• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラGTのブログ一覧

2010年02月23日 イイね!

ブラリ

ブラリ途中下車の旅~してきました

と言っても一時間ほどですが(^^;

いやいや、81は超気持ちいいっす!!!

こいつと離れられない理由、たくさんあります

一番は、嫁との思い出が多いからかな(笑

付き合ってたときから、ずっとこいつと嫁といろんなとこに行き、車内で大喧嘩したり、たのしく話したり・・・

こいつを手放すと、そんな若かったときの思い出が全てなくなってしまうのかと、勝手に思って超怖くなったりして(爆

辛いときも楽しいときも幸せなときも、常に81と一緒でした

だから、これからは娘と嫁と81と(あれ?ワゴンRは?爆)いろんなとこに行き、いろんな思い出を作って行きたいと思います!!

あ、こんな内容になってしまいましたが、手放すわけではないですよ(^^;


それと昨日、ちょっと嬉しいことがありました。

みんカラのメッセージから、見ず知らずの方から今日81で走ってる僕を見かけましたよと(汗

走ってる姿が渋かったです、と僕の顔を褒めてくださり(違、舞い上がりました(笑

ありがとうございます☆

同じ広島県の車好き同士、仲良くしてくださいm(_ _)m

じつはこんな感じのこと言われたのは初めてじゃなくて、何気に立ち寄ったお店なんかで声をかけてもらって、「かっこいいですね!よく○○のほうを走ってますよね?」なんて言われた事が何回かありました。

嬉しいです、ありがとうございます☆

そゆ時はまず声かけてください♪

ガラの悪い車で、乗ってるやつは更にガラ悪いとよ~~~く言われますが、中身はそんなんじゃないと思いますので(^^;

でも嬉しい反面、ちょっとドキっとしますね(笑

隣に誰乗せてたっけ・・・とか(笑

まぁ女の人は嫁しか乗せてませんが、気が引き締まる思いなので、マナーある運転を心がけようと思いました☆




Posted at 2010/02/23 18:11:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月22日 イイね!

石化

石化してますねここ

先週、ワゴンナールの足をスズスポに交換してもらってる合間に、僕は兄弟の81の整備

オイルがすぐ汚れるのと、白煙がまれに大量に出る→PCVバルブの固着&詰まり

だと素人なりに考えて、とりあえずPCVバルブ外してみるかと

でもアソコら辺って硬化してるイメージが強くて、あまり触りたくない・・・

ましてや自分のじゃないし・・・

でも足回り交換してもらったし・・・・

まぁ丁寧に外せば行けるカナと思い、バルブをほんの少しだけ外し、刺さってる周辺にCRCの潤滑剤を吹き付けてしばらく放置

5分後、とりあえずゆ~~~っくり回しながら少しずつ抜く方向に力をかけてみました

次の瞬間

「ポロッッ・・・」

「・・・・」

折れたというか、もげました(超汗

完全に腐ってました(>_<)

でも、もしかしたら折れるかも、とか考えてたんで、バックアッププランは考えてました。

おれ、とりあえずワゴンRのエンジンかける→即乗り込み、解体屋に直行→即外し、ダッシュで戻る!

こんな感じで、とりあえず事なきをえました(^^;

教訓
「壊れそうな、やばそうな臭いの部品を脱着するような作業は、解体屋さんの周辺でおこなうべし 爆」


んで、共販でヘッドカバーのグロメットを注文するついでに、僕もPCV関連のパーツ頼んでおきました。

今日はそのホースを取り付けましたよ。

場所は、ヘッドカバーと、インレットパイプをつなぐホース。

皆さんの81、ここは大丈夫ですか?

高い確率でホースが劣化し、亀裂が入り、オイルが滴ってるかもですよ

ホースの下はエキマニなので、ちょっと怖いですね(^^;

部品は、パーツレビューに載せときます。

お値段もかなり安いので、ご参考までに☆

あっ、でも僕のエンジン、平成3年式なんで、4年式などの対策後のエンジンの方は、多少値段と品番が違うと思います。

間違うと、ホースの長さが違うのでご注意です。

すいません知ったげに(笑

Posted at 2010/02/22 20:12:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | my81 整備 | 日記
2010年02月17日 イイね!

ショック!!

ショック!!交換しました。

スズスポです(^0^)

先日解体屋に行ったとき、一台MCが入ってて、ちょっと車高が低かったので足回り覗いてみると、スズスポ!!!

こりゃ行くしかない&MC系の社外パーツはすぐに取られるってことで即予約しときました。

んで今日取りに行って、そのまま兄弟といつもの場所へ

ジャッキアップして右側の足回りの途中まで外して、後は彼が全部やってくれました♪

いやぁ、軽の足回り&FF車って初めてで、危うくドラシャが引っこ抜けてしまうとこでした(汗

彼が居なかったら、たぶん抜けてたでしょう(爆

ホーシング車の足回り解体なんかも初めてで、良い勉強になりました。

次回からは一人で・・・・

やっぱまだ不安だから、また頼もうか(笑

車高はダウンサスと変わりませんが、車検があるのでこれくらいで

クリアしたらバネカットして落としますよ(^0^)

本日の詳細は整備手帳で♪
Posted at 2010/02/17 23:28:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンR Newパーツ | 日記
2010年02月16日 イイね!

恒例の

恒例の撮影をしました。

ワゴンRはスタッドレスなので、へちょいですね(^^;

去年はムーブと撮ったっけな~

一年早っ(汗

これからもこの二台と、家族と、いろんなとこに行きたいですね☆

あっ、81、昨日からバッテリー充電して、今日無事にエンジン始動しました☆

3週間近くかけてなかったので、グズるかなと思いましたが、なんのなんの!

一発始動で、超元気でした♪

そのあと充電がてらブラっとしてきましたが、やっぱ超気持ちいいです!!!

久々にツインターボを味わうと、怖いっす(笑

天気が良ければ洗車しよ♪


さ~て明日のチャラGTはっ??

「ワゴンR、足周りを変える~」

です。

でも専属整備士が約束の時間に起きてくれるかが問題(爆

軽の足回り交換したこと無いんで、なんか怖いんですよね('>_<)

危ないとこはプロに任せよう☆




Posted at 2010/02/16 23:38:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

クリーム

クリーム色になりました・・・

ホワイトバルブ入れたのに・・・

♪おかしいでしょ~、そう言って笑ってよ~

って感じです(笑

メーター専用のLEDバルブ探したんですが、カー用品店のって高いですね(>_<)

オクで売ってたやつ、検討してみようかな♪


今玄関で81のバッテリー充電中です。

明日こそは!!!!!!

始動して各部チェック、ちょっとドライブでもしよーかな♪

一度完全放電してしまってるんで、元に戻ってくれるかが心配です(>_<)
Posted at 2010/02/15 22:57:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 123 456
7891011 1213
14 15 16 17181920
21 22 2324252627
28      

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation