• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラGTのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

違うかw

違うかwお疲れ様です☆

今週は油圧ファンの修復完結編を!

と思いましたが、結局直りませんでした。。。

相変わらず全開で元気に回ってくれております(笑

JUN510さんにアドバイスを頂いた、油圧ファンのコンピューターなる物を交換してみましたが改善されず。。。

水温センサーが怪しかったのでテスターで抵抗値を確認しましたが、水温センサーは無事。。。

んん~~~

何が原因なんでしょう。。。

今回わかったことは、油圧ファンコンピューターを外すと、ファンは正常回転に戻る、ということ。

とゆうことは、ウォーターポンプについている、油圧のバルブは作動しているとゆうこと。

。。。よくわかりません(^^;

どこかで断線している可能性も考えられるので、今度タイヤハウス内を確認してみます。


ファンは直らなかったので、前から気になっていたセンターコンソールを交換しました。

一年ほど前に純正のパネルを加工してメーターを埋め込んでましたが、この前オーディオを交換したときにパネルが割れてしまったので、フル純正に戻しました。

詳細は整備手帳にて♪

Posted at 2008/10/27 20:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | my81 故障・・・ | 日記
2008年10月25日 イイね!

ネット

ネット我が家もインターネットが開通いたしました!!
いままでみんカラのブログは主に携帯から行ってましたが、反応遅いし、整備手帳が更新しにくかったりしたので、これから重宝すると思います。

ガンガンUPして行きます(^^)v
Posted at 2008/10/25 13:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

先日

先日こんなに短期間でブログを書いたのは久しぶりです(^^;

先日はホイールの相談、アドバイス、ありがとうございました!
本当に感謝してます(>_<)
できるだけお金を使わず、てゆーか下調べをしてから何かを買わないと、失敗した時に悔しい思いをするのが怖いので・・・
独身の頃みたいに失敗しても、次をすぐには買えませんから(+_+)
本当に助かりましたm(_ _)m

話しは変わって、僕の弟が今月号のドリ天に載ってました(笑)
ショップ紹介の欄に小さく(^^;
そしてまた話しは変わり、画像は今住んでるマンションの自分の駐車場での一コマ。
こうしないと、輪止めが燃料タンクのカバーに当たるのですよ(+_+)
しかも一番入口側なんでいつぶつけられてもおかしくない状態・・・
できるだけ後ろに下げるために今はこんな状態です。
画像のスロープは、じいちゃんに作ってもらいました。
削り出しの一本物!!
響きがいいのでかっこよく書きましたがご覧の通り、ただの木です(笑)

車高上げることも考えましたが、一度下げたら上げられませんなぁ!!!

では今日一日お疲れ様でした☆
Posted at 2008/10/17 23:34:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月16日 イイね!

9J

こんちわっ!
MY81は今日も元気にファン全開です(笑)
アイドリングのマフラーの音よりファンのほうがうるさいです(泣)
そして、トラブってるのにも関わらず次なるネタを妄想中。
とゆうのも、今リアに履いてる、17インチ、9J、+38、タイヤは、215ー45をフロントに履きたいのですよ♪
しかし、こないだ試しに入れてみたら、車高調のネジが切ってある部分とホイールの耳が接触Σ( ̄□ ̄;
15ミリのスペーサーを入れればなんとか掃けそうですが、フェンダーからタイヤが出そうです(笑)
フェンダーは爪折りのみで、キャンバーはまだまだ付けれます♪
問題は、フェンダーから出そう&タイヤハウス内でどこかに接触しそう、この2点。

どなたかフロントに9J履かせたことある方おられませんか??
履かせるコツ、加工ポイント、その他情報ありましたら教えて下さいm(_ _)m

毎回皆さんの知恵に頼ってばっかりですが、よろしくお願いします(ToT)
Posted at 2008/10/16 15:51:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | my81 | モブログ
2008年10月14日 イイね!

虎武流・・・

皆様お久しぶりです(^^;
仕事もプライベートも忙しくて車いじる暇がありません(>_<)
あっっ!!!
今週も洗車できんかったぁ(ToT)そして先日気がついたのですが、オーディオを新調したんですけど、その時から油圧ファンがなぜか全開になってます・・・
エンジンかけた瞬間から常に全開です・・・
ヒューズやブレーカーやファン横の抜いたら全開になるカプラーなど一通り確認しましたが正常でした(泣)
全く原因不明です(>_<)
一つ考えられるのは油圧ファンのコンピューター。
オーディオ交換中にオーディオのヒューズを一回飛ばしてるので、何らかの電気トラブルのような気もします。
IGのヒューズを抜くと低回転に戻ります。
ところでこの、油圧ファンコンピューター。
どこに付いてるんでしょうか??
また、僕と同じ症状になった方おられますか??
アドバイスお願いします(>_<)

最近寒いので、水温が80度付近でオーバークール状態&暖気に倍以上時間かかるため、かなり困ってます(+_+)
よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2008/10/14 07:33:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | my81 故障・・・ | モブログ

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   123 4
567891011
1213 1415 16 1718
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation