• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラGTのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

エンジンマウント、ファンベルト交換

エンジンマウント、ファンベルト交換お疲れ様でっす♪
会社の有休を使いエンジンマウント、ファンベルト交換しました。
エンジンマウントは、先輩の友達がトヨタで働いてるので、社員割引で仕入れてもらい6000円ほど安くなりました♪
先輩たちには大感謝ですm(_ _)m
にしてもエンジンルーム狭い…
リフトで上げて下からの作業でしたが、エキゾースト側は難無くいけましたが、イン側が大変です…
まず工具を入れる&動かすスペースが無いのでオイルフィルターを外します。
それでもまだ狭い…
オイルフィルターの後ろに純正のオイルクーラーがありますがそれが邪魔で工具が入りません。
仕方ないのでそれも外します。
これだけは外したく無かったぁ(+_+)
やっとのことでエンジンマウントのボルトにアクセスできるようになりましたがそのボルトが固いことΣ( ̄□ ̄;
マジ固すぎですから・・・
まぁなんとか外れましたが(泣)
そしてエンジンをチェーンブロックで釣って・・・

ありゃ???

なんかエグいことに・・・

半分から上がチギレてます(+_+)
想像はしとったけどなんか気味悪いですね(^^;

ちなみに完全に契れてたのが事故で損傷したエキゾースト側でしたが、インレット側もチギレかけてたので力を入れて引っ張ると簡単にチギレました(^^;
どこでエンジンを支えてたのでしょうか(笑)
取り付け後の感想は最高の一言です!
アイドリング時の信号待ちでは、エンジンかかってんの??ってくらい振動はありませんし、走行時の段差を乗り越えた時なども明らかに振動が減り乗り心地までよくなりました(^O^)/
苦労しただけ体感できて良かったですよ(泣)
でも、もう二度としたくないですね・・・
次はケチらずお金だしてお店の人にしてもらいます(^^;

ついでにファンベルトの新品をストックしてたんで交換しました♪
アイドリング時に少し静かになった気がします☆
Posted at 2008/05/18 00:21:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | my81 整備 | モブログ
2008年05月08日 イイね!

暑い 汗

お疲れさまで~す♪
いよいよ暖かい季節になってきましたね~
今年の夏も81でいろんなとこに・・・

行きたいけど今年は行きたくない(+_+)
なぜなら事故ってエアコンが効かないんですよ(泣)
去年まではエアコン絶好調で暴力的に冷えてたんですけどね・・・
エアコンコンプレッサーが事故でプーリーが歪んでたんで部品取りから移植したんですが、ACオンにしてもコンプレッサーが回らないし、アイドルアップもしない・・・
コンプレッサー逝ってるみたいっすわぁーーー
?????
もしかしてガス入ってないとコンプレッサー回らない&アイドルアップもしないんですかね??
誰か教えてください(^^;

今考えてるのは、レトロフィット!
古い車によく使われるR12ガスは手に入りにくいし高価なので、安価で手に入り安く手軽なR134ガスが使えるようになるキットがあるみたいなんです。
しかも一万くらいでネットで売ってるから、どーせならレトロフィットにしようかと♪
ネットでいろいろ調べてみて、なんかあんまり難しそうじゃなかったんで、ますますやってみたくなりました(^^;

もしかしてもうレトロフィットしちゃったって方おられます??
おられたら感想聞かせて下さいm(_ _)m
Posted at 2008/05/09 00:07:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年05月03日 イイね!

備北サーキット

備北サーキット今日は岡山県の備北サーキット行ってきました♪
自分の車で走るのは初めてでしかもあんまり車の調子はよろしくない・・・
でもエントリーしようと思った最大の理由は、mixiで友達になった岡山県にいる81乗りが来るってこと(^^)v
どうしてもその81乗りに会いたくて、その81乗り君もかなり楽しみにしてるみたいだし、僕の地元にも81乗りがいるので、その人と合流して計3台の81がサーキットに集まりプチ81ミーティングみたいな感じで、最高でした♪
しかもその岡山の81君はドリうまかったぁ~~
81であっこまですごい走りができるのが分かったのが嬉しかったですね♪
自分も負けんように頑張ろ☆

そして帰る直前に事件は起きました。
左のフロントフェンダー内がオイルまみれに。
以前も走りに行った時、パワステオイルが漏れて同じ所がオイルまみれになってたので気にしなかったんですが、パワステオイルとなんか臭いがなんか違う・・・
あ、、、、
ブレーキフルードじゃんΣ( ̄□ ̄;


いつもと違うホイールを履いたせいで、ホイールの内側がブレーキホースに干渉し裂けたようです・・・
早めに気付けばよかったぁ(+_+)
とりあえず帰るのにどうしようかと

先輩のアドバイスで、裂けたホースをバイスで挟んで応急処置。
とりあえず踏力は回復したので三輪ブレーキ状態で帰りましたが、ちょっとでも強く踏むとすぐロックするので危険な旅でした・・・

家に帰り部品取りからブレーキホースを移植。
ところが・・・
この部品取り号も同じとこが逝ってましたΣ( ̄□ ̄;
早いとこステンメッシュに変えよ!
命に関わるとこじゃし・・・

81はホイールのオフセットをちゃんと確認しないとブレーキホースに干渉するみたいです。
皆さんの81は大丈夫ですか??
ドリフトをされる方は得に気をつけて下さい!
普通に走ってる時は大丈夫ですが、スピンしてフルカウンターになった時は当たる可能性があります。
気をつけて下さいね(+_+)
Posted at 2008/05/05 19:17:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4567 8910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation