• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2021年11月07日 イイね!

頑張れ!トラくん 

頑張れ!トラくん 飼い猫のトラくん、連日病院通いです。肛門腺破裂で膿んで酷かった。
肛門腺というのはマーキングとでもいうのか匂いの分泌腺です。詰まって炎症、破裂したようです。
病院で洗浄してもらいましたが相当痛かったみたいですねー。
うぎゃー言ってましたww。

トラくんは2年前に怪我だらけだったのを拾ってきました。相当お爺さんらしいです。来た時から右目は無いわ、
左の後ろ足の指が潰れていたりと可哀想ですがとても大人しく可愛いやつです。寝てばっかですがすっかり家族の一員です。

午前中は昨日に引き続きトラくんの通院、午後からジャッキのオーバーホールをしてました。


KYBのシザースジャッキです。最近調子が悪い悪い。


ヤフオクでオーバーホールキットを購入しました。(詳しくは整備手帳を見てください。)


復活です。



ツールワゴンも100均アイテムで使いやすくしました。(笑)

エッセのオーディオ、低音をもう少し出したい。アースを1本追加しました。低音が深くなりました。
が、得るものも有れば失うものもある。電源技、難しいです。(汗)



Posted at 2021/11/07 21:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2021年09月25日 イイね!

久しぶりのWAXがけ

久しぶりのWAXがけ昨日はオフ会とあって出かける前に自宅で洗車とWAXがけをしました。
機械洗車ばかりでしたのでWAXがけは何年ぶりでしょうか。
時間がなかったのですがとりあえずボディに水をかけ、鉄粉取りスプレー、すすいだあと粘土クリーナーで肌を整えました。
濡れたまま使えるワックスを塗ってタオルで拭きあげました。気温も上がってきて終わる頃には汗だくに。
これはすでに良いダイエットの運動です。

やっつけ仕事でしたがそれでも艶が復活し、触るとつるつる。
オンボロですがエッセへの愛情が湧いてきますね。

実はみん友さんに教えてもらって3Mのウルトラフィーナという3本セットのコンパウンドを買ってあります。
リョービのランダムサンダーでボディ磨きに挑戦しようと思うもなかなか実行に移せなかったのですが、急にやる気が出てきましたね。

WAXかけて 6時間も立った頃、習い事のお迎えで娘が「今日の(カオデの)音はなんだか響きすぎて」とボリュームを下げられました。

WAXかけると音が良くなる?とかあるのかもしれませんね。
ウエスで拭きあげたときに発生する静電気かもしれません。
ボディに帯電した静電気で機材により多くの電子が流れたのかもしれませんね。


Posted at 2021/09/25 05:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思いつくまま
2015年07月28日 イイね!

4年ぶり

4年ぶりずいぶんと長いこと放置しておりまして誠に申し訳ありません。トマー生きております。お友達の皆様、ご心配、ご迷惑をおかけしました事、失礼に値する沈黙、お許しください。

実に4年。色んな事がありました。

2010年の暮れくらいからマイホーム計画を立て2013年2月に完成するまでちょっと精神的に追い込まれてた気がします。一生に一度の大きな買い物でしたので。間取りとかかなり悩んで、最後は自分で線引いてこれで頼みます、とお願いしたものの所詮素人です。まあ、今ではすっかり新居にも慣れて暮らしておりますが、あそこをああしておけば、こうしておけばってのはやはり出てきますね。家は3回建てて云々は言い得て妙ですよ。
2012年春にはスキーで転んで頭打ってから2ヶ月後に骨膜外血腫で手術入院って事もありました。
娘と空手道場に通ってみたり、100キロマラソンに挑戦したり、今年からはロードバイクに手を出してみたり、人生と一緒で迷走しております。(笑)

でも、また、カーオーディオやりたいなぁって思う事が出来ましたので大変心苦しくもブログ更新させていただいた次第です。
システム的には殆どそのままですが、エッセの方は
アゼスト DRZ9255 &クラリオンFZ409
クラリオンAPA2160
モレル インテグラ5
SW用アンプにフェニックスゴールドのQX2100
フォーカル5WS×2 (自作ボックス)
と、JVCのウッドコーンは手放してしまいました。ある日、ウッドコーンから奏でるエレキギターの音がちょっと美音過ぎな風に感じ…今思えば勿体ない事をしました。自分が実力を発揮させてあげられなかっただけです。

ラフェスタの方は
ケンウッド彩速ナビ MDV-Z700
クラリオンAPA2160
フォーカル165vs
と、ナビとアンプを変えたくらいで相変わらずなんちゃって仕様です。

CDとかも全然買ってなくて玉置浩二が新譜の時くらいで音楽もあまり聞いてなかったですけども、まあ、昔好きだったアルバムとかiTunesには入ってますのでiPhone6で聞くカーオーディオも良しですよね。(9255はもはやCDメカ壊れてますが)

そんな感じで4年ぶりの近況報告とさせていただきました。

Posted at 2015/07/29 00:00:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつくまま | 日記
2010年10月11日 イイね!

生きています。

生きています。1ヶ月以上もブログ等 放置しておりました。

お友達の皆さん、全くもって 申し訳ありません。

特にこれといった悪いニュースも無く過ごしていました。いつの間にかすっかり秋ですし夏バテも解消。
赤ん坊もすくすく育っていますし、家族も元気です。

最近妙に嫁さんが優しい(昼に帰ったらご飯ができていたり、耳鼻科の薬ケースが空だったのに、朝、昼、晩とかのが 補充されていたり)ので 何でか尋ねると 最近の私がいい感じだからなんだそうです。

何でなのか考えると PCに向いもせず長女と毎日一緒に寝て睡眠時間をたっぷりとっている。
最近気づいたのですが 私は特に寝不足になると機嫌悪いんですよね。それで長女のちょっとしたワガママも真に受けて怒ってしまったりしちゃうらしい。
でも、ここんとこは嫁に言わせると 長女をうまく扱っているそうだ。

まあ、嫁さんも24時間めちゃくちゃめんこい次女(生後4ヶ月:よく笑うんですよ~)と一緒なんで朗らかではあります。
次女が生まれたおかげですんごく今家庭がいい感じです。

悪いのはSWBOXの進捗状況ごめんね、キングさんと みんカラ放置 エッセの音、音楽をまともに聴いていない というまったくもって反省です。

ここ1ヶ月ほど週末といえば仕事(半ドン)だったり 地元のマラソン大会だったり お祭だったり 嫁さんの両親が泊まっていったり 次女の百日の写真を撮りにいったりとなかなか時間が空きませんでした。

で、先週の平日に有給とってボックス製作を一月半ぶりに再開しました。

まだまだ完成はしませんが ゆっくりでも進めていきたいと思います。やりだすとやっぱり楽しいんですな。



今 フタをする前の内部処理に悩んでいます。拡散をどうするかとか吸音材はどの面に貼ったらいいのかとか 内部も塗装等したほうがいいのかとかフタをしてしまってはせいぜい吸音材の調整くらいしかできなくなってしまうので、考えていたら次に進めなくなってしまいました(笑)。




P.S.最近では NHK連続ドラマ「10年先も君に恋して」 (出演:上戸彩、内野聖陽 他)での挿入歌やEDテーマを聴いてクリスタル・ケイがいいなぁと思いました。それまであまり知らなかったのですがドラマの曲はとっても気に入りました。僕的にはどこかユーミンっぽい懐かしい感じでした。YouTubeにもまだ無いようなので機会があれば貼り付けてみたいと思います。

そうそう、NHKといえば「てっぱん」見ています。

専務殿やキングさんの秘密基地がある尾道ってことで注目していました。山あり海ありでとってもいいところという気がします。話も面白くなりそうですし・・・

Posted at 2010/10/11 01:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思いつくまま | 日記
2010年08月21日 イイね!

PowerShot

PowerShot先程 電気屋に行ってきたのですが 気になるデジカメの後継機種がでるらしいです。

カメラに関しては全くの素人なんですが 
お友達のX-Blue さんの撮られる写真がいつもキレイで上手いなあと思っていました。

今使っているのはIXY700で説明書も読まず殆どオートで撮っています。(機能が使いこなせない)フラッシュ撮影時の白っぽい色が嫌いなのでできれば明るいレンズでコンパクトで広角もということで、CanonのS90がいいナーと思っていました。(まさにX-Blue さんが愛用しています。)

で、なんともう新製品のS95が出るらしい。1.4ミリ薄くなった違いくらいしか僕には読み取れませんでしたがいろいろ改良されてるのでしょうか?それほど違わないのなら値が下がるだろうS90が欲しいですが・・・(まあ、買えないで終わりそうですが:涙)

ああ、IXY700よ!申し訳ないがそろそろ壊れてくれてもいいんですけど・・・(笑)
こんなこと書いたらバチ当たるなぁ。

カミさんに言ったら「自分のお小遣いで買ってね。」で終わるのはワカッテイル。(笑)

Posted at 2010/08/21 14:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思いつくまま | 日記

プロフィール

「冷蔵庫のアースすると音が良くなるらしい。youtubeネタ。」
何シテル?   11/05 18:48
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【Audio】”量子”魔界の扉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/04 13:14:41
FM補完コンバーター 加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 07:42:33
タイヤ、ホイール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 14:17:42

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation