• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2022年10月21日 イイね!

ホームオデオばかりで御免。

ホームオデオばかりで御免。
今週はハーフマラソンも終わってホッとしたのとちょっと左膝に痛みもあって朝練サボってます。 NHKのラジオ深夜便とかチューナーの明かりに癒されてソファーでうとうと、午前様とかになってます。 体重はご飯の量を抑えてるので65.2kgくらいを維持しております。 9月頭から4.6kg減っています。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 15:52:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ
2022年10月18日 イイね!

FM簡易アンテナDIY

FM簡易アンテナDIY
ホームセンターで同軸75Ωケーブルを3m、5mm外径のアルミパイプ1mを2本買ってきました。 2本のパイプの1本に同軸プラス線を巻き付けてビニールテープで止めます。もう1本にマイナスの編み込みを巻き付け同様にビニールテープで止めます。2本のパイプはお互いに導通しないように絶縁してビニテで巻き付け1 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/18 21:40:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ
2022年10月18日 イイね!

くりやまハーフマラソンに参加しました。

くりやまハーフマラソンに参加しました。
日曜日は我が町でハーフマラソンが行われました。第1回大会で1500名が町内外から参加しました。遠くは沖縄からの参加者もいたようです。 3km 6km 10km ハーフと4種目ありましたが、最長のハーフに出場しました。1周約10kmの周回コースです。 私の目標タイムは1時間40分切り。 1kmあたり ...
続きを読む
2022年10月15日 イイね!

ハードオフのCDプレーヤー不具合修理、他

ハードオフのCDプレーヤー不具合修理、他
今日はお昼から小6の娘の発表会だった。娘の学年はいじめをテーマにした演劇だった。 感動して目頭が熱くなった。 いやいや。歳をとると涙腺が緩い。 さて、 中古購入のCDプレーヤー。DENON DCD-1400。 さすがバブル時代のモデルだけあって中級モデルでも中々の音がする。ところがCDの回転が ...
続きを読む
Posted at 2022/10/15 17:09:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年10月10日 イイね!

FMにハマりそう。

FMにハマりそう。
KENWOODのKT-880Fチューナーだがどうしてもチューニングが同調しない。(同調=チューニングがピタッと決まること)センターに来ない。調べると基盤の素子のつまみを回すと同調を調整できるらしい。 上蓋を開けてみた。 チューナーだけあってメカ部がないすっきりした内部。 このL9という素子を ...
続きを読む
Posted at 2022/10/10 19:53:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年10月09日 イイね!

徹夜でホームオーディオの模様替え(疲)

徹夜でホームオーディオの模様替え(疲)
昨夜のはま寿司の帰りにハードオフに寄ってお手頃価格のFMチューナーとCDプレーヤーをゲット。一応非ジャンク品。 KENWOOD KT-880F DENON CDC-1400 FMラジオの流れる日曜の朝ってのも乙。 上が購入したCDプレーヤー。 トレイの収まりが悪いのかCDが中で ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 09:10:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2022年10月08日 イイね!

レコードプレーヤーの音質アップ。

レコードプレーヤーの音質アップ。
レコードプレーヤー導入によてすっかりホームオーディオが再燃してしまった。 そこでネットで更なる音質アップに挑戦してみた。 参考記事はこちら インシュレーターで3点支持。 山本音響工芸の黒檀ブロック(たまたまあった) レコードスタビライザー(自作)。高ナットのお化けみたいなやつ。黒アルミテ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/08 08:46:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月06日 イイね!

安全地帯ライヴ ENDLESS

安全地帯ライヴ ENDLESS
私の音楽の原点となったアルバムのレコードが届いた。CDもカセットも持っているが、レコードは初めて。中学の時に友人から借りてカセットテープにダビングした以来。 アルバムは1985年4/25発売。 盤もジャケット物凄く状態が良くて驚いた。 安全地帯のファ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 23:58:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2022年10月04日 イイね!

レコード♪

レコード♪
格安で手に入れた中古プレーヤーから無事音が出た。ホッ。繋いだアンプは真空管。 肝心のレコードが無かったのだが同級生に連絡したところ安全地帯と一世風靡を持ってけというw 音。柔らかい。イイ感じ。聞きやすい。 でももう少し低音とメリハリも欲しい。やっぱりエントリーモデルゆえなのか。 昔家にあ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 20:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽
2022年10月01日 イイね!

日ハム新球場

日ハム新球場
天気が良く暖かいのでロードバイクで日ハム新球場を見にきてみた。やっぱり間近で見ると立派で大きい。まだ工事中で付近の道路整備が行われていた。家から25kmほどで到着。 日ハムにはBIGBOSS改め新庄監督体制で来年は新球場で優勝目指して頑張ってほしい。そうなると北海道は多いに盛り上がることだろう。 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 10:13:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードバイク

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

はまちゃん@315さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 15:51:46

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation