• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

こりゃマズかろう・・・・・・・

こりゃマズかろう・・・・・・・ いやいやいや・・・

こりゃヤバイヨヤバイヨ(出川哲郎風)

見ての通り、ドラシャのブーツが吹っ飛んでおります(汗

購入当初から、多少グリスの飛び散りがあるのを確認済み。

たぶん524で、初の長距離連続走行でかなり寿命が縮んだ模様(笑

そして、こないだの兄弟との旅行。

あれがいけんかったんだな!

だって結構テンション上がって全開走行何回もかましたし、常にデジパネは3ケタの速度で走ったもんな(^^;

そしてトドメは、先週行った下関の花火大会。

4人乗車で行き、帰りの渋滞でこれまた兄弟に会い(笑

その帰りはまたしても高速ランデブー(笑


兄弟に面倒みてもらおう(爆

左足のドラシャ、いただきます☆


ところで、もうここまで逝っちゃうと、ブーツ交換してもドラシャがダメージ受けてるんで、部品取りから外した、そこそこ程度のいいドラシャと交換しちゃおうと思います♪

ドラシャ交換されたことのある方、おられませんか??

もしよろしければ、交換時のコツなんかを教えていただけたらと思います☆

よろしくお願いしますm(_ _)m
ブログ一覧 | my81 故障・・・ | 日記
Posted at 2009/08/19 22:02:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 22:25
僕は交換しましたよ♪

スプラインに注意することぐらいで、簡単でしたよ!
コメントへの返答
2009年8月19日 22:29
こりゃ交換せにゃ、さすがにマズいっすよね(^_^;)

スプラインを潰さないように気を付ければ、そんなに難しいとは思わないんで頑張ってみます☆
2009年8月19日 22:35
おばんすぅ~( ̄▽ ̄)b

自分もやってもらいましたが…2回位交換してますYO
特に?車輛&足に負担かけるんで早め早めに交換してました♪

そんな大変てほどのイメージはなかったすYO
コメントへの返答
2009年8月19日 22:44
こんばんは(^O^)

そちらの車高だと、確かにドラシャにはかなりの負担かと思います(^_^;)

ドラシャは消耗品ですか?(爆)

鬼トルクで締まってるとこと、スプラインが固着してないといんですが(>_<)
2009年8月19日 22:46
センターナットが外せれば大したことないと思います!

しかし派手に破けましたね(笑)
コメントへの返答
2009年8月21日 8:05
クランクのプーリーほど固くはないそうですが、気合いがいりそうです(^_^;)

ビックリしましたよ!

中身が見えてます(>_<)

ターミネーターもビックリでしょう(爆)
2009年8月19日 22:50
ブーツ…そんなものが付いてたんですね(笑)

僕の81は買って1ヶ月で左のブーツが脱走しました!

それからお別れするまでブーツないまま走ってましたよ(笑)

インナーは車高短だと地面と近いですしダメージが大きいかもしれませんねぇ!
コメントへの返答
2009年8月21日 8:07
これが無かったのを見た瞬間、つーくんの『僕はブーツ無しで走ってましたよ♪』って言ってたのを思い出したよ(笑)

あの言葉を聞いてたから、おれのはまだあるから大丈夫って思ってたから、いざ無くなると、かなり怖いね( ̄○ ̄;)

2009年8月20日 0:16
やっと交換するんだね冷や汗
ドラシャあげるからタービンください笑
手についたグリスを拭き取るためのウエスをいっぱい用意しよう指でOKあのグリスはなかなか手強いよ…
コメントへの返答
2009年8月21日 8:10
重い腰をようやく上げようかと(笑)

タービン…無くても一応走れるが、ドラシャないと動けんけど、大丈夫??(笑)

あのグリス、デフ交換した時に辛い思いしたので、もうしたくない(>_<)
2009年8月20日 10:18
私一人では、交換出来ません(笑)

もし交換するなら、3番目にコメントしている方にお願いしちゃいます(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 8:12
僕も一人じゃなにもできませんよ(>_<)

必ず誰かにサポートに付いてもらいます☆

ミスったら、だって整備士じゃないもん!って言いながら(笑)
2009年8月20日 12:06
オヤジもまさにここがダメで左右

ブーツ交換でしたWWW



外れるやつは簡単に外れるんですが

ダメなのはシャフトが変形しても抜けないらしい・・・・・(爆)

頑張ってWWW^^
コメントへの返答
2009年8月21日 11:02
ブーツ、キットしかないみたいで、お値段結構高いのでなかなか変えれなかった結果です(爆)

シャフト変形??

スプラインが逝っちゃったんですかね?(^^;)

僕のは逝ってないことを祈ります(>_<)
2009年8月20日 13:11
自分もグリスが飛び散ってるのは確認済みなんですが、見て見ぬフリしてます…

スプラインのところの固着具合で難易度が決まりそうな作業ですね~(^^;
コメントへの返答
2009年8月21日 11:26
見てみぬフリをして早五年、ついに逝ってしまいました(^_^;)

固着してるのは、どうやら有名な話しのようですね(>_<)

サポートしてくれる方募集中です(爆)
2009年8月20日 14:32
ありゃりゃっ(汗)でも結構簡単ですよ(笑)私のは 昨年秋に左右交換済みですよ(*^▽^*)/
頑張って~o(^-^)o
コメントへの返答
2009年8月21日 11:28
さすが!

交換済みですか☆

簡単そうな作業、僕がやると1日近くかかるので気は抜けません(^^;)
2009年8月21日 16:34
僕も今の3号機買って速効で
裂けました(笑)

シャコタンだと定期的に駄目になりますよね!
コメントへの返答
2009年8月21日 16:44
MARさんの車高、確かに破れると思います(笑)

ドラシャは消耗品ですねぇ(^^;)

2009年8月23日 22:54
おひさです(・∀・)ノ

みてビックリですΣ( ̄□ ̄;)

ブーツが無いとヤバいですね~。

自分のアコWも、ブーツが破れてグリスが飛び散ってます。

車検が近いので、同時交換してもらいます。
コメントへの返答
2009年8月25日 14:12
お久しぶりです(^O^)

ちょっと心臓に悪い光景ですよね(>_<)

僕も車検時に交換しとけば良かったです・・・

車検同時交換が一番早いかもしれませんねV(^-^)V
2009年8月24日 20:59
わお!丸見え(笑

ハチイチ購入してすぐ破れとるのに気づいてグリス注入→畑に使う園芸用の丈夫なビニール巻いてタイラップ。

応急処置のつもりが結局それで3年乗りました^^
コメントへの返答
2009年8月25日 14:15
ここの丸見えは、あまり嬉しくないです(爆)

園芸用、さすが師匠!

そんな所にまで流用技を( ̄○ ̄;)

でも僕のはすでに手遅れな感じします(泣)

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation