• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラGTのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

こりゃマズかろう・・・・・・・

こりゃマズかろう・・・・・・・いやいやいや・・・

こりゃヤバイヨヤバイヨ(出川哲郎風)

見ての通り、ドラシャのブーツが吹っ飛んでおります(汗

購入当初から、多少グリスの飛び散りがあるのを確認済み。

たぶん524で、初の長距離連続走行でかなり寿命が縮んだ模様(笑

そして、こないだの兄弟との旅行。

あれがいけんかったんだな!

だって結構テンション上がって全開走行何回もかましたし、常にデジパネは3ケタの速度で走ったもんな(^^;

そしてトドメは、先週行った下関の花火大会。

4人乗車で行き、帰りの渋滞でこれまた兄弟に会い(笑

その帰りはまたしても高速ランデブー(笑


兄弟に面倒みてもらおう(爆

左足のドラシャ、いただきます☆


ところで、もうここまで逝っちゃうと、ブーツ交換してもドラシャがダメージ受けてるんで、部品取りから外した、そこそこ程度のいいドラシャと交換しちゃおうと思います♪

ドラシャ交換されたことのある方、おられませんか??

もしよろしければ、交換時のコツなんかを教えていただけたらと思います☆

よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2009/08/19 22:02:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | my81 故障・・・ | 日記
2008年10月27日 イイね!

違うかw

違うかwお疲れ様です☆

今週は油圧ファンの修復完結編を!

と思いましたが、結局直りませんでした。。。

相変わらず全開で元気に回ってくれております(笑

JUN510さんにアドバイスを頂いた、油圧ファンのコンピューターなる物を交換してみましたが改善されず。。。

水温センサーが怪しかったのでテスターで抵抗値を確認しましたが、水温センサーは無事。。。

んん~~~

何が原因なんでしょう。。。

今回わかったことは、油圧ファンコンピューターを外すと、ファンは正常回転に戻る、ということ。

とゆうことは、ウォーターポンプについている、油圧のバルブは作動しているとゆうこと。

。。。よくわかりません(^^;

どこかで断線している可能性も考えられるので、今度タイヤハウス内を確認してみます。


ファンは直らなかったので、前から気になっていたセンターコンソールを交換しました。

一年ほど前に純正のパネルを加工してメーターを埋め込んでましたが、この前オーディオを交換したときにパネルが割れてしまったので、フル純正に戻しました。

詳細は整備手帳にて♪

Posted at 2008/10/27 20:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | my81 故障・・・ | 日記
2008年10月14日 イイね!

虎武流・・・

皆様お久しぶりです(^^;
仕事もプライベートも忙しくて車いじる暇がありません(>_<)
あっっ!!!
今週も洗車できんかったぁ(ToT)そして先日気がついたのですが、オーディオを新調したんですけど、その時から油圧ファンがなぜか全開になってます・・・
エンジンかけた瞬間から常に全開です・・・
ヒューズやブレーカーやファン横の抜いたら全開になるカプラーなど一通り確認しましたが正常でした(泣)
全く原因不明です(>_<)
一つ考えられるのは油圧ファンのコンピューター。
オーディオ交換中にオーディオのヒューズを一回飛ばしてるので、何らかの電気トラブルのような気もします。
IGのヒューズを抜くと低回転に戻ります。
ところでこの、油圧ファンコンピューター。
どこに付いてるんでしょうか??
また、僕と同じ症状になった方おられますか??
アドバイスお願いします(>_<)

最近寒いので、水温が80度付近でオーバークール状態&暖気に倍以上時間かかるため、かなり困ってます(+_+)
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/10/14 07:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | my81 故障・・・ | モブログ
2008年07月28日 イイね!

水温

水温お疲れ様です☆
しかし暑いですね(+_+)
エアコンガスやっぱり抜けてるみたいで補充しましたよ(^^;
その後は暴力的な冷えを取り戻しました☆
最近昼間の真夏日にエアコン付けて街乗りしてると、水温が果てしなく上がります・・・
油圧ファン全開にすると88度くらいで安定しますが(+_+)
去年は絶対こんなに上がらなかった!
事故ってからやけに水温が上がるような気がする・・・
ファンには問題ないみたいじゃけど。
思い当たることは、前置きI/Cを入れたから??
それくらいしか思い当たらない・・・
あと一つ、ラジエタてファンの隙間の隙間テープみたいな物がなかったような気がする。
たったそれだけで水温10度近く上がってしまうのだろうか・・・
ん~(+_+)
皆さんは、真夏日の昼間にエアコン全開で何度くらいなのですか??
とりあえずラジエタとファンの隙間を隙間テープで埋めてみます(^^;
Posted at 2008/07/28 22:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | my81 故障・・・ | モブログ
2008年07月06日 イイね!

車内浸水…

車内浸水…はぁ・・・
お疲れ様です・・・
ったく一つ直しゃあ二つ壊れやがって(+_+)
もう嫌になるわぃ・・・
今日の午後、家で助手席のフロアマットを外し洗濯しようと思いマットを外したら



えぇっΣ( ̄□ ̄;

もう浸水とゆうか池でしたね・・・
グローブボックスの裏のエバポを見たら・・・
またまた
えっっΣ( ̄□ ̄;
エバポの白いケース??
みたいなんがバキッと割れとりました。
エアコン入れて走ってたのでその水が全部室内に落ちてたんですね。
誰がこんなとこに蹴り入れたんじゃいゴラ!!

よくよく思い出せば事故った時に左タイヤがフロアに減り込みフロアが変形してたのを思い出しました。
あぁ~~
事故の傷跡は思ってたより非常に深い・・・
とりあえずアルミテープで補修しとります(泣)
ところで、この白い箱って取り外し可能なんでしょうか??
結構大変なような気が・・・
外したことある方、外し方など教えてください(泣)
Posted at 2008/07/06 23:14:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | my81 故障・・・ | モブログ

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation