• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月09日

弱点

弱点  
 整備士(しょぼいけど)やってると他メーカーの弱点もなんかわかってきて、スバルだとヘッド、ダイハツだとオイルパン周辺て感じかなと思うんですけど、日産の弱点てどこですかね? 排気量大きいとエアフロで、あとクランクリヤが弱いかなーって思ってますがどうですか?
 
 
ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2008/12/09 12:25:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

この記事へのコメント

2008年12月9日 15:34
日産車は昔からパワーウィンドーが壊れやすいですね(^_^;)

S13の時はワイヤーが切れて窓ガラスがいきなり落ちたり、プレーリーとラルゴの時はパワーウィンドのモーター内のブラシがすり減って上に上がらなくなったりしましたよ(^_^;)

ちなみに前車のセレナもスライドドアの窓ガラスがずれておかしくなりました(^_^;)

まぁこれだけ故障多くても何故か日産にこだわる自分(笑)
コメントへの返答
2008年12月9日 20:19
こんばんは(・∀・)
そういえばPWはけっこう来ますね~。スイッチ不良だったりモーター接触不良だったり。C25も上がりきらなくなってリセットかけたこともありますね。
2008年12月9日 16:24
お疲れ!
日産とスズキはボディ-が錆びやすいネ
昔っからそうなんだよネ(^~^)
コメントへの返答
2008年12月9日 20:22
こんばんは(・∀・)
日産はサイドの耳弱いですね。R32もエルグランドも怖くて耳リフトにかけれないです。
2008年12月9日 23:33
こんばんは。
リヤのクランクシャフトのシールは良く漏れるね!
あと以外とボディ剛性が良くないですね。
その点、三菱の車ってボディ剛性が凄く高いと思うのですが…どう思いますか?
スズキもボディ剛性が弱いですね!
うちの奥さんのモコが酷いんですよ!
コメントへの返答
2008年12月9日 23:52
こんばんは(・∀・)
三菱はフレームが硬くてしっかりしてる感じですね。4WDが強いメーカーはフレーム強いんでしょうか?どっちにせよタワーバーは入れますが。

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation