• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

買い物&レンタル

買い物&レンタル 娘の背が伸びて服もツンつるテンばかりだったので服をたくさん買いに行ってきました。

いつもなら好みがうるさく終いには カミさんの逆鱗に触れ買わずじまいってパターンが多いのですが今日は殆ど「これ イヤ!」とか無かったです。

帰りにツタヤでCDレンタルして気になってた本も買ってしまった。

レンタルは
①ノラ・ジョーンズ not too late
②RHCP バイ・ザ・ウェイ
③エリック・クラプトン ME AND MR.JOHNSON
④プリキュア5
⑤プリキュア5 GoGo(④と⑤は僕の趣味じゃないですよー!)

本は
カーオーディオ パーフェクトセオリーブック2 

この本はカーオーディオ評論家で大のロック好きの石田功氏が出してる本で、セオリーブック1は持っていました。今回のは調整編とのことで調整用CDが付属です。この手のCDを試したことが無かったので暇なとき やってみようと思います。

③のCDはクラプトンの音楽の原点とも言えるロバート・ジョンソンに捧ぐアルバムってことは何かの本で読んで一度聴きたいと思っていました。
ロバート・ジョンソンって人は1930年台くらいのギタリストでブルースの神様と評される人です。
伝説では悪魔に自分の魂と引き換えにしてギターのテクニックを身につけたなんて話もあります。
なぜか僕はジョンソンの数少ない音源をまとめたCDを10年前くらいに買って持っていたのですが殆ど聴くことはなかったです。
やはり時代が時代なだけにモノラル録音であり、音質も褒められたものではなかったですね。
でも この間iPodに同期させるのに聴いてみたんですけど やはりテクニックというか独特の世界観、非凡なものがあるなあと感じます。
ジョンソンという人物は放浪の身だったわけですが、酒と女には目が無く、最後は寝取った女性の夫に毒を盛られ27歳の若さで亡くなったそうです。

ま、そんなこんなで、まだ借りてきて聴いてもいないんですけど楽しみです。

あと アンプのゲイン調整だなー。
プロショップでも本気でやったら半日くらい費やすってハナシですもん。
この本参考にやってみよう。
録音レベルの高いCDどれだべー。


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2009/11/28 15:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年11月28日 20:56
こんばんは!

①~③は所有していますが、④⑤は知りませんでした。

サウンドチェックCDは気になりますね~
それってなんか特別な音源とか入っているんでしょうか?
今までの定番系調整CDは持っているのですが、とっても気になるんです。(^^;

ちなみに、野良さんはどれも高音質だと思いますよ♪
私はUS盤のアルバム「Feels Like Home」からサンライズでよく調整しています。
コメントへの返答
2009年11月29日 7:34
おはようございます。
コメントありがとうございます。

さすがです。たくさんCD持ってるんですね。
④⑤は小さな娘さんでもいないと普通は知らないかもです。(^.^)

あ、調整用CDの目次の画像 ブログに載せました。参考になれば幸いです。

野良さんのCome Away With Me も良かったですが 今回のはよりVoc.の解像度が上がってるような気がします。

Feels Like Homeも野良さんのアルバムでしょうか?CHECKしてみます。
2009年11月28日 23:02
ノラ・ジョーンズは1stだけ持ってますが、
yutak 823さんの言われるとおり良い音です(^^)

なにで聴いても特に不満なく聴けますが、
逆にどれが正解の音かわかりにくいという・・・
私の駄耳では判断不能な音です(爆

④⑤は仮面ライダーの後に放送されている
シリーズですね(^^)
オープニング曲は口ずさむくらいなら可能です(汗
コメントへの返答
2009年11月29日 7:47
おはようございます。

僕も グラミー取った最初のは持ってたんです。
Come Away~ がこう スモーキーな酒場のイメージって感じの録音に対し 今回借りたのはよりクリアネスを増した感じの音というのが一聴した感想です。

そうなんですよね、いい録音てどの機器で再生してもいいんですよ。

僕がいいと思う録音のものって高音が柔らかいんですよね。シャカシャカするのが苦手なんですよね。

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation