだフロント半分塗装した時に、少しでも出しとけば良かったですわぁ(+_+)
ノーマルフェンダーに贅沢言ったらいけませんね(^^;
自分も多少はみ出るくらいが好きです(^^)v

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
2008年10月16日 18:47
現在、フロント9J+30(R33純正サイズですね)に215/45R17履いてますよ!
このサイズで車高調やフェンダー内との干渉もないです。全切りしても履いてしばらく走る間に多少インナーがタイヤで削れる程度ですよ。微妙~にハミタイですけど、捕まった事はありません(笑
ちなみに車高調はテインです。なのであと8mm外に出せばいいって事なんですけど、車とか車高調によっても差があるので一度試してみて下さいね!
コメントへの返答
2008年10月16日 20:50
ブラドリさんの場合は9J余裕みたいですね!
なんか不思議な感じですね(^^;
その微妙にハミタイって感じを狙ってるのですが、そこらへんはやはり車高調とホイールの組み合わせ次第ってことが皆さんのアドバイスで分かりました☆
無難に8、5Jあたりを狙おうかと思います(^^;

アドバイスありがとうございますm(_ _)m
2008年10月16日 22:39
こんばんは!初コメさせて頂きます。JUNと言います。
パイスケさん?~ブラドリさん経由で、油圧ファントラブル
について、困ってる方が居ると、お聞きしたので、色々
リンクし、辿りつきました(汗)油圧ファンコンピュータは
中古1点 新品1点(yオク出品中)ですが、有ります。
キーシリンダーの裏に2個重なって有る、黒いボックスの1個が
、ファンコンピュータです。CPトラブル以外で考えられるのは、
センサー類等 他にも原因が考えられますが、お力になれるか、
分かりませんが、お気軽に質問など有りましたら、メッセージ下さい
油圧ファン全開トラブルに、2ヶ月苦しめられましたから(笑)

ちなみに、僕は、フロント9J+25 5mmスペーサー フルキャン はみ出しです(爆)
コメントへの返答
2008年10月17日 7:33
おはようございます!
少し前ですがオプションに掲載されてるJUN510さんを発見いたしました(^^)v
先日は油圧ファンの件でご協力いただき、ありがとうございました(>_<)
お二人からJUN510さんが言われてた内容がメッセージで届きました!
とても詳しく教えていただいてますので、とりあえず自分でできるとこまで対応してみようと思います!
僕の場合は、オーディオのヒューズを飛ばしてますので、何らかの電気系統かと思ってます。
あまり詳しくないので自分でできることは少ないのでまたお力を貸してもらえると助かります(>_<)
よろしくお願いしますm(_ _)m

そして、JUN510さんのホイール、はみ出し具合がとてもステキ感じですね(^^)v
自分も頑張って9Jに挑戦してみることにします!!
もう早速ワイトレを探しております(^^;
2008年10月17日 10:25
はじめて(^○^)☆
自分のチェイサー 叩き出しインナー叩きまくり&前オーナー仕様明細不明で フロント9J+38 レザックスtire 215 45です(^○^)☆キャンバーそんなにしてません。(爆)
チト面内(笑)
今は R32純正8J+30入れてます!
以前 9J+22入れて面いちでした(笑)
車高調に 当たってる感じは ないですが 極車高短にしないと(爆)
そうすると ドリ時にフルカウンター微妙っす(笑)
腹下今4cm仕様です(汗)
コメントへの返答
2008年10月17日 12:45
はじめまして!
コメントありがとうございますm(_ _)m
F9J+38は、まさに今僕が入れようとしてるサイズですね!
でも僕のはノーマルフェンダーなので、やはり厳しそうです(^^;
車高調にさえ当たらなければ、選択肢はかなり幅広いんですが、81は宿命のようですね(+_+)
腹下4センチですか( ̄▽ ̄;)
僕もそれくらい攻めてみたいですが、根性ないので今が限界です(^^;
ん~最近ホイールの選択でめちゃ悩んでますorz

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation