• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

水抜き

水抜き  
 ということでヘッドライト内の水抜きしてます。 昨日の午前は全然曇ってなかったから直ったヽ(゜▽、゜)ノ☆…って思ったら午後にものすげぇ結露始まりました(´;ω;`) そら自然に直るなら苦労しないわ…。 バラしたらケースから水出てきたし、多分エンジンルーム横のガイドから流れてきた雨水かヘッドライト上側の接着面から入ってきたのかな…。 ケース下に水抜き穴作るってのも手かな?  どっちにしろ日曜日にまた純正ヘッドライトに戻さなきゃならないけど…。 でもこっちもすでに手入れてて、イカ無しのブラックアウトにしてあります☆
 

 ベストカーのインプレッサWRX STI SPEC-Cの記事見て、すぐ出来そうな夏のパワー対策思いついたので休み中に時間あればやろうと思います(゚∀゚) 


ブログ一覧 | 愛車 | クルマ
Posted at 2009/08/12 14:45:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの倉渕村!
n山さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

本日は……
takeshi.oさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2009年8月12日 15:24

水抜き、無事に完了するといいですね!

パワー対策?
気になりますねぇ~!笑

コメントへの返答
2009年8月12日 19:21
こんばんは(・∀・)
無事終わりました。パワー対策は熱対策の応用ですよ☆
2009年8月12日 16:26
結露だけで済んで良かったね

最悪ライトオシャカになってたかもよ
コメントへの返答
2009年8月12日 19:24
こんばんは(・∀・)
HIDのバラスト一式余ってるのでいざとなったらそれに交換できますヽ(゜▽、゜)ノ 2番目に落とした1万のやつにバラスト付いたまま来たので。
2009年8月12日 16:52
シッカリ!
コ-キングでしょう!(b^-^)
水抜きと言えど走行時の風圧で
水が入る恐れあるし!( ̄~ ̄)「
コメントへの返答
2009年8月12日 19:25
こんばんは(・∀・)
ガッツリコーキングしましたよ~♪ いやー失敗ってすごいいい勉強になります!

プロフィール

「[整備] #スーパーカブC125JA48 スーパーカブC125 ドライブレコーダー取付 ⑤ https://minkara.carview.co.jp/userid/299008/car/3083406/6431599/note.aspx
何シテル?   06/24 12:46
Hello(*・∀・*)ノ♪   岩手の電波も入らないド田舎に住んでる車好きです。 4輪 H92Wオッティライダー→ TNJ32ティアナアクシス→ TNU31...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

netcarshow.com 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/22 19:14:43
 

愛車一覧

ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB1300 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
CB1300 SUPER BOLD'OR SP 2024 パールサンビームホワイト 8B ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
   2022年12月3日 友引納車    素のグレードですが低走行のワンオーナー   ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
  CBR600RRからまさかの乗り換え。   このパールニルタバブルーに一目惚れ。   ...
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
   18年式後期ライダーS 4WD    ティアナCVT故障により急遽乗り換えた車です ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation