• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

暇なので小細工してみた。

暇なので小細工してみた。
連休なか日も外は雨。 暇すぎて小細工して楽しんでみました。 クラリオンのメインデッキのボリューム。色は銀なんですが、塗装が剥げてきて見窄らしくなってました。黒く塗ったらカッコいいんでないかい? 予備ボリュームと比べるとかなり汚いw 分解しないと外れないもよう。 雰囲気変わります ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 15:15:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ
2022年07月14日 イイね!

カセットアダプター

カセットアダプター
カセットネタが続いているような気が…(笑) このカセットアダプター、すっかり忘れていましたが現在でも新品で買えるし、需要があるってことにびっくりです。しかもBluetoothタイプやSDカードを差し込んで聴けるMP3アダプターなんてのもあるみたいです。 私もソアラ時代にポーダブルCDプレーヤー ...
続きを読む
Posted at 2022/07/14 06:49:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ
2022年07月13日 イイね!

カーオーディオにはまった理由(番外編)〜父のレオーネの思い出

カーオーディオにはまった理由(番外編)〜父のレオーネの思い出
ブログカテゴリの「カーオーディオにはまった理由」は完結したのですが、まさかの番外編(笑)。 高校時代の父親のレオーネのことを何気に思い出しました。 父は林業関係の会社に長年勤めて退職して久しいのですが、当時営業車としてスバルレオーネ4WDに乗ってました。(マイカーの如くプライベートも乗っていた ...
続きを読む
2022年07月10日 イイね!

やっぱり光モノはいいなぁ。

やっぱり光モノはいいなぁ。
暑いのでヤフオクなんぞ家で徘徊していると物欲が湧いていけない… 画像は拝借ですが急に昭和なスペアナが欲しくなってしまいました。このクラリオンのは調べるとなんと諭吉が3枚以上〜\(//∇//)\ お義理兄さんが車につけてますが、こんなに希少価値が高かったのですね。 予算そこまでは厳しいので中華とか ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 14:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年07月07日 イイね!

エッセのエアコンガス補充。(リベンジ編)

エッセのエアコンガス補充。(リベンジ編)
先日修理したガスチャージホース、使えるのか検証を兼ねてガス補充のリベンジです。 ガス配管が遊ばないように板を2枚ほどエンジンマウントと配管の間にセットしました。これでホースジョイントを差し込む時に力が逃げません。配管にはLとHと二つ差し込み口がありますがL側を使います。 手順としては最 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/07 19:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセ
2022年07月05日 イイね!

finalの聴き比べ

finalの聴き比べ
今日は休みでした。札幌に所用で出かけたのですが思いの外早く終わりました。そこで前から入れ替えを検討していたプリンターを見にヨドバシカメラへ。嫁と2人で店員さんの説明を聞き選んだのはブラザーでした。店員さんがブラザーの営業さんでした。 インクのランニングコストが凄いらしい。のでこれにしました。印 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/05 14:07:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ
2022年07月03日 イイね!

ガスチャージホースの修理。うまくいくのか?

ガスチャージホースの修理。うまくいくのか?
この前の日曜日、作業時に壊してしまったエアコンのガスチャージホース。 買ったお店に補償できないのか聞いてみたのだが預かって後日連絡すると言ったままお店から全く連絡が来ない。金曜日にこちらから電話してみたが、初期不良はないとの回答。初期不良はないのは初めからわかっていて設計上の強度不足に問題が ...
続きを読む
Posted at 2022/07/03 08:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ
2022年06月28日 イイね!

カセットデッキの音を撮ってみました。

カセットデッキの音を撮ってみました。
タイトル画像はお借りしました。 エッセの音響、頑張って作業したら少し良くなった気がするので備忘録も兼ねて大胆にも動画アップしてしまいます。そうです、私、今酔ってます。(笑) せっかくなんでマイブームのカセットです。 曲は安全地帯Ⅵ-月に濡れたふたり-より「星空に落ちた涙」。1985/08/12 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 06:39:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年06月26日 イイね!

エッセのエアコンガスを補充しようとした話

エッセのエアコンガスを補充しようとした話
エアコンの効きが悪くなってきた気がするので補充に挑戦してみることに。 (画像拝借) このLマークのある方にホースをつなぐんですが、押しつけるとカチンとはまるらしいが、固いのなんの、全くうまくいかない。 なかなかハマらず黄色の液状のガスが噴出してきます。購入したアストロプロダクツに戻って確かめる ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 14:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月25日 イイね!

カセットデッキの再生スピード調整

カセットデッキの再生スピード調整
前回ブログでクラリオン製ISUZU純正カセットデッキの再生スピードがかなり速かったと書きました。 みんカラを徘徊していたら再生スピードを調整されている方の記事が目に。 やっぱりモーターで調整みたい。 上蓋を外したらすぐモーターにアクセスできました。 モーターの穴に精密ドライバーのマイナスを ...
続きを読む
Posted at 2022/06/25 22:25:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ

プロフィール

「@show_300B さん
これのレコード持ってます。手持ち唯一のジャズですが。」
何シテル?   10/08 10:00
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘッドライト黄ばみ取り (クリア塗装編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 11:20:40
はまちゃん@315さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:51:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation