• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャラGTのブログ一覧

2008年05月17日 イイね!

エンジンマウント、ファンベルト交換

エンジンマウント、ファンベルト交換お疲れ様でっす♪
会社の有休を使いエンジンマウント、ファンベルト交換しました。
エンジンマウントは、先輩の友達がトヨタで働いてるので、社員割引で仕入れてもらい6000円ほど安くなりました♪
先輩たちには大感謝ですm(_ _)m
にしてもエンジンルーム狭い…
リフトで上げて下からの作業でしたが、エキゾースト側は難無くいけましたが、イン側が大変です…
まず工具を入れる&動かすスペースが無いのでオイルフィルターを外します。
それでもまだ狭い…
オイルフィルターの後ろに純正のオイルクーラーがありますがそれが邪魔で工具が入りません。
仕方ないのでそれも外します。
これだけは外したく無かったぁ(+_+)
やっとのことでエンジンマウントのボルトにアクセスできるようになりましたがそのボルトが固いことΣ( ̄□ ̄;
マジ固すぎですから・・・
まぁなんとか外れましたが(泣)
そしてエンジンをチェーンブロックで釣って・・・

ありゃ???

なんかエグいことに・・・

半分から上がチギレてます(+_+)
想像はしとったけどなんか気味悪いですね(^^;

ちなみに完全に契れてたのが事故で損傷したエキゾースト側でしたが、インレット側もチギレかけてたので力を入れて引っ張ると簡単にチギレました(^^;
どこでエンジンを支えてたのでしょうか(笑)
取り付け後の感想は最高の一言です!
アイドリング時の信号待ちでは、エンジンかかってんの??ってくらい振動はありませんし、走行時の段差を乗り越えた時なども明らかに振動が減り乗り心地までよくなりました(^O^)/
苦労しただけ体感できて良かったですよ(泣)
でも、もう二度としたくないですね・・・
次はケチらずお金だしてお店の人にしてもらいます(^^;

ついでにファンベルトの新品をストックしてたんで交換しました♪
アイドリング時に少し静かになった気がします☆
Posted at 2008/05/18 00:21:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | my81 整備 | モブログ
2007年09月26日 イイね!

エアクリ遮熱板 補修

エアクリ遮熱板 補修今日は、会社が定時退社日(5時終わり)なんで車いじり、やってみたいと思います♪
1年ほど前にエアクリ周辺の熱対策で遮熱版なる物を作ってみたんですが、上側のフタをアルミテープで固定してただけなんで、エンジンの熱でアルミテープがはがれ、悲しい姿になってたんで外してました・・・
んで今回またリベンジってことでアルミ板買って来ました♪
なんでこんなに遮熱版にこだわるのかというと・・・
元々の作成動機は吸気温をできるだけ下げてエンジンに冷たい空気吸わせたかっただけです(^^;)
1回目作った時の感想は、これが結構バカにできないですね!
ボンネットの左側のウエザーストリップを少しカットしてエアクリに直接走行風が入るようにしてみたんですが、低速時は走行風があまり入らないためか効果はありませんでしたが、50キロあたりからは以前とは違って全回転でのトルクが若干上がった様な気がします。
それを体感できたんで今回も懲りずにやってみました(^^;)
さっきチョロっと全開にしてみたんですが、ブーストが0,03ほど上がってました!
まぁ昨日から急に夜冷えだしたからだと思いますが(笑 
自己満足したんでブーストの件については突っ込まないでください(^^;)
Posted at 2007/09/26 23:50:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | my81 整備 | 日記
2007年09月01日 イイね!

抜けまくり♪

抜けまくり♪どーもお久し振りです♪
夏休み遊び過ぎてお金がないので貧乏チューンしました(^^;)
お題は「触媒抜き」です♪
これで立派な違法車両になると思うとなかなか手が出せませんでしたが、お金ないけどなんかやりたいwって気持ちに勝てずやっちゃいました(^^;)
抜いた後の感想ですが・・・
頑張ってやった割りにはイマイチ体感できないよーな・・・
ブーストは0.05ほど上がったのと、すごい微妙に音が多くなりました。
高回転になるほど体感速度は速くなったような感じがします。
まぁ貧乏チューンなんでこんなもんでしょ(^^;)
Posted at 2007/09/01 23:02:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | my81 整備 | モブログ
2007年08月25日 イイね!

センターコンソール作り直し

センターコンソール作り直し朝夕とだいぶ涼しくなりましたねぇ♪
昼間はまだまだ暑いですが(>_<)
今日も朝から車いじりです♪
こないだ作ったセンターコンソールパネル。
初チャレンジだったんで、ガタガタになってしまい見栄えが悪かったので作り直しました。
先回は純正パネルを加工してメーターを埋め込みしましたが、今回はアクリルパネルを使って一から作りました☆
でもやっぱガタガタになりましたねぇ(^^;)
ホワイトのパネルに穴を開けメーター&オーディオ&燃調コントローラー&メーターのコントローラーを埋め込みました。
そのままじゃ見栄えが悪いのでカーボン柄のカッティングシートを貼って完成です♪
先回よりは全然よくなりましたよ☆
暑い中苦労したかいがありました(^^)
画像は作成途中の一枚です♪
Posted at 2007/08/26 22:54:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | my81 整備 | モブログ
2007年08月08日 イイね!

オイル交換

オイル交換暑いっすね~ >_<
今日はMT&エンジンのオイル交換を行いました♪
場所はいつものように弟のバイト先のガソスタで。
前回と同様、今回もE/gオイルはモービルのRPです。
今まで何種類か試してきましたが、このオイルが一番お気に入りです☆
しかも社員価格なんで定価の半分で入れれるのも魅力です ^^v
先回交換日が6月6日。
なんか2ヶ月に一回のペースで毎回変えてますw 
通勤に使ってないのになんでじゃろぉ・・・
まぁ休日の遠出のし過ぎですね ^^;
MTオイルはちょうど一万キロでのこうかんでしたが、全然汚れてませんでした。
なので抜いたオイル戻そうかと思いましたけど ^^; (笑
「高級オイルを無理して使っとるんじゃけぇ夏の暑さに負けずにがんばってくれよ81!!」
そんな思いを込めながら作業をした今日この頃・・・
次はLLC交換行います♪
Posted at 2007/08/08 22:59:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | my81 整備 | 日記

プロフィール

基本的な整備は自分でやりますが、やり方が合ってるのかは分かりません 笑 何屋さんに勤めてるのかは自分でもはっきりわかりませんが、基本何でもします(笑)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドルアップレジスタ自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 01:19:50
WALBRO フューエルポンプ 255L/h 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 10:13:10
dudlyさんのトヨタ マークIIワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/05 11:32:15

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
白のRSが180,000キロを突破したので、エンジンミッションをドナーにするためゲットし ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
 年式 :平成3年 グレード:2.5GT   色 :黒銀ツートン 走行距離:183000 ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
エスティマが車検満期なので、乗り換えです。 エスティマに引き続き、ディーラー車、ワンオ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
欲しくて欲しくてノリで入札したら落札されました 笑 お年寄りが乗ってたらしく、外観傷多数 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation