• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラGTのブログ一覧

2010年01月14日 イイね!

さようなら・・・

さようなら・・・たった今、ムーブが嫁にいきました。

引き取りに来てくれた子達を見送り、さって行くムーブの後姿・・・

ちょいと泣きそうになりました・・・

いやぁ~あんなにボロカスに言ってて浮気して乗り換えたくせにね(笑


最初はホント汚かったムーブを引き取って、地道に綺麗に磨いたり、遅いなりに早くしてみようとか、いろいろやりました。

家族ができて、家計を助け、いろいろな所にノントラブルで走りきってくれたムーブ。

忘れません・・・


今日は大雪で、最後の洗車さえしてやれませんでしたが、たまに吹雪になるなか、誠心誠意を込め、感謝の気持ちを込めて内装だけでもと綺麗にしてやりました。

つぎのオーナは身近な子ですし、信用もできるので、特に心配はしてません。

きっと大事にしてくれるでしょう☆

ムーブ、いろいろと、ありがとう。



Posted at 2010/01/14 22:48:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月14日 イイね!

オイル交換

オイル交換「オイル交換もしときましたんで~♪」

と前オーナー。

気を利かせてくれて、ガソリンを満タンにしてくれて、本当に彼には感謝してます。

ありがとうm(_ _)m

がっっっ!!!

なんのオイル入れたの?と聞くと、

買った車屋でいつも無料交換とのこと。


車の事に関しては、車のことだけはA型な僕は(※注 本当にA型です)気になって気になってアクセル踏めやしない・・・


車のこと意外は、ホンマ適当よね、といつも嫁さんには言われてますが、そんなことはありません(笑


気になってしょうがないので、専属メカニックの弟くんの職場に押しかけ、オイル交換してもらいました。

初めて500km未満でオイル交換しました(笑

目の前で、自分の指定した、もしくは注入したオイルでないと、なんか落ち着かないんですよね(爆

とかいいながら、彼には終始すべて任せてましたが(^^;

もったいない気もしますが、ちょうど安いオイルを買ってフラッシングしてやろうと思ってたんでちょうど良かったですよ♪

下回りや、エンジンルーム、足回りなど、何も言わずと点検しておいてくれたんで、一安心☆

さすがプロメカニックの卵(笑

暖かい心を持った立派な整備士になることを、心から願っております☆


丸秘のエンジンオイルを注入してもらった感想は、タービンの音が綺麗になり、キーーーーンと鳴っていた音もかなり静かになりました♪

アメリカ物らしいんですが、しばらく様子を見てみよう。

Posted at 2010/01/14 00:33:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ワゴンR 整備 | 日記
2010年01月12日 イイね!

仲間

仲間が増えました。

画像の車、これからうちのファミリーカーとして活躍してくれます♪

いつもどおり個人買で爆安で仕入れてきました。

いろいろと手直しが必要な車ですが、これから長く乗るつもりなので、しばらくはメンテ中心で手を入れていきます。

実は爆安の理由は・・・

スズキのMC型といえば、ATの不良。

これもばっちり例外ではなく、ATがたまに滑ります・・・

でもリコールが出てて、スズキに持っていったところ、二つ返事で載せ変えてくれるということなんで、とりあえずは安心です。

普通に街乗りしてても滑る事はめったにないんで、今のところは大丈夫そう。

ただ今、スズキの本社から販売店へATが届くのを待ってるところです。

鈴木さん、心配だから、はよしてね・・・


とりあえず念願のターボになったわけですし、大事にしたいです♪

例のムーブは、ダイハツに行ったところ、これまた二つ返事でダッシュでうちまで取りに来てくれました。

とても敏速丁寧でした(笑

明日には帰ってくる予定です。

そして帰ってきたら、最終点検して納車の準備。

ムーブは、女の子の友達が乗ってくれることになりました。

走らん!遅い!と文句を散々言ってましたが、オイル交換、洗車を欠かしたことは無いので、それなりに愛着もあり、結構寂しいっす・・・・・・・

でもあの子ならきっと大事に乗ってくれるという信頼がありましたんで、安心してます♪

明日ムーブが戻ってきたら、また報告します♪
Posted at 2010/01/12 21:21:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月09日 イイね!

信じられんわ 怒

信じられんわ 怒洗車して、ムーブのエンジンルームを拭いてました。

手がほんの少し当たっただけです。

冷却水の3方ジョイントが折れました・・・

手が少し当たっただけですよ??

即、ネジでとりあえず止めました・・・

ダイハツの、この型の3方ジョイントは樹脂でできてて、とても弱いとは聞いてましたが・・・

こんな簡単に折れるとは(>_<)

今回のことに関して、僕は悪くないと、きっぱり言えます!

くっそダ○ハツだきゃあマジで○○

確か対策品が出てたはず

明日Dに部品頼みに行きます・・・

画像の、上から伸びてきてるホースと、ネジの部分が3方になってます。

ダイハツのこの型のエンジンの型はお気をつけて・・・
Posted at 2010/01/09 18:48:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月06日 イイね!

寒いので・・・

寒いので・・・手が付けられません、うちの子は・・・

最近、かなり暴れ牛状態です(汗

このまま山に帰そうかと、嫁と相談中です(笑

でもやっぱり娘はかなり可愛いっす(アホ


ところで・・・・・・・

僕の81、左フロントのホイールナット、1本ナメってます(爆

ちょうど去年、相模湖に行く時の点検で、ホイールスペーサのナットのトルク確認中でした。

スペーサー用のナットって、専用品?なのでナットの面が薄くて、少ししか工具がかからないんですよね。

んで、取り付けの時はトルクレンチを借りて取り付けたんですが、外すときは十字レンチで回して・・・

その時に、斜めに工具をかけたらしく、ヌルッと逝っちゃいました(爆

緩める方向には、もう工具はかかりませんが、締める方向には工具がかかったので、トルクは大丈夫みたいです。

さてどうやって外しましょう・・・

ターボソケットしかないかな・・・

工具屋さんに行った時にターボソケットあったんですが、聞いたこと無いブランドだったんで止めたんですよ。

それかもう左のハブごと交換か??

近くに81が何台かいるから、ちょっと頂いてこようか(笑

まぁ本人は特に気にしてませんので、放置中です(^^;
Posted at 2010/01/06 14:25:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation