• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月25日

合研ラボのフォノイコライザー導入。

合研ラボのフォノイコライザー導入。 レコード熱はまだ冷めやらぬか。

欲しかった合研ラボのフォノイコライザーが届いた。思ったより小さくて可愛いというのが第一印象。高級感はないが、十分スタイリッシュ。初期の頃のモデルで現行品ではないがどんなものなのか聞いてみたかった。GK-03Asという型番でNF型、MMとMCの切替タイプだ。

合研ラボというメーカーは1人で制作から販売まで行う。手作りで1日1〜2個を生産する規模であるが音の良さ、とりわけ2〜3万というブライスで20万円クラスと同列で語れるハイコストパフォーマンスで評判だという。

電源はACアダプターを使用するが24V0.5AのACアダプターは出品時には欠品だったので購入。

ついでにプレーヤーの方はカートリッジをEPC-P24からEPC-P202Cに変更した。






なるほど、音楽性が確かに向上している。
ただ、激変とかそんな大袈裟な感じではないのだが、費用対効果はありそうだ。

カートリッジは付け替えて聴き比べしたところ
オーソドックスな鳴りのP24に対しよりメリハリと高域の伸びがあるP202cと違いがはっきりわかる。

フォノイコもカートリッジも中古購入でしばらく通電されていなかっただろうから本調子になるまでまだ、時間がかかるだろう。





もう、やりたいことは大体やってしまった感がある。あとは慣らしかな。今日は休日で居間に家族が皆いたので大きな音も出せず、私はフラストレーション溜まってるかもw


あとはフルレンジスピーカーがちょっと欲しくなっております。
昨年からみたらかなり値段が上がってますねー。買っておくべきだったなぁ。



ブログ一覧 | オーディオ
Posted at 2022/12/25 23:13:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Technics SL-10 降臨 
トマーさん

Ortofon OMEGA オーデ ...
MAMOSUNさん

au エーユー TypeC共通AC ...
ひでちぃさん

カシムラ スティックアダプタ 製品 ...
やちゅぺろりん(ぴろり)さん

結局テレビを買うことに
セリカTA45さん

キーパーラボで洗車してもらいました!
Cello-Aさん

この記事へのコメント

2022年12月26日 12:16
ググってサイトを拝見すると
アンプもラインナップされていたので
少し気になってます(苦笑)
コメントへの返答
2022年12月26日 12:45
特注だとか、希望の仕様も聞いてくれるようです。アンプもラインナップしてますね。私も気になります。
2023年1月4日 22:52
合研ラボはMM専用のを10年ほど使ってました。
それまで使っていたLUXMANのE-03がゴミに思えるほどです。
見かけでの判断は禁物というのを地でいく商品です。
コメントへの返答
2023年1月4日 23:04
monoさん、コメントありがとうございます。ホームオーディオ、お詳しいんですね。私はなんちゃってです。

合研ラボは雑誌で知りました。コスパがすごいとかで興味を持ちました。

ラックスマンだって高額品なのにそれがゴミとは。私はまだそこまで良さを引き出せてないかもしれません。ただ、音は柔らかく美しく、クラシックに合いそうな雰囲気です。


プロフィール

「@メタリコ さん、スチームヒーター的な暖かさ?(冗談です)
冬になると低音が欲しいとかそんな感じですか?」
何シテル?   10/24 04:59
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

FOSTEX P1000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 16:38:53
トマーさんのダイハツ エッセカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:14:27
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation