• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トマーのブログ一覧

2021年04月23日 イイね!

憧れのユニットが届きました。

憧れのユニットが届きました。フルレンジに手を出します。初体験。
ドキドキです。
オーラがあります。
緊張です。
PHASSです。









半年間お世話になりました。SRTさん。勉強させていただきました。


Posted at 2021/04/23 13:54:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

私のオモチャ

私のオモチャ可愛くて楽しくて本当にいい車です。
Posted at 2021/04/11 03:55:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年04月01日 イイね!

デッドの反対=アライブ?

デッドの反対=アライブ?昨年2月より音仲間(といっても先輩)とともにエッセで音楽が楽しめる環境を整えてきた。主に電源技(クリーンな電気を機材へ供給)といかに車そのものを振動させるかというアプローチ。よってデッドニングは98%は剥がした。



この数日でお別れのラフェスタと新車ライズの純正スピーカーを聞く機会を得た。どうして低コストのフルレンジスピーカーがこんなに気持ちが良いのか。

エッセ。かなり追い込んでいたつもりだけど先の2台と比較するとなんだか薄い。綺麗だし音数も多いようだがどうもこじんまりしてる。低音が腹に響かない。純正2台ともフロアから腹にどすんと来る低音がある。車体の大きさ?振動がエッセはまだ少ない感じがする。



話は2〜3日遡るがラフェスタのルーフキャリアのバーを外すのに鍵が見当たらなかった。そんな話を音仲間とLINEでしていたら、「思い出したけどバーを外すと音が変わる(よくなる)みたい」と教えてくれた。
エッセも年中バーを取付してあったので外してみた。音が生き生きと暴れん坊になっていた。ルーフの剛性が上がって良さそうなものだが振動(響き)は減少させる要因になっていたようだ。

そんな事を考えていてふと2年前にエッセのフロアに敷き詰めたナイロン繊維のフェルトの事が気になった。アレも良くないのでは?
制振材を貼ったわけではないし静かだし冬は暖かいだろうと放置していた。
帰宅して速攻2時間かかったが剥がしてみた。そしてエンジン始動して曲を聞く。音の鮮度、エネルギーが変わった。フロアの響きをフェルトが吸い取っていたようだ。

耳で聞くというより肌、身体で振動=響き(音)を感じとれる状態が理想なのかもしれない。

残りの2%
フロントドアガラスの下端(と言っても外から見えない部分)にレアルシルトが貼ってある。窓がよくビリビリするのでやはり2年前くらいに施工したのだ。そこも近いうちに剥がしてみたい。

4/3追記
ガラスの制振材を剥がしました。
実はまだインナーパネル上端にも1枚20×5cmの短冊状のレアルが貼ってあった。隙間から必死に剥がした。
ドア、やっとプレーンな状態になりました。
Posted at 2021/04/01 21:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

さようならラフェスタくん、こんにちはライズくん。

さようならラフェスタくん、こんにちはライズくん。3月29日我が家の嫁カー兼レジャー車を入れ替えました。
16年乗ったラフェスタともお別れです。新婚当時に買った思い出のラフェスタ。キャンプやスキー旅行、嫁実家里帰りと活躍してくれました。私の趣味のオーディオカーとしては最後まで中途半端で鳴かずで終わってしまったのは心残りです。前日に機材をあれこれ下ろして純正スピーカーに戻し、クラのカセットデッキで鳴らした時のラジオの音はとても良かった。勉強させていただきました。













新しく来たライズくん。これからよろしくお願いします。















Posted at 2021/04/01 12:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月01日 イイね!

気楽に乗れてキビキビ走るコンパクトSUV

気楽に乗れてキビキビ走るコンパクトSUVまだ納車して間もないので割愛。
2021年5月5日追記
運転のしやすさ、加速、車重の軽さ、安全装備、車庫入れのしやすさ(パノラミックビュー)内装の質感など
個人的には大満足です。
小物の収納と積載性は車格からして我慢かなと思います。
Posted at 2021/04/01 10:07:34 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@show_300B さん
これはDynaudioですか。
私も昔エキサイト12持ってました。
けど、これはなんだろコンター?」
何シテル?   07/19 20:24
エッセカスタムを買った2008年からみんカラやってます。 カーオーディオが好きでDIYでずっとやっております。 マラソン、ロードバイク、スキーもやります。 ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 2324
252627282930 

リンク・クリップ

Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:21:32
Clarion SRT1633 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 13:19:42
大森メーター オイルブロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 13:42:17

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム エッセ (ダイハツ エッセカスタム)
2008年新車で購入しました。カーオーディオ仕様です。ほぼノーマルですがダウンサス入れて ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
16年乗ったラフェスタから乗り換えしました。嫁カーです。羨ましい。1000ccだけど4人 ...
その他 パナソニック パナモリくん (その他 パナソニック)
パナソニック FRC-07 フレームセット 自分にぴったりの520サイズでしたし、憧れ ...
その他 パナソニック じいちゃんパナモリ (その他 パナソニック)
学生の頃(1990年)セミオーダーで購入したパナソニック、レ・マイヨ。元のカラーは紫だっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation