• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラGTのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

ガーンΣ(T▽T;)

ガーンΣ(T▽T;)今日は解体屋に、ひーたんさんに頼まれてたリアのスピーカーボードをゲットしに行きました♪
が、しかし・・・・
なんとそのお目当ての81の上に、もう一台81が乗ってるじゃあないですかぁ(T_T)
あわててリア回りを見ると、やっぱリアガラスが粉々に割れてお目当てのスピーカーボードが悲惨な姿になってました・・・
「いくら廃車じゃゆうてもまだ使える部品あるんじゃけぇもうちょい丁寧に扱えやぁコラァ!!!」
ムカつきますわぁマジで・・・
ひーたんさんすいませんでしたぁ(≧Д≦)
Posted at 2007/09/30 14:21:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2007年09月26日 イイね!

エアクリ遮熱板 補修

エアクリ遮熱板 補修今日は、会社が定時退社日(5時終わり)なんで車いじり、やってみたいと思います♪
1年ほど前にエアクリ周辺の熱対策で遮熱版なる物を作ってみたんですが、上側のフタをアルミテープで固定してただけなんで、エンジンの熱でアルミテープがはがれ、悲しい姿になってたんで外してました・・・
んで今回またリベンジってことでアルミ板買って来ました♪
なんでこんなに遮熱版にこだわるのかというと・・・
元々の作成動機は吸気温をできるだけ下げてエンジンに冷たい空気吸わせたかっただけです(^^;)
1回目作った時の感想は、これが結構バカにできないですね!
ボンネットの左側のウエザーストリップを少しカットしてエアクリに直接走行風が入るようにしてみたんですが、低速時は走行風があまり入らないためか効果はありませんでしたが、50キロあたりからは以前とは違って全回転でのトルクが若干上がった様な気がします。
それを体感できたんで今回も懲りずにやってみました(^^;)
さっきチョロっと全開にしてみたんですが、ブーストが0,03ほど上がってました!
まぁ昨日から急に夜冷えだしたからだと思いますが(笑 
自己満足したんでブーストの件については突っ込まないでください(^^;)
Posted at 2007/09/26 23:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | my81 整備 | 日記
2007年09月23日 イイね!

Aピラーゲット♪

Aピラーゲット♪ぼちぼち晴れたんで近所の解体屋行って来ました。
なななんと内装グレーの81マークⅡを発見!!!
ここの解体屋さんは81は9割がホワイトのボディーで、内装グレーの81が入るのは半年に一回くらいのペースなんですよ(>_<)
皆さんの行きつけの解体屋さんはどうですか??
やっと入ってきたんで、前から狙っていた運転席側のAピラーをゲットしました♪
この車を買ったときから前オーナーがブースト計を付けていたと見られる穴が気になっていたんで、綺麗な物がゲットできて満足です☆
この機会を逃がすとまた半年くらい待つようになりそうなんで、綺麗なパーツはできるだけゲットしていきますよ(^^)v
あと狙っている部品は、81クレスタの板っぱねリアスポ!
あれがすごい欲しいんですよ(>_<)
いつ行ってもあれを装着したクレスタがいなくって・・・
オークションも探してはいるんですが見たことないっす・・・
どこかにおちてないかなぁぁぁ(T_T)


Posted at 2007/09/24 23:35:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月22日 イイね!

続 600馬力

先日お伝えした600馬力見て来ました!
感想を一言で言うと、やばいですね(^^;)
あのタービン化け物っす・・・
そりゃあんだけでかけりゃ600出るわ・・・
HKSのでかいタービンついてましたが、見た感じはTO4Zとあんま変わらないくらいのサイズでしたよ(^^;)
会社の先輩たち二人に来てもらって一緒に現車みてもらいましたが、
先輩たちの意見としては「ん~・・・使える部品なさそうよ??」
との答えでした。
まぁ確かに初めてエンジンルームまで見たんですが、フィラーキャップを外してカムキャップの方が見えたんですけど、スラッジも結構付いてたしレベルゲージでオイル量と汚れ見たんですが、真っ黒でした・・・
あんな黒いオイル初めて見たし(^^;)
あんなでかいタービン付いてるんだからもうちょいオイル管理しっかりしてあってもいいんじゃないかということで今回の件はなかったことに・・・
仕事終わって疲れてる中、そしてかなりの土砂降りの中、丁寧に自分のことのように色々アドバイスしてくださった先輩方!本当にありがとうございました(>_<)
Posted at 2007/09/24 22:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月21日 イイね!

600馬力・・・

600馬力・・・昔々、81が現役で全盛期だった頃、広島で、ある板金屋さんが81マークⅡでドリフトをしていました。その81はフルチューンらしく、乗ってた人もドリの世界ではかなり有名な人で当時の走り屋さんたちの間では知らない人はいなかったみたいです。
時は経ち、あれから約8年近く経ちましたが、その伝説の81は今でも健在です。
最初のオーナーさんからその連れの人の手に渡ったみたいで、今のオーナーさんは結婚されてからはもうその81には乗ってないみたいです。
その81は現在売りに出されてるらしくので、明日そのオーナーさんの所に行って話を聞いてみたいと思います。
できればその81を購入して部品取りに(^^)v
今の時点で聞いた限りでは、ブーストは常時1,5kで600馬力近く出てるらしく、それに耐えれるエンジン、ミッション、足回りなど、全て手が入ってるみたいです。
でもかなりの長い間駐車場に放置プレイされてるのを見てるんで、使える部品あるんかなぁ・・・と買っても不安が出てくるような気がします(>_<)
まだ買うと決まったわけでもないのに(^^;;)
Posted at 2007/09/22 00:33:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2345678
9101112131415
1617 181920 21 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation